2016年9月25日で休学期間が終了する方への手続きのご案内 出願締切 2016年8月22日(月) ※厳守 (8/12~18までは一斉休暇のため閉室) 持参の場合の窓口開室時間 月~金 13:00~17:00 (土日祝日は除く) ※上記締切を守ってください。休学期間終了日までに手続をしなかった場合は、休学期間終了日をもって除籍となります。 ※郵送の場合:上記締切必着です。また、EMSなど追跡ができる郵便を利用する場合、手続終了時まで追跡番号を控えておいてください。 ※必要書類の郵送を保証人の方がされても結構ですが、大学への問い合わせや手続マネジメントは学生本人がしてください。 復学の出願 流れ 復学出願 面談 上記参照 8月~9月中旬 提出物 教授会にて復学可否 復学許可→許可通知書発送 審議 8月~9月中旬 現在の休学事由 復学ガイダンス 授業開始 9月21日 9月26日 8月~9月中旬 出願書類、その他 復学面談 海外渡航(私費留学) 海外渡航(海外インターン 復学願(保証人連署) シップ、海外ボランティア) 復学レポート 1200字程度(A4用紙1枚)、書式自由。以下の内容を記載してください。 海外渡航(その他海外での a)本研修の目的と概要 学習・研究活動) b)本研修を通じて学んだこと、目的の達成度 c)復学後の学修計画や卒業後の進路に向けての計画 兵役 復学レポートの内容が不十分である場合、書き直しかつ必要に応じて面談を行ない ます。 国内のインターンシップ/ ボランティア 不要 勤務の都合 経済的理由 復学願(保証人連署) 要 家庭の事情 病気 復学願(保証人連署)、 主治医の診断書 最新の胸部X線写真(肺結核等胸部疾患の場合のみ) 上記書類提出に加え、来学の上、本学保健センターでの復学診察が必須です。 【復学診察日程】 要 [内 科] 8/25(木)・26(金) 13:30~14:30 [精神科] 8/24(水)・26(金)・29(月) 13:30~14:30 (復学診 ※精神科受診日は保健センターが指定します。復学願ご提出後、別途事務室よりご 察の日に 連絡します。 合わせて ※主治医の診断書について 実施) 休学中の経過と復学日から復学が可能であることを記載してください。休学中に入院 または通院していた病院の主治医が作成すること。医師以外(カウンセラーや臨床心 理士等)が作成した書類は受付られません。日本語以外の場合は英語のみ受付ま す。 【復学面談が必要な方へ】電話による面談を実施します。「復学願」には必ず現時点で連絡のつく電話番号(海外での携 帯番号等)を記入しておいてください。 1 / 2 ページ 休学継続の出願 提出物 継続休学事由 出願書類 海外渡航(私費留学) 休学願(保証人連署)、理由書、海外渡航計画書、留学先発 行の受入証明書(機関、代表者名等が記載されたもの) 休学願(保証人連署)、理由書、海外渡航計画書、留学先発 海外渡航(海外インターン 行の受入証明書(機関、代表者名等が記載されたもの)、受入先 シップ、海外ボランティア) 資料、保証人の承諾書(書式自由・保証人の住所氏名押印要)、 地域安全情報 休学面談 不要 休学願(保証人連署)、理由書、海外渡航計画書、留学先発 海外渡航(その他海外での 行の受入証明書(機関、代表者名等が記載されたもの)、受入先 学習・研究活動) 資料、保証人の承諾書(書式自由・保証人の住所氏名押印要)、 地域安全情報 経済的理由 病気 家庭の事情 兵役 インターンシップ/ ボランティア 勤務の都合 休学願(保証人連署)、理由書 休学願(保証人連署)、理由書、主治医の診断書(休学希望 期間の治療が必要である旨明記) 要 休学願(保証人連署)、理由書 休学願(保証人連署)、理由書、軍隊発行の受入証明書 不要 休学願(保証人連署)、受入先発行の受入証明書(給与支払 なしの旨明記)、受入先資料、理由書、保証人の承諾書(書式自 由。保証人の住所氏名押印要)、 ビザのコピー(海外のみ。就労ビザ不可)、地域安全情報(海外の み) 不要 休学願(保証人連署)、理由書 要 ※ 受入証明書:期間(休学するセメスターの授業開始日より定期試験終了日までの期間中2ヶ月以上であることが必要)と当 該学生名、受入機関名が明記されていることが必要です。日本語・英語以外の書類には日英どちらかの翻訳をつけてくださ い。 継続する期間の証明書をすでに提出されている方は、その旨を休学願の詳細記入欄に書いて下さい。 ※理由書、計画書 :休学の目的、休学中の計画、復学後の学修ならびに進路就職の計画について記載すること。 ※休学面談が必要な方へ:休学願提出後、面談日程をご連絡いたします。(携帯電話or学内メールアドレス) 退学の出願 提出物 退学願(保証人連署)、理由書 (A4用紙1枚程度。書式は自由)、学生証 ※退学には面談(電話も可)が必要です。 問い合わせ先 〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1 立命館大学 国際関係学部・国際関係研究科事務室 渡辺、西村 TEL:+81 075-465-1211 FAX:+81 075-465-1214 E-Mail: [email protected] ※問い合わせ時は学生証番号と氏名を明記してください。問い合わせは保証人ではなく、学生本人からお願いします。 ◆夏期休暇中(8/1~9/25)の事務室開室時間◆ 月~金 13:00~17:00 (土日祝は閉室) ※ 8/12~18は一斉休暇のため閉室 2 / 2 ページ
© Copyright 2025 ExpyDoc