平成 28 年度 練馬区任期付職員(法務担当副参事)採用選考 受 験 申 込 書 写 真 性別 ふりがな (姓) 氏 縦4㎝×横3cm (名) 名 生年月日 昭和 平成 年 月 ・上半身脱帽正面 ・最近3か月以内に 撮影したもの ・裏面に氏名記入 歳 日 (※平成 29 年4月1日現在) 〒 現住所 連絡先(自宅) 連絡先 ・ 郵送先 ( ) 連絡先(携帯電話等) ( ) 連絡先(携帯電話等) ( ) 〒 (※現住所と同じ場合は記入する必要はありません) 学校名・学部学科名 在 最終 学 歴 (高校以上) 弁護士資格 取得に関す る略歴 昭・平 年 月から 昭・平 年 月まで 昭・平 年 月から 昭・平 年 月まで 昭・平 年 月から 昭・平 年 月まで 昭・平 年 月から 昭・平 年 月まで 昭・平 年 月から 昭・平 年 月まで 司法試験合格年 昭・平 年 司法修習期間 昭・平 昭・平 年 年 弁護士登録年月日 名 昭・平 称 月から 月まで ( 年 月 日 取 得 年 月 日 弁護士以外 の資格免許 等 昭・平 年 月 日 取得 昭・平 年 月 日 取得 学 期 間 卒 ・ 中退 卒見込 ・ 在学中 卒 ・ 中退 卒 ・ 中退 卒 ・ 中退 卒 ・ 中退 期) 弁護士登録番号 ( ) 取 扱 機 関 名 私は、練馬区任期付職員(法務担当副参事)採用選考を受験したいので申し込みます。 なお、私は採用選考案内に掲げてある受験資格を全て満たしており、地方公務員法第16条各号および弁護士法 第7条各号のいずれにも該当していません。 また、この受験申込書および職務経歴書の全ての記載内容は事実と相違ありません。 平成28年 月 日 氏 名(自署) ※ 受験申込書は、黒のインクまたはボールペンで記入してください。 ※ 書類提出前に、採用選考案内(6 受験手続)を再度お読みの上、必要書類を確認してください。
© Copyright 2025 ExpyDoc