ピノキオ幼児舎 園 平成28年度10月 秋の深まりを感じ、過ごしやすくなりました。秋は美味しい食材が豊富に収穫できる季節です。今月も秋の 食材を取り入れた献立としました。お友だちと一緒に美味しい秋を楽しみましょう〜♪また、気温も下がり風 邪をひきやすい季節でもあります。手洗い・うがいはもちろんバランスのいい食事を心がけましょう。 かむことの8大効果 よく噛むことの効用を表す言葉に「ひみこの 今月の新メニュー 歯がいーぜ」があります。 ★ 豆腐ツナ丼 卑弥呼の弥生時代は、かむ回数が現代の何倍 ★ さつま芋と小豆のお焼き も多かったとされることに由来し、 おいしい秋を楽しみましょう~♪ 「ひ」肥満予防、 「み」味覚の発達、 「こ」言葉の発音がはっきり、 「の」脳の発 達、 「は」歯の病気予防、「が」ガン予防、 「いー」胃腸の働きを促進、 「ぜ」全身の体 力向上・全力投球の意味があります。 食べ物 絵本♪ 身近にあるまるごとの野菜の色と形の ●噛めるようにするポイント 美しさを切り絵で表現した絵本です。 *しっかりと噛む食べ物を食べやすいものの中に混ぜる *小さく切りすぎない(少し大きめのものも食べさせる) 実際の野菜と見比べるのもいいですね。 *やわらかくしすぎない(大人よりも少しやわらかいぐらい) 形や色、数え方などもシンプルに学べる *汁物で流し込まない(流し込む習慣がついて噛まない原因となる) 1冊です。 *お手本を見せる(一緒に食事をしながら噛んでいる様子をみせる) *食べる意欲を育てる(食べたい!という意欲が噛むことに繋がる) 「噛みなさい!」と口うるさく注意したり、噛みごたえのある おすすめレシピ 食事ばかりでは食欲がなくなり逆効果です。ゆとりある心で少 し噛みごたえのある程度にしましょう。 このおすすめレシピは、月島園調理担当の米持先生から教えて頂 きました。出身の長野県北信地方では、きのこ農家も多くえのき を使って自家製の手作りなめ茸を作るそうです。和風パスタ、大 おすすめレシピ 根おろしに混ぜたりとなめ茸が大活躍!必ず冷蔵庫に常備されて いるそうです。冷蔵庫で3~4日保存OK!作ってみませんか? なめ茸 小豆(あずき) 和菓子に欠かせない餡の原 料である小豆。赤い色には 魔 除 け の 効 果が あ る と さ れ、お赤飯や季節の菓子な ど行事や儀式に用いられて きました。たんぱく質や食 物繊維のほか、抗酸化作用のあるポリフェノールが 豊富で、美容効果の高い食材として注目されていま す。日本の小豆の9割以上が北海道産。収穫のピー クは 10 月頃です。 ●材料(えのき 2 袋分) えのき…2 袋 みりん…大さじ4 しょうゆ…大さじ2~3 砂糖…小さじ1 ●作り方 ①えのきを 1~2㎝の食べやすい大きさに切る。 ②鍋にみりんを入れ火にかけアルコールを飛ばす。 ③アルコールを飛ばした鍋にえのきと醤油・砂糖を加え、しん なりしてとろみがつくまで煮る。
© Copyright 2024 ExpyDoc