PDFで記事を閲覧 - DAYTONA HOUSE×LDK

デ イト ナ が 提 案 す る 新 し い 建 築 の カ タ チ
階段を上ると、
そこには視界に広がる海と水平線と、余分なものが視界
に入らない BBQ スペースが設けられた木製デッキがあります。まるで
航空母艦の飛行甲板のように、
イメージはそこまでも飛翔します。
かつて LDK の連載企画「クルマ居住学」のなかで 2000 年カーマガジン 269 号に掲載されたフロー
ティングハウス。
当時も反響が大きかったのですが、今回高床工法の進化で実現可能になりました。
左の写真は鋼管杭の上にまわした鉄骨土台。
まるでトラックのシャシーのような考え方です。
フローティングハウ
ス の 骨 格 アクソメ
図。鋼管杭と鉄骨土
台 に 着 陸 し た サン
ダーバード2号のよ
うなボディの様子が
よくわかります。大
きなガラス開口はこ
のフレームを利用し
たスチールサッシで
設定したい。アルミ
サッシのチープな素
材感は出したくない
ですからね。
長い歳月をかけてついに実現可能となった
浮かぶ家『フローティングハウス』
平面プランはいたってシンプル、使い方によってどん
なふうにでも設定可能。キッチンと一体になった大
テーブルを空間の中心にしています。夜は波の音を
聞きながらここで仲間と語らうのもいいですね。地
上から上昇した不思議な浮遊感をどうぞ。
績と開発プロセスを重ねてきたもの
全てのデイトナハウスで使用して
いるLGSシステムは 年の施工実
載企画『クルマ居住学』の中でも、L
です。かつて、カーマガジン誌での連
を 取 り 上 げ てい ま し た。な かで も 特
GSシステムを使用した仮想プラン
ド 号の様な形状の『フローティング
2
に好評であったのが、
このサンダーバー
ハウス』
。
しかし、
その当時はまだ実現
可能性が実証されていない仮想プラ
ン、
いわゆる夢のカタチでありました。
しかし前号でもご紹介した先端羽
根付きの鋼管杭を使用した高床式平
屋
『スパイキー LGS』
を使用すれば、
この夢のプランが実現できるという
ことが明らかになってきたのです。
そこで今回のプランでは、海沿い
のウィークエンドハウスをイメージし
海がある。
日本列島は、このような海
てみました。
後ろが山、道路を挟んで
岸線に囲まれている形状の立地が多
うか。
プランはいたってシンプルです。
いので想像しやすいのではないでしょ
ると、そこには広いスペースが。道路
Text/Atsushi TAMADA CG/Shin MATSUMOTO Illustration/Minori BAN(QuhanCO.LTD)
1FにLDKと水まわり、階段を上
沿いの敷地なので、仲間が集まってB
ら約4・5m上がった空中に設定しま
BQをするデッキスペースは、地面か
眺めながらの仲間との語らいは、都
す。
余分なものが視界に入らず、海を
会生活で忘れかけていた時間の流れ
を思い出させてくれるでしょう。
高 床 式は独 特のフォルムに愛 着 が
湧くだけでなく、コスト面でも大きな
メリットを生み出します。なにしろ基
礎工事がないのですから。
つまりコン
ということです。
延べ床面積 坪(3
21
クリートを一切使わないで建築できる
65
スパン×6スパン+3坪)
。
なるべくシ
当たり ~ 万で建設可能です。
60
キーワードは前回連載と同じ、高床式工法『Spiky-LGS』です。
ンプルに設計していけば、おおむね坪
83
仲間と共有で
個人所有だけでなく、
作ってもいいですね。
デイトナをはじめ、カーマガジン
での長期連載、ムック本である
CAR&HOME にて、常にクルマ
と住宅の関係について提案し続
けてきた建築プロデュース会社
LDK inc。建築設計はもちろん
のこと、建築システムの開発や
商品開発も行う。
まるでサンダーバード 2 号のような家、フローティングハウスがついに実現可能なカタチとなりました。
18
デイトナハウスを構成するのは、LGS と呼ばれる軽量鉄骨のパネルで、
厚さ 3.2㎜、幅 12.5㎝、厚み 5㎝の『C チャンネル』と呼ばれる部材を、
横幅 180㎝、
縦 270㎝の長方形に溶接して製作しています。
対角線のク
ロスしたパーツは、
『ブレース』と呼ばれる筋違いで、力の伝達を受け持
つ大切な役割を持っています。
“柱”と“梁”と呼ばれる縦と横の部材
を使って軸組を作っていく一般的な建築とは違って、デイトナハウスは
この LGS パネルを連結することで住宅、ガレージ、別荘、店舗、マンショ
ンなどの様々な建築を可能とする、全く新しいカタチのシステムなの
です。つまりこの LGS パネルを使った建物全てがデイトナハウスと言
う訳です。
パネルの枚数を数えるだけで、建築の広さ、およその予算が
イメージできる分かりやすさと、パウダーコーティングが施されたその
鉄の素材感が醸し出すハードボイルドな空間のテイストも持ち味です。