平成 30 年 4 月 1 日開設 認可保育所の整備に係る提案募集 平成28年10月5日【更新】 江戸川区 1.趣旨 江戸川区では、平成 26 年度から待機児童が増加傾向に転じ、働く女性が増えるなど社会情勢の変化 により、今後も保育ニーズが増えると予想されます。 このような状況のもと、待機児童解消に向け、以下のとおり「平成 30 年 4 月 1 日開設」に向けた認 可保育所の整備に係る提案を募集します。 2.募集内容 (1)募集地域 優先度 地 域 地 葛西南 最重点地域 南葛西、東葛西4丁目・6∼9丁目、中葛西5∼8丁目 東葛西1∼3丁目・5丁目、中葛西1∼4丁目、西瑞江4∼5丁目、 葛西北 江戸川5∼6丁目、春江町4∼5丁目 小岩北 ※船 北小岩、西小岩 堀 船堀、西葛西1∼5丁目、北葛西、宇喜田町、一之江町、二之江町 ※小岩南 南小岩、東小岩、東松本、鹿骨町、鹿骨5∼6丁目 一之江 重点地域 名(エリア範囲) 一之江、西一之江、松江、東小松川、西小松川町 ※瑞 江 ※篠 崎 瑞江、東瑞江、西瑞江3丁目、春江町2∼3丁目、南篠崎町、 東篠崎、下篠崎町、江戸川1∼4丁目、東篠崎町 篠崎町、上篠崎、北篠崎、西篠崎、鹿骨1∼4丁目、 新堀、谷河内、春江町1丁目 中 央 中央、松島、大杉、松本、興宮町、上一色、本一色 臨 海 西葛西6∼8丁目、清新町、臨海町 平 井 平井・小松川 ※第1次締切日までに応募があった地域です。 <立地選択上の注意> ○ 既存の私立保育園から、距離として概ね「100m以上」離れる立地としてください。 ○ 敷地から公道に出る避難通路が「2か所2方向」確保できる立地としてください。確保で きず1方向で2か所となる場合は、その間が 10m以上離れることを確認してください。 (2)定員設定 ・原則60名以上の設定としてください。 ・1歳児、3歳児で新規受入れができる設定としてください。 ・0歳児の設定は、必須ではありません。 【例】 0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 0名 18名 18名 23名 23名 23名 105名 (18 名の新規受入れが可能) (5 名の新規受入れが可能) 1 募集地域 小岩北 京成小岩駅 最重点地域 (待機児:40人以上) 江戸川駅 小岩駅 重点地域 (待機児:40人未満) 小岩南 ※第1次選定中 新小岩駅 篠崎 中央 平井駅 ※第1次選定中 篠崎駅 平井 瑞江駅 一之江 瑞江 東大島駅 ※第1次選定中 一之江駅 船堀駅 船堀 ※第1次選定中 葛西北 西葛西駅 葛西駅 葛西南 臨海 葛西臨海公園駅 2 3.応募資格 (1)東京都の認可保育所認可基準※を満たす見込みがあること ※ 東京都児童福祉施設の整備及び運営の基準に関する条例、同条例施行規則、保育所設置認可等事務取扱要綱 (都 HP http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kodomo/hoiku/ninka/n_syousai.html) (2)事業者の要件 法人格を有しており、東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県で、以下のいずれかの施設を原則「3年 以上」運営していること。 (平成 28 年 4 月 1 日現在) (ア) 認可保育所 (イ) 認定こども園 (ウ) 自治体の認証又は認定を受けた保育施設 (エ) 小規模保育事業 (3)保育施設の運営を適正に行っていること 法人が運営している保育施設等において、所管庁が実施する直近の監査、指導検査で重大な文書指 摘を受けていないこと。 4.問合せ 問合せは「3.応募資格」を有する『保育事業者』の方に限定します。 設計会社、不動産業者等の 問合せはお断りします。 また、土地・施設所有者の資産活用の選択肢の一つとして保育事業を考えているといった時点での提 案はお断りします。保育事業が確実に実施できることを前提とした提案としてください。 提案の際は、締切日までに区役所へお越しいただき、ご説明をお願いします。なお、資料の送付は事 前にお電話いただければ、メール([email protected] 子育て支援課計画係宛て) 又は郵送でも結構です。その後、締切日までに区役所にてご説明をお願いします。締切日は大変混み合 うことが予想されますので、余裕をもってご連絡をお願いします。 問合せ時の送付資料 ○ 保育事業者の法人概要(案内パンフレット、定款、財務関係書類(予算書・決算書)など) ○ 施設予定地の案内図(最寄駅、代替遊戯場、周辺環境がわかるもの) ○ 施設予定地の配置図(隣地の状況等がわかるもの) ○ 施設の平面図(避難経路を記載下さい。保育を実施する年齢毎の部屋から、避難通路が「2か所 2方向」確保できる計画としてください。) ○ 施設の予定定員数(年齢区分毎) ○ 施設計画スケジュール(工期、認可申請、周辺説明など) ○ 既存物件の場合は、建築確認申請書・確認済証及び検査済証の写し ○ 近隣への説明状況資料(説明の範囲、近隣の反応等がわかる資料) 5.補助概要 「江戸川区認可保育所設置促進事業費等補助要綱」に基づき、補助を行います。但し、国・都の補助 を前提としているため、その状況によっては補助金額等が変動する場合があります。 下記の内容は、現段階での平成 28 年度要綱(案)となりますので、目安としてご検討ください。 3 なお、江戸川区は東京都が平成 28 年 9 月 9 日に発表した「待機児童解消に向けた緊急対策」につい て活用する予定です。詳しい内容については今後お知らせします。 (1)自己所有物件による整備の場合 ※ 株式会社は対象となりません 以下の金額を比較し、いずれか少ない金額に「8分の7」を乗じた額 (a)施設整備に係る補助対象経費のうち、設置者の実支出額 (b)下記(ア)∼(エ)の総額 (ア)定員規模による定額(※一部抜粋) (イ)設計料加算 142,300 千円 定員 71∼100 名 184,800 千円 定員 101∼130 名 222,300 千円 (ア)の 5% (ウ)開設準備費加算(※一部抜粋) (エ)土地借料加算 【モデル例】 定員 41∼70 名 定員 41∼70 名 18 千円×増加定員 定員 71∼100 名 15 千円×増加定員 定員 101∼130 名 13 千円×増加定員 14,100 千円 60 名定員の保育所 ※(b)の場合 (ア) 142,300 千円 (イ) 142,300 千円×0.05=7,115 千円 (ウ) 18 千円×60 名=1,080 千円 164,595 千円 × 7/8 = 144,020 千円(補助額) (エ) 14,100 千円 (2)賃貸物件による整備の場合 ① 施設整備費(内装工事)は以下の金額を比較し、いずれか少ない金額に「8分の7」を乗じた額 (a)施設改修に係る補助対象経費のうち、設置者の実支出額 (b)定員区分に応じた金額(※一部抜粋) 定員区分 金額 定員 41∼70 名 142,300 千円 定員 71∼100 名 184,800 千円 定員 101∼130 名 222,300 千円 ② 建物の賃借料補助は以下の通りです。 ※(ア)は江戸川区独自の単独補助制度 (ア) 「賃貸借契約日」から「内装工事の着工日」までの賃借料補助(着工日含まず) 補助期間:最大5か月間 補 助 率:1/2 補助対象上限額:6,890 千円 ※ 保育事業者として、計画承認を受けてからの期間が対象となります。 4 (イ) 「内装工事の着工日」からの賃借料補助 以下の金額を比較し、いずれか少ない金額に「4分の3」を乗じた額 (a)家賃(10か月の範囲内で、開園日の前日まで)+礼金(月額家賃の最大2か月分まで) (b)41,000 千円 ③ 初度物品費(備品)は、以下の金額を比較し、いずれか少ない金額に「4分の3」を乗じた額 (a)初度物品に係る補助対象経費の実支出額 (b)①の補助基準額に「40分の1」を乗じた額 【モデル例】 60 名定員の保育所 ① 142,300 千円 × 7/8 = (※家賃 1,000 千円/月の場合) 124,512 千円 ② (ア)1,000 千円/月 × 5 か月 × 1/2= 2,500 千円 139,569 千円(補助額) (イ){1,000 千円×(10 か月+2 か月)}×3/4 = 9,000 千円 ③ 142,300 千円 × 1/40 = 3,557 千円 6.募集締切 下記の締切日ごとにあった提案の中で、江戸川区が現地確認・ヒアリング等を行い、概ね1か月程度 で保育事業候補者を選定します。同地区で複数の提案があった場合は、総合的に判断し優劣を決めます。 選定後、別途必要書類を求めたうえで認可権者である東京都に計画承認申請をします。その後、東京 都と必要な手続きを経て概ね3か月後に保育所設置計画を承認します。 平成28年 第2次締切日 平成28年11月30日(水)午後4時 第3次締切日 平成29年 第4次締切日 未 計画承認 第1次締切日 東京都へ申請 概ね1か月 区が選定 現地確認 締切日 ヒアリング なお、江戸川区が希望する整備(定員)数に達した地域は、その旨を HP に公表し募集を中止します。 概ね3か月 9月30日(金)午後4時【受付終了】 1月31日(火)午後4時 定 7.その他 開設までのスケジュールは「平成 30 年 4 月 1 日にむけた認可保育所整備スケジュール」を参考にし てください。 提案締切日までに、保育所の設置計画を近隣の方へ説明してください。書類提出とヒアリングの際に は近隣への説明状況をお伺いする予定です。 現地確認の際、計画地のほか、既存の保育所等における保育の状況を確認させていただく場合があり ます。 5 8.問合せ先 〒132-8501 江戸川区中央 1-4-1 江戸川区子ども家庭部子育て支援課計画係 電 話 担当:大網・河野・伊藤 03-5662-0659(直通) E-mail [email protected] 6 平成30年4月1日にむけた認可保育所整備スケジュール 事業者 ⇔ 江戸川区 江戸川区 ⇔ 東京都 工事 ①公募締切 1次締切 H28.9.30【受付終了】 2次締切 H28.11.30 3次締切 H29.1.31 H28.12∼H29.4 ↓ ②ヒアリング・現地調査 ↓ ③保育事業者選定 ↓ ⑤計画承認申請書類提出 H29.1∼H29.5 H29.1∼H29.5 ⑨計画承認(保育事業者内定) ④事前協議・財務状況確認(江戸川区→東京都) ↓ ⑥計画承認申請(江戸川区→東京都) ↓ ⑦東京都児童福祉審議会意見聴取 ↓ ⑧計画承認(江戸川区←東京都) ※工事について 区から補助を受ける場合は、入札方法・ 工事(実施設計含む)開始のタイミング など、一定の制限があります。区が指示 いたしますので、ご承知おきください。 ⑩建築確認申請 ↓ ⑪入札 ↓ ⑫工事開始 ⑬認可申請書類提出 ∼H30.1 ∼H30.2 ⑮工事終了 ⑯施設検査 ⑰施設検査 ↓ ⑱東京都児童福祉審議会意見聴取 ↓ ⑲認可(江戸川区←東京都) ∼H30.3 H30.4.1 (∼10か月間) ⑭認可申請(江戸川区→東京都) ⑳開設 7
© Copyright 2025 ExpyDoc