広 報 連 絡

[様式第3号]
資料提供年月日
平成28年9月27日
課名
問い合わせ先
担当者
広
1
件
名
報
連
ESD推進課
電話
直
内
職名
氏名
課
主
通
線
803-1351
3762
長
任
仁科
小西
俊彦
美紀
絡
「ESD 岡山アワード 2016」グローバル賞授賞事業・岡山地域賞授賞候補事業の
決定および「ESD フォーラム/ESD アワード 2016」開催について
2
概
要
ESD 岡山アワード運営委員会、岡山市が主催して国内外の地域コミュニティに
おける ESD の優良事例を顕彰する「ESD 岡山アワード 2016」について、国内外を
対象とするグローバル賞の 95 件(国内 4 件、海外 91 件)の中から、審査会を
経て、授賞事業 2 件を決定しました。また、岡山県内を対象とする岡山地域賞の
応募 10 件の中から、予備選考を経て、授賞候補事業 6 件を決定しました。
な お 、 岡 山 地 域 賞 の 授 賞 事 業 は 、 2016 年 10 月 29 日 ( 土 ) に 開 催 す る
「ESD フォーラム/ESD 岡山アワード 2016」における各授賞候補事業の実施団体
による公開プレゼンテーションをもとに、審査会を通じて決定いたします。
3
備
考
詳細は別紙をご覧ください。
別紙1
【ESD 岡山アワードについて】
本アワードは、岡山市が、日本国内外においてESDの推進に貢献してきた団体等で構成され
る「ESD岡山アワード運営委員会」との共催により昨年度より実施しているもので、国内外
におけるESDの優良事例を顕彰することで、ESDの見える化や普及に貢献し、ESDの事業を実
施する団体の活動の充実への一助とすることを目的としています。
本アワードは、(A)グローバル賞および(B)岡山地域賞の2部門から構成されます。
ESD岡山アワード2016の(A)グローバル賞授賞事業および(B)岡山地域賞授賞候補事業は、以下
のとおりです。
(A) グローバル賞授賞事業
国内外を対象とするグローバル賞の 95 件(国内 4 件、海外 91 件)の中から、審査会を経
て、以下のとおり授賞事業 2 件が決定しました。 ※事業概要は別紙 2 参照
< >内は団体名。

学校における水の売店 (ケニア)
<国際トランスフォーメーション財団(ITF)>

インドネシア河川再生運動
(インドネシア)
<ガジャマダ大学(インドネシア河川再生運動第一事務局)>
(B) 岡山地域賞授賞候補事業
岡山県内を対象とする岡山地域賞の応募 10 件の中から、予備選考を経て、以下のとおり授
賞候補事業 6 件が決定しました。
なお、岡山地域賞の授賞事業は、2016 年 10 月 29 日(土)に開催する「ESD フォーラム/
ESD 岡山アワード 2016」における各授賞候補事業の実施団体による公開プレゼンテーショ
ンをもとに、審査会を通じて決定いたします。
< >内は団体名。

子どもたちがつなぐ矢掛の未来のまちづくり
<やかげ小中高子ども連合

YKG60 >
グローバル人材の育成(主として高校生を対象)
<こくさいこどもフォーラム岡山>

地域で魅力的に生きる大人と将来を模索する若者の交流事業だっぴ
<特定非営利活動法人 だっぴ>

地域に学び,未来を切り拓く藤田の子
<藤田地区ESD地域連絡会>

備中川のホタル保護と地域魅力発信事業
<北房ホタルの文化推進継承の会>

真庭トンボの里プロジェクト
<真庭・トンボの森づくり推進協議会>
別紙2
「ESD岡山アワード2016」授賞事業
≪グローバル賞≫
事業名
団体名
国
事業概要
A water kiosk at school
学校における水の売店
International
Transformation
Foundation (ITF)
国際トランスフォーメー
ション財団
ケニア
ケニアでは、家の近くで購入可能な値段で安全な飲み水を得ることができる
人口の割合が、全体の3分の1に過ぎないと推定されている。そのため、子
どもたちは家族の水を確保するために、毎朝早起きをして長い距離を歩き、
水を汲みに行かなければならず、学校からドロップアウトしてしまう子どもも
多い。
「学校における水の売店」は、学校を拠点とした事業で、生徒たちが地域住
民に清潔な水道水を販売するビジネスを運営している。本事業は、学校に
小額を融資する仕組みなっており、敷地内に、特別にデザインされ、持続可
能性に配慮した製品を取り扱う水の売店をつくっている。例えば、節水し、
水を濾過できる水道ステーション、環境に配慮した詰め替え用ボトル、手洗
い用の設備、子どもたちが学校から直接家に水道水を運ぶための台車等
の製品を取り揃えている。本事業は、生徒たちがビジネスや起業のスキル
を学べ、学校にも収益がある、教育的かつ利益性の高いビジネスである。
Indonesian River Restoration
Movement (IRRM) or “Gerakan
Restorasi Sungai Indonesia” (GRSI)
インドネシア河川再生運動
Gadjah Mada University インドネシア
as First Secretariat or
Host of the Indonesian
River Restoration
Movement
ガジャマダ大学(インドネ
シア河川再生運動第一
事務局)
インドネシア河川再生運動は、河川を再生し、きれいで 、健康的かつ生産
的で保全された状態に保つために、長期に渡って実施されるコミュニティに
根ざした事業(運動、活動)である。河川の再生に対して近隣の地域コミュニ
ティやステークホルダーが責任を持ち、活動への参加を促進することを目的
とする。地域 コミュニティ、人々、団体、NGO、大学、企業、地方自治体、政
府等が連携しており、ソーシャルメディアを活用している。
2014年、ジョグジャカルタにてスタートし、運動に参加している河川コミュニ
ティの数は、当初の6から着実に増加して、2016年には22を超えている。河
川コミュニティの協力を得て、生態学的、形態学的、水文学的に河川を良い
状態を保つ取組を中心に様々な活動が行われており、その結果、活動が行
われているいくつかの河川は、比較的きれいに保全されている。本事業は、
インドネシアの全ての河川がきれいになり、各河川に保全活動のための河
川コミュニティができるまで継続的に実施される。
別紙3
※写真は2015年のフォーラム・アワードの様子です。
国内外で行われているESDの優良事例の公開発表、授賞式、そして、
学びを通じた持続可能な社会づくりをテーマに、受賞団体を交えた参
加者同士の交流会を開催します。
受賞団体をお祝いし、一緒に交流したい方、是非ご参加ください!
日時:2016年10月29日(土)10時~16時30分
<会場>
場所:岡山国際交流センター8F
岡山国際交流センター
参加申込:定員150名先着順 参加費無料 岡山市北区奉還町2-2-1
Tel:086-256-2905
※申込み詳細は裏面をご覧ください。
<第1部 10:00~12:00>
<第2部 13:00~14:00>
<第3部 14:00~16:30>
岡山地域賞受賞候補事業発表
岡山地域賞・グローバル賞授賞式
グローバル賞受賞団体活動発表
交流会
ANAク
ラウン
プラザ
主催:岡山ESD推進協議会 ESD岡山アワード運営委員会 岡山市
ホームページ:ESDなび: http://www.okayama-tbox.jp/esd/
岡山ESDプロジェクト http://www.city.okayama.jp/esd/top.html
会場に駐車場はありません。
なるべく、公共交通機関で
お越しください。
<プログラム>
※プログラムは現在調整中であり、一部変更になる場合もあります。
10:00 開会 岡山地域賞受賞候補事業(各団体による発表)
「備中川のホタル保護と地域魅力発信事業」
団体名:北房ホタルの文化推進継承の会
「地域で魅力的に生きる大人と将来を模索する若者の交流事業だっぴ」
団体名:特定非営利活動法人 だっぴ
「グローバル人材の育成」
団体名:特定非営利活動法人 こくさいこどもフォーラム岡山
「真庭トンボの里プロジェクト 」
団体名:真庭・トンボの森づくり推進協議会
「地域に学び,未来を切り拓く藤田の子」
団体名:藤田地区ESD地域連絡会
「子どもたちがつなぐ矢掛の未来のまちづくり」
団体名:やかげ小中高子ども連合 YKG60
12:00 昼休憩
パネル展示 2015受賞団体報告など
13:00 岡山地域賞・グローバル賞授賞式
14:00 グローバル賞受賞団体活動発表(日英通訳あり)
「学校における水の売店」
ESD岡山アワードとは
2014年に岡山市で開催されたESDに
関するユネスコ世界会議の成果を継
承するため、地域コミュニティにおける
ESDの優良な取組を顕彰する賞として
2015年に岡山ESD推進協議会、岡山
市などが設けた賞です。国内外の取
組を対象にした「グローバル賞」と、岡
山県内の取組を対象にした「岡山地域
賞」があります。
団体名:国際トランスフォーメーション財団(ITF) [ケニア]
「インドネシア河川再生運動」
団体名:ガジャマダ大学
(インドネシア河川再生運動第一事務局)[インドネシア]
15:00 交流会
(16:30終了)
岡山子ども
ESDフォーラム
<お問合せ・お申込み> 申込み期限 10月27日(木)
参加をご希望の方は、参加申込書に必要事項を記入の上、Email、
Faxまたは郵送にてお申し込みください。(定員150名、先着順)
岡山市北区大供1-1-1
岡山市市民協働局ESD推進課/岡山ESD推進協議会事務局
(担当:友延、小西、宮﨑)
Tel:086-803-1354/Fax:086-803-1777
Email:[email protected]
10月28日(金)12:45~17:00
国際交流センターで開催!
ESDフォーラム/ESD岡山アワード2016参加申込書
くわしくは、ホームページ
おかやまESDなび で
ESDウィーク(10,11月)
関連行事も
掲載中!
ふりがな
氏 名
※必須
所 属
(連絡先)
電話番号/またはEmail
参加について ※必須
□午前・午後どちらも参加する
□午前のみ(10~12時)参加する
□午後のみ(13~16時30分)参加する
□ケニア □インドネシア □北房ホタルの文化推進継承の会 □NPO法人だっぴ
特に興味のある発表団体(複数
□NPO法人こくさいこどもフォーラム □真庭トンボの森づくり推進協議会
選択可・交流会の参考にします。)
□藤田地区ESD地域連絡会
□やかげ小中高子ども連合
パネル展示(A1パネル1枚程度。当日
)
持参。希望者多数の場合は調整をお願 □希望あり(内容
いする場合があります。)