地域の活力・魅力・価値の向上(PDF:554KB)

検討経過シート
地域の活力・魅力・価値の向上
第 3 回いちはら未来会議 資料
地域の活力・魅力・価値の向上 /地域の支えあいや福祉・健康の向上/ 生活や産業を支える都市形成 / 子育て・教育の向上と女性の活躍推進/ 環境保全と資源循環型社会の構築
第 2 回いちはら未来会議
未来会議をうけて・・・
それぞれのキーワードを“働く”“遊ぶ”“暮らす”へ集約
働く:農業、商業、工業など市内での働く場の確保
遊ぶ:休日に家族で出かけることのできるレジャー施設など
まとめ
暮らす:交通の便、生活環境が整うこと
目指す方向性として・・・
・若い人が働きたいと思う町
・週末遊べる場所のある町
・女性の多いまち
イ
メ
ー
ジ
化
・
「観光」がどの班でも共通したキーワードとなった。
・養老渓谷周辺の活性化
・面白い、話題のある市を目指す
・アウトドアレジャー等の環境整備
・イノシシをジビエとして活用する
・休耕田の活用
→市原市には地域資源が豊富にあるので、徹底的に磨きをかけ、
人を呼び込めるまちにしたい。
文章化
・子育て中の女性が働くことのできる環境整備
・子どもを預かってくれる環境の構築
・今活など出会いの場の提案
→女性が働きたいと思える場所、環境のあるまちにしたい。
・五井駅の西口が寂れているうえ、空き店舗も目立つ
・空き家が多くなってきている
・空き家や空き店舗をグループホームとして活用
・高齢者をはじめとした市民の憩いの場を確保
→空き家を負の遺産としてではなく、地域資源として積極的に
活用していくまちにしたい。
臨海部を中心に、市内企業が産業構造への変化に対応し、持続的に発展しています。
中小企業が新たな価値を生み出し、地域経済を牽引しています。
農業にも新規参入が進み、高度な技術による付加価値の高い生産が確立され、農地や里山の活用など新たな展開を見せています。
地域資源が磨かれ、観光地として発展し、多くの人が市原市を訪れています。
様々な産業が相互に連携し、地域内の経済循環が進むとともに、新たな産業や雇用が創出されています。
これにより、多くの人が能力を発揮して、生活と調和しながら活き活きと活躍しています。
これらの魅力が内外に発信され、地域の活力が向上し、新たな価値を生み出す好循環が進んでいます。
実現に向けてできることを考えよう!!
(自分ができること、地域ができること、行政がすべきこと)