第 247 号 平成 28 年 10 月号 河西だより [email protected] 10 月 7 日発行 (1) 発行:河西学区まちづくり推進会議 編集:河西公民館(守山市今市町 160 番地) TEL 077-583-2792 FAX 077-582-0497 【河西学区の現況】(8月 31 日現在) 世帯数 5,204(前月比+27) 人口 13,998(前月比+21) 9月8日、河西学区まちづくり推進会議先進地研修が実施 され、自治会長、まちづくり推進員、各種団体代表者の 23 名が参加しました。 「沖島」では、近江八幡観光ボランティアガイド 協会に案内していただき ました。また、「西福寺」において は住職の茶谷文雄さんから、沖島の歴史やまちづくりの様子 をお話しいただきました。その後2班に分かれて「石切り場」 などの説明を受け島内を散策しました。朝、沖島に着いた時 は激しい雨が降っていましたが、島内散策の時には雨も止み また、日牟礼八幡宮では街並みを含めてそれぞれ自由に散策 をしました。参加者は交流を深め有意義な一日となりまし た。 沖島港にて記念写真。 9月 25 日、65 名参加のもと「人権コンサート」と題して 講師に「紙ひこうき」さんを迎え学区人権学習会を開催しま した。テーマ「Fly to your heart」にのって、アンコールを 含め 11 曲の歌を披露、視覚障害がありながらも、明るく前向 きな姿勢で、また美しい歌声のボーカリスト増田こま江さん に合わせて参加者も一緒に口ずさんでいました。「やさしく、 楽しく、あたたかく」をモットーに活動を重ね、今年結成 33 年目を迎える「紙ひこうき」さんは、長く続いた理由に、 「音 楽が大好きなこと」が一番で、メンバーみんなが「我をださ ↑コンサートの なかったこと」とおっしゃっていました。改めて、人付き合 様子。 いの秘訣に気づくことができました。参加者は、 「やさしい気 ←参加者も口ず 持ちになることができた、自然と涙がでてきました」 と感想 さんでいました。 をもちながら、心が和み癒される人権学習会となりました。 ↓笠原自治会の発表。 ↓田中自治会の発表。 9月 28 日、自治会長、民生委員児童委員、福祉協力員交 流会が参加者 77 名のもと開催されました。地域福祉の担い 手である3団体が1年に1度交流を深めて今年で7回目で す。第1部では、田中自治会、笠原自治会の事例発表をして いただきました。第2部では、「住み慣れた地域で安心して 暮らし続けるために」と題して、北部地区地域包括支援セン ターの山本香織さんから、地域で支えるしくみ(地域包括ケ アシステム)について教えていただきました。 また、10 月3日から、北部地区地域包括支援センター(北 公民館)が開設されました。これからよろしくお願いします、 と話されていました。 北公民館☎516-4160 詳しくは、地域包括支援センター☎ 581-0330 までお問い合わせください。 ↑第2部の様子。 平成 28 年 10 月号 第 247 号 ●かまど体験、館外研修 10 月 7 日発行 (2) ●減災!防災学習実施 ほのぼの学級では、心配していた雨もひど さわやか学級では、講師に「たかしま災害 く降ることなく、曇り空のなか高島方面に館外研 支援ネットワークなまず」さんを迎え、テーマ「笑 修に出かけました。はじめにソラノネ紀伊國屋で って減災!なまず流!!」と題して防災学習を開催 「かまど体験」をしました。子どもの頃に経験の しました。カードゲームなどを使い、いざという ある参加者もいましたが、ほとんどが「わら」で 時に 身 近 にあ る もの を 代 用し て 災 害を 乗 り越 え 火を焚いていて、「まき」での経験はないとの感 る知恵を学びました。ポイントは柔軟に考えるこ 想でした。炊きあがったご飯は、お米の味をしっ と!備えが大事!の2点。マニュアルどおりの備 かり味わうことができ、とても美味しくよばれま えだけではなく、「自分に必要な物、普段の自分 した。午後からは、中江藤樹の書院、記念館を研 にもどる物、心が落ち着く物」を優先して備える 修しました。こちらも子どものころ学習したこと とよいとの事。しかし、非常袋の重量は女性だと を思い出し熱心に展示物を見学していました。湖 7~5キロ!「これがないと生きていけない」も 西の美しい琵琶湖の景色を観ながら、有意義な一 日を過ごしました。 のは で き るだ け 減ら し て いき ま し ょう ! と学 ん ↑白髭神社での記念写真。 「手軽で簡単に作れて美味しいお料理作り!!」 日 時:11 月 15 日(火) 午前 10 時~正午 メニュー:秋刀魚の蒲焼き、 キャベツのごま和え、豚汁、 ほうじ茶寒天の水無月風、白ごはん 場 所:河西会館 1階 調理実習室 定 員:20 名(定員になり次第締め切ります) 参加費:300 円(当日集めます) 持ち物:エプロン、三角巾(バンダナ)、 タオル、マスク 申し込み:河西会館まで電話(☎583-2792) にて受付けます。 *ただし平日午前8時 30 分から午後5時まで。 *河西学区にお住まいの方なら、どなたでもご 参加いただけます。お気軽にご参加ください。 主催:学区社協サロン推進部会 だ一日でした。 ↑グループワークの様子。 ~南京玉すだれをはじめ、皿まわし、手品など 道具を使って大道芸を体験!また、腹話術をと おして話芸術を覚えよう!!~ 日 時:11 月 19 日(土) 午前 10 時~正午 場 所:河西公民館 1階 大会議室 講 師:澤 九麻男さん 参加費:500 円(受講料) 定 員:先着 15 名(定員になり次第締め切り ます) 対 象:守山市在住、在勤または在学の方 申し込み:10 月 17 日(月)~10 月 31 日 (月)までの平日午前8時 30 分~午後5時 15 分の間に河西公民館までお申込みくださ い。 問い合わせ:河西公民館 ☎583-2792 担当:前田 第 247 号 平成 28 年 10 月号 10 月 7 日発行 (3) 河西のびのびほっとステーション 日ごとの秋の気配が深まってきましたね。ほっとステーションは、午前 9時半から 11 時半まで開催しています。ご都合のよい時間にきてくださ いね。お茶を忘れずに持ってきてください。 11 月8日(火)のおやつ は、材料に卵、小麦、牛乳を 使用しますので、ご承知おき ください。参加費は無料です が、材料準備の関係上、事前 申込みをお願いします。 10 月・11 月の内容 10 月 11 日(火)学区民のつどい制作活動 子育て相談 25 日(火)ハロウィン制作活動 *10 月 18 日(火)はお休みです。 11 月1日(火)のびのび遊び 8日(火)おやつの試食会*要申込み 15 日(火)のびのび遊び ●第 12 回河西学区長杯河西 選手権 10 月 10 日に開催される「第 35 回守山市 29 日(火)子育て支援講座 子育て相談 *11 月 22 日(火)はお休みです。 民スポーツ大会」の予選会を兼ねた河西選手権が ←楽団河西クラブを囲 9月4日と 10 日にわたって行われました。4日 んでの集合写真 は市民運動公園ソフトボール場でソフトボール ↓グラウンドゴルフの の4チームが競い、10 日は川田グラウンドゴル 様子。 フ場で7枠を巡ってグラウンドゴルフの 21 チー ム(オープン参加を含む)が競技を行いました。 河西学区を代表して本大会に出場されるチー ムはそれぞれ次の通りです。おめでとうございま す。 【ソフトボール一般の部】 優勝 楽団河西クラブ(阿比留) 【グラウンドゴルフ一般の部】 優勝 中町1 5位 川中1 2位 川田町愛好会1 6位 播磨田3 3位 阿比留1 7位 河西 NT1 4位 河西 NT2 【ビーチボール一般女子の部】 HARIMADA(播磨田) 日時: 11 月5日(土) *雨天中止(ただしバーベキューは前日に中止決定) 午前8時 40 分受付開始 午前9時出発 場所:河西会館 行程:河西会館→北川原公園→川田大橋→ 野洲川堤防道→近江冨士大橋→鳩の森公園→ 河西会館着(12:00)全約8㎞ *到着後、河西会館にてバーベキュー 参加費:700 円(当日受付時に集めます) 日時: 11 月4日(金)午前8時 00 分集合 午前8時 42 分(中―南コース)スタート 場所:琵琶湖レークサイドゴルフ場 エントリー数:6組(先着 24 名) *BBQ 代 100 円はかわにしスポーツクラブで負担 しています。(通常 800 円) 定員:先着 50 名(河西学区在住者・小学生 は保護者同伴) 会費:1,000 円(賞品、懇親会の一部として) 持ち物:おにぎり、飲み物、雨具、軍手(ゴミ拾いを その他:プレー費は各自精算(料金 8,280 円)ダブ します。) ルペリア方式、組み合わせは当日、懇親会はプ その他:バーベキューは指定席となります。ご希望に レー終了後ゴルフ場にて 添えない事もありますので、ご了承ください。 申込み: 10 月 21 日(金) までに河西会館 ☎583-2792(土日祝除く) 主催:かわにしスポーツクラブ 申込み: 10 月 17 日(月)から 25 日(火) ま でに河西会館 ☎583-2792(土日祝除く) 主催:かわにしスポーツクラブ 第 247 号 平成 28 年 10 月号 10 月~11 月(前半)の会館・公民館利用予定 月 日 10 曜 会館・公民館の予定 自主教室 10 月 7 日発行 (4) ●市民文化芸術祭出演 9月 11 日、市民ホールにて市民 文化芸術祭が開催され、河西公民館 19 水 だれでもヨガ 20 木 二竹会 台発表(洋の祭典)に出演しました。 21 金 ケカウ ラハ オ フラ サー クル 日頃の練習の成果から、美しいハー 22 土 24 月 25 火 のびのびほっとステーション 26 水 ほのぼの学級 27 木 28 金 1 火 カンナグループ コーラスさくら 自主教室の「コーラスさくら」が舞 モニーで3曲発表しました。「コー ラスさくら」は月2回、土曜日を基 民生委員・児童委員協議会 本に河西公民館で練習をしていま まるごと活性化「E 部会」 す。興味のある方は見学にお越しく ださい。練習日の確認は河西公民館 までお願いします。 だれでもヨガ 二竹会 さわやか学級館外研修 ケカウ ラハ オ フラ サー クル 学区社協福祉啓発部会 のびのびほっとステーション 民生委員・児童委員協議会企画委員会 更生保護女性会 11 学区社協サロン推進部会 2 水 4 金 5 土 第2回河西学区歩こう会 7 月 民生委員・児童委員協議会定例会 名は、5月に植えた稲が順調に生育 8 火 のびのびほっとステーション し稲刈りを体験しました。地域の人 9 水 ほのぼの学級 だれでもヨガ 11 金 学区民のつどい企画委員会 ケカウ ラハ オ フラ サー クル 前日の雨でぬかるんだ田んぼに足 12 土 コーラスさくら を取られながら、稲を刈っていまし た。 14 月 習字教室 15 火 だれでもヨガ かわにしスポーツクラブ ↑発表の様子。 第2回学区長杯ゴルフ大会 ケカウ ラハ オ フラ サー クル 自治会長会 ●河西小5年生稲刈り体験 9月 27 日、河西小5年生 166 が大切にお世話をしていたことに 感謝をし、稲刈りの説明を受けて、 サロンボランティア活動講座 のびのびほっとステーション ●喜多の小学生が稲刈り体験 ●芋掘りと芋煮会 喜多自治会では、9月 25 日、小 学生が稲刈りを体験しました。これ は市の世代をつなぐ農村まるごと保 全向上対策事業の一つとして、5年 ほど前から行われているものです。 9月末にしては暑い日で、約 10 人 の小学生が汗だくになりながら、鎌 を使って一株ずつ、刈り取っていま した。 参加者募集 河 西 学 区 まる ご と 活 性 化 推 進委員会では、11 月 20 日 (日)午前 10 時半から午後 2時 ま で荒 見町 で 行い ま す。 ↑地域の人の説明。 対象 は 、3 ~5 歳 の未 就 学児 とそ の 保護 者で 参 加費 は 一家 族につき 300 円。参加希望者 は、10 月 20 日(木)から河 西会 館 に参 加費 を 添え て 申し 込んで下さい。定員 20 組限 ↑丁寧に稲を刈っています。 定です。 ↑稲刈りに悪戦苦闘。
© Copyright 2024 ExpyDoc