事務所通信10月号はこちらから

平成28年10月1日発行
(第143号)
税理士法人光成会計事務所
㈱
日
本
資
産
総
研
札
幌
面積が「広大」だと評価が下がる?
宅地の面積が、その地域で通常利用され、取引される大きさよりも著しく
大きい場合には、宅地の1㎡当たりの単価は下がります。
広大地として判定するには、下記のすべてにあてはまることが条件です。
① 大規模工場用地に該当しないこと
② 中高層の集合住宅等・マンション適地に該当しないこと
・「中高層」とは、地上階数3以上のものをいいます。
・「集合住宅」とは、分譲マンション・賃貸マンション等をいいます。
・容積率300%以上は「マンション適地」に該当します。
③ 著しく地積が広大であること
各自治体の開発許可を要する面積基準以上であれば、著しく地積が広大
であると判断されます。
市街化区域:三大都市圏・・・・・・500㎡
それ以外の地域・・・1,000㎡
④ 開発行為をした場合には、道路等の公共的施設の負担が必要な土地
であること
【広大地の判定フローチャート】
評価対象地
Yes
大規模工場用地に該当するか
No
Yes
中高層の集合住宅等の敷地用地に適しているか
No
No
その地域における標準的な宅地の面積に比べて著しく地積が広大か
Yes
開発行為を行うとした場合、道路、公園などの公共公益的施設用地
の負担が必要と認められるか
広
大
地
に
該
当
し
な
い
No
Yes
広大地に該当
1
平成28年10月1日発行
(第143号)特別版
税理士法人光成会計事務所
㈱
日
本
資
産
総
研
札
幌
生命共済(保険)について
生命保険会社各社では、一括(一時)払いの生命保険の受け入れを
やめているようです。
その中で、JAでは「一時払終身共済」を継続されています。
共済者と被共済者が同じ(自分が自分にかけて支払う)で、相続人
が死亡保険金の受取人である場合には、相続人1人当たり500万円
の非課税枠が適用になります。
非課税限度額
= 500万円
× 法定相続人の数
例えば、妻+子供3人の場合、500万円×4人で2,000万円が非課税となります。
《メリット》
① 一生涯にわたって、亡くなったときの保障が確保できます。
② 死亡共済金を相続対策に活用できます。
この共済に加入できるのは、0歳~90歳までとなります。
この機会に、ご自身の生命共済(保険)を見直してみてはいかがで
しょうか。
2