豊 津 地 区 ( 意見数:126件 参加者:48名 ) 内容 町内一ヶ所で可(財政的)残すとすれば(中心利用度)→豊津 ①統廃合 体育館統廃合(豊津)→犀川、勝山廃止→売却する (町全体で1箇所) 統廃合→1ヶ所にする 1ヶ所にまとめる統廃合 意見:5件 みやこ町に一カ所で良い、地区は豊津が場所的に良い BGは廃止(2ヶ所共)、残す3ヶ所(犀川・豊津・勝山)、トレーニングセンター残す 豊津、勝山、犀川地区、各1ヶ所で良い、基本的にはBGセンターのあるところはそれを残 す 利用者の多い施設を残し、統合したほうが良いと思う 町に1つ、地区に1つなど ②統廃合 各学校については体育館は残す(現状)が、プールについては、各地区1ヶ所残した所を (地区毎に1箇所) 利用する 意見:9件 維持費がかかるなら、陸上競技場など他の体育施設と集中させて1ヶ所にしぼる、町で 1つ 体育館を利用することは地元民ながら一度もない、数を減らすべき 古い体育館は廃止 体育館 各地区一ヶ所必要(利用するものの立場)豊津、犀川、勝山 ③存続 意見:29件 維持費がかからなければできるだけ全て存続し活用促進を考える 意見:1件 統廃合の体育館は民間に貸し出しするか、コストが掛からないように更地にする 統廃合した跡地については建物の有効活用を図る、高齢者施設等として民間に貸し出 す IT企業等に貸し出し、映画館にする 高齢者が活用できる施設を作る 古い建物は撤去し更地にして希望者に売却する まずは、現状のままでの譲渡、売却、貸与を模索する ④利活用 サラ地にした後は、宅地か大規模小売店の誘致 意見:14件 企業を誘致する(税収が入る、若年者の雇用発生、町が活性化する) 児童が利用できる施設をつくる 施設の跡地は宅地等にし、若者、入町出来るように考える、人口の増えることを考える 複合施設等を建てる、一ヶ所に作る、税が入るようにする 維持管理を民間企業に任せる 多くの人が利用できるように町民にアピールする 団体利用の料金を上げて維持費にあてる 現状のままで良いと思います ①存続 3館存続する、採算の問題ではない、利用しにくくなる 意見:4件 新書購入するが、三図書館で共有し利用するなど、財源節約 施設の役割から年齢に関係なく利用できるように身近にあるべき!存続すべき! みやこ町に1ヶ所で良いのでは 小規模図書館を3倍増へ→他施設と併設 移動図書館とする 図書館のない地区はバスで対応する 維持費と収入のバランスを考え年数に係わらず統合 3地区統合で1ヶ所に 3図書館を1館にする、新しい館を残す ②統廃合 中央図書館(豊津)のみとする 意見:14件 残った2図書館はくずし、民間に売却 図書館 残った図書館は売却する 意見:26件 維持費を考えれば贅沢である、しかし必要でもある、1ヶ所に統合し、町民使用の巡回車 で町民がいつでも利用できるように考えたい 巡回で貸し出し、変換を可能にする 跡利用、保育所、介護施設とする 図書館は2ヶ所(豊津・勝山) CD、DVDの本数を増加する(有料) 図書館の運営を第三セクターとし、ネットカフェなどで利益をあげる ③利活用 イベント、展示の利用数を増やす 意見:5件 NET、電話から予約を可能にする 跡は壊さず付近住民がコミュニティの場として自由に出入りし、お茶が飲める場所とする すべて廃止 ③廃止 全廃し、近隣図書館へ自由に行ける足を考え確保する 意見:3件 小中一貫校の中に取り込む テーマ 施 設 ①利活用等 全 意見:14件 般 競技場 プール 野球場 プ 意見:29件 ー ル 場 ③統廃合 意見:5件 競 ⑤存続等 技 意見:3件 野 球 場 ⑦統廃合 意見:7件 ①存続 意見:11件 公民館 意見:42件 ②統廃合 意見:16件 ③利活用 意見:4件 ④廃止 意見:3件 ④その他 意見:8件 利用者数の少ない施設は廃止する 利用者数を判断の対象とする 経費を見て判断をする 経費面からみて施設はみやこ町で1つで良いのではないか 補助金施設は廃止可能なのか 行ったこと、利用したことがない 陸上競技場の使用について、イベントを増やすこと 使用回数により割引を出す 他町市との連携利用を考える 学校の野球場を利用するナイター設備をつける 利用しやすい交通の便の良い場所に設置する 廃校になった所の土地を何かの跡地に利用 跡地は企業誘致をする 跡地は住宅利用する 学校のプールがあれば他は必要ない プールの数が多いので廃止すること プール3つを1つにする プールを1つにまとめたほうが良 3ヶ所のプールを1ヶ所にする 陸上競技場BGは豊津の公認の場として残す 陸上、存続していただきたい 陸上競技場は存続 統廃合する、勝山地区の施設は廃止する 「結論」豊津・犀川に集約する 施設を集約し、あと場の再利用(例、宅地) 統廃合する、野球、ソフト、グランド、ゴルフ等、球技場は犀川地区を活用する 送迎 犀川運動公園と野球場を1つにする 豊津野球場の借地は整理をすべき 統廃合する 現在利用している者の立場としては絶対残して欲しい、利用者数だけでは判断できな い、各施設がどういった利用の仕方をしているかが問題である この先利用回数を増やすよう努力する、絶対無くさないように 車で来る人が多いので駐車場が必要である 豊津地区は古いが、利用者が多い 利用率の多いところは残したほうが良い 利用する内容を充実させ、多くを利用できるように 学習施設は小中一貫校ができれば必要だ!! 統廃合すると不便 公民館は学校の近くにあり、利用価値があるのではないか? 利用人数が多いところは残す 利用人数が少ないところは考えること 豊津公民館は古い、広過ぎで空調費とか掛かりすぎと思う 豊津公民館は現状で使う、古くなったら処分する 豊津公民館は今程の大きくなくても良いが必要不可欠と思う 古い公民館は建て替え、コンパクトにしたほうが良いのでは? 豊津公民館が利用者数が多いので、勝山、犀川は必要ではないのではないか 地区1ヶ所(勝山、豊津、犀川) 地区に1つは有る方が良い 豊津地区に新しい公民館を建てる 公民館は1ヶ所にする 大きいものは一つに みやこ町に1つの大きな総合的な公民館にする 学習施設は地区の公民館に使用する 各地区(豊津・勝山)の施設を集約する 公民館は各地域に統合して3つで良いのでは 地区は残す 犀川地区については1ヶ所の公民館であり、豊津地区、勝山地区については集約する必 要があるのでは?利用度も考えなければ! 利用率を上げる、茶のみ会 公民館で実施している各種の教室等を増やす 空き地は売却する 跡地はサッカー場、売却施設に 勝山公民館は廃止(近くにサングレートがある) 昭和時代の古い建物は取り壊す 節丸地区、久保地区の学習施設は古くて利用者数も少ない 人口減 税収減 多すぎる公共施設 利用頻度は 利用者は理解出来ますが、どのようなことで年間利用しているのか? もし、その公民館がなくなれば近くの住民にデメリットはどんなことが考えられるか? 課題をせいさした上で 去年も話しているが
© Copyright 2025 ExpyDoc