資料6 - 東京メトロ銀座線駅デザインコンペ

資料6 銀座線駅リニューアルデザインガイドライン
Document No.6 GINZA LINE stations design renewal guidelines
1 銀座線リニューアルデザインガイドラインの位置付け / The purpose of GINZA LINE stations design renewal guidelines
銀座線リニューアルデザインガイドラインは、銀座線・駅リニューアルの設計・工事に先立ち、デザイン方針が目指すべき方向性
と整合が取れるようにガイドする目的で作成するものであり、各駅の設計・工事を進める上で考慮すべきデザインに係る基本的
なルールを定め、銀座線の価値向上を目指すための施策の一つである駅リニューアルにおける戦略的な展開を目的に定める
ものである。 Preceding the design and construction work for the GINZA LINE station renewal, "GINZA LINE stations design renewal guidelines"
are prepared to guide the design policy to be consistent with the design direction to be aimed at. These guidelines prescribe basic
design rules which must be considered in the design and construction work. Also, these guidelines aim to develop the strategy of
the station renewal which is one of the measures to enhance the value of the GINZA LINE.
2 デザインコンセプト / The Design Concept
銀座線リニューアルコンセプト / GINZA LINE Renewal Concept
伝統×先端の融合
“FUSION OF TRADITION & INNOVATION”
日本最古の地下鉄として東京の街をつないできた歴史を大切にしながら、先端の機能を取り入れ、
発信する路線としていくために、
リニューアルの前提となるコンセプト
This concept is a precondition for being the line adopting and providing functions of the trend as well as
cherishing its tradition cultivated in connecting town to town in Tokyo through the history of the oldest
subway line in Japan.
<定着させたいイメージ / The image to be hopefully established>
日本最古の地下鉄として東京の街をつないできた歴史を大切にしながら、先端の機能を取り入れ発信する路線
The line adopting and providing functions of the trend as well as cherishing its tradition cultivated in connecting
town to town in Tokyo through the history of the oldest subway line in Japan.
ラインデザインコンセプト / Line Design Concept
ゆめ-plus / YUME-plus
まち-ism / MACHI-ism
Exciting admiration felt in those days
Invitation to the town spreading aboveground
東洋初の地下鉄として開業した当時の人々の時代の先端の乗り物・
東京という街がまだ成熟する以前に敷かれた路線だからこそ地上に
地上に広がる街への誘い
あの頃感じた 心踊る 憧れ感
広がる街ととともに成長をしてきた銀座線。地上から浅い作りをして
地下鉄に思い描いた憧れやまちの発展とともに延伸した地下鉄に
いる銀座線の特性に着眼し、
「それぞれの駅がある街の地下1階」
と
寄せた人々の期待や希望を らせ、
「地下鉄に乗るというあの頃の夢
・さらなる 好奇心」を今日的表現方法によってもう一度抱かせてくれ
しての存在感を高め、利用客に地上に広がる街に自然と誘っていく
We would like to have a space which revitalize the admiration people
had towards the up-to-date conveyance at the time when the GINZA
LINE opened as the first subway in the East and hopes and expectations
towards the subway extended as the town developed, and also, by
expressions of today, inspire again the dream of getting on the subway
and further curiosity people had in those days.
Since it was laid at the time when Tokyo city has not matured yet, the
GINZA LINE has been grown up with the town spreading aboveground.
Taking attention of the GINZA LINE's characteristic structure which is
shallow from the ground surface, we would like to have a space which
enhances its presence as "the 1st basement floor of the local town of
each station" and naturally invites passengers to the town spreading
aboveground.
ような空間 るような空間 デザイン基本方針 / Basic Design Policy
まちの要素を駅デザインに取り入れ、
まちを感じられる駅にする。
建築・照明・ファニチャが一体となった
トータルなデザインを展開する。
駅に様々なつながりをつくる
By introducing elements of the local town,
making the station reminding the town
Making various connections in the station
Development of Total design integrating the
architecture, lighting and furniture
周辺地域の名所や特徴を駅のテーマ、材料等に取り
入れ、地下に居ながら地上の様子が感じられるような
デザインを行う。
駅構内の空間や駅の歴史を「つなぐ」デザ インを行い
ながら、駅構内に「つながる場」を設け、人と人、人と
企業、人と社会をつないでいく。
内装だけでなく設備機器やベンチなどのファニチャ、
照明計画など空間を演出するあらゆるものをトータ
ル的にデザインす る。
By introducing elements of a famous places or
characteristics of surrounding area into the station
design theme, making people feel aboveground scenes
even from underground.
While making a design which "connects" to the station
premises and the station history, creating "places where
people get connected" to connect person and person,
people and company, people and society.
Making a total design covering anything contributing to
the atmosphere of the space, which is not only the
interior, but also equipment and facilities, furniture
including benches, lighting, etc.
エリアデザインコンセプト/ Area Design Concept
下町エリア
商業エリア
銀座
ビジネスエリア
トレンドエリア
SHITAMACHI AREA
SHOGYO AREA
GINZA
BUSINESS AREA
TREND AREA
A concept which can utilize the
characteristic of the locality of each area.
Shibuya
渋谷
Omote-sando
表参道
Gaiemmae
外苑前
Aoyama-itchome
青山一丁目
Akasaka-mitsuke
赤坂見附
Tameike-sanno
溜池山王
Toranomon
虎ノ門
Shimbashi
新橋
Ginza
銀座
Kyobashi
京橋
Nihombashi
日本橋
Mitsukoshimae
三越前
Kanda
神田
Suehirocho
末広町
Ueno-hirokoji
上野広小路
Ueno
上野
Inaricho
稲荷町
Tawaramachi
田原町
Asakusa
浅草
ステーションデザインコンセプト/ Station Design Concept
各エリアの地域性・特徴を活かす
ためのコンセプト
各駅の個性を演出するコンセプト
A concept which can represent the
character of each station.
3 駅デザインを構成する3つのデザイン層 / Three layers compose the station design
・ 駅デザインはエリアデザイン層、
ステーションデザイン層、
ラインデザイン層の3つの層により構成する。
・ 各層の具体的な範囲は、駅ごとの状況により設定する。
・ The station design is composed by "The Area Design layer", "The Station Design Layer", "The Line Design layer".
・ Actual range of each layers depends on condition of each station.
ラインデザイン層 / The Line Design layer
銀座線全体のラインアイデンティティーを形成する。
カラーラインやファニチャーなどアクセントとなる要
素に展開する。
This forms the Line Identity of the GINZA LINE as
a whole. To be developed into accentual elements
like Color scheme or Furniture, etc.
ラチ外
コンコース
Concourse
outside
ラチ外
of the コンコース
ticket gate
出入口
出入口上家
上家
Entrance
to go
in and out
コンコース
This forms the basement of the Station Design
covering outside of the ticket gate. Use materials
and patterns common to all stations of the area.
ラチ外
コンコース
ラチ内
Concourse
outside
コンコース
ラチ外
of the ticket
gate
コンコース
Concourse inside
of the ticket
gate
ラチ内
出入口上家
Entrance to go
in and out
プラットホーム
プラットホーム
Platform
ステーションデザイン層 / The Station Design layer
駅のデザインを大きく特徴づける層。
駅ごとのデザインコンセプトを展開し、特徴のある
空間を形成する。
This characterizes the Station Design significantly.
Make a distinctive space by developing the design
concept for each station.
プラットホーム
Platform
プラットホーム
エリアデザイン層 / The Area Design layer ラチ外の駅デザインのベースとなる層。
エリア共通の素材や柄・文様などのパターンを用い
て、ベースを形成する。
ラチ内
コンコース
Concourse inside
of the ラチ内
ticket gate
ラチ外
コンコース
ラチ内
Concourse
outside
コンコース
ラチ外
of the ticket
gate
Concourse inside
コンコース
of the ticket gate
出入口上家
出入口
Entrance
to go
上家
in and out
プラットホーム
プラットホーム
プラットホーム
プラットホーム
Platform
3つの層より構成
Composed by these three layers
出入口上家
出入口
Entrance
to go
上家
in and out
ラチ外
ラチ外
コンコース
Concourse outside
of the ticket gate
ラチ内
ラチ内
コンコース
Concourse inside
of the ticket gate
プラットホーム
プラットホーム
Platform