あなたも法律家に! - 日本弁護士連合会

あなたも法律家に!
シンポジウム
女子中高生のみなさんへ
女性の裁判官・検察官・弁護士の仕事や
働き方ってどんなかな?
国・地方連携会議ネットワークを活用した男女共同参画推進事業
法律家(裁判官、検察官、弁護士)ときいて、みなさんはどんなイメージを
もちますか?
参加費無料
法律家といっても、その仕事内容はさまざまです。このシンポジウム
では刑事、民事、国際関連等さまざまな分野で活躍する女性の法律家が
仕事の内容や魅力についてお話しします。
また、「なぜ法律家になろうと思ったの?」「仕事の内容はドラマみた
いな感じなのかな?」「家庭と仕事の両立は?」など、みなさん
からの疑問にもお答えします。
事前申込制
手話通訳・託児あり
(事前申込制)
たくさんのご参加をお待ちしております。
定員300名
11月23日㊗
(先着順)
日時 平成28年
13:00∼16:00
(開場12:30)
場所 早稲田大学 大隈記念講堂小講堂及び教室
住所
都電早稲田駅
リーガロイヤルホテル
中央図書館
東京都新宿区戸塚町1-104
交通アクセス [JR山手線・西武鉄道新宿線]高田馬場駅から徒歩20分
[地下鉄東京メトロ東西線]早稲田駅から徒歩5分
[地下鉄東京メトロ副都心線]西早稲田駅から徒歩17分
[都電荒川線]早稲田駅から徒歩5分
[バス]都バス 学02(学バス)高田馬場駅−早大正門
都バス 早稲田停留所
グ
坂
ド
ン
ラ
高田馬場
江戸川橋
新目白通り
坪内博士記念演劇博物館
大隈記念講堂
北門
正門
早 稲 田 キャン パ ス
會津八一記念博物館
南門
大隈記念室
早
稲
小野記念講堂
ワセダギャラリー
田
通
り
125記念室
(大隈記念タワー)
地下鉄早稲田駅
参加対象 中学生、高校生、保護者、教員
※主に女子中高生を対象に女性の法律家がお話ししますが、男子中高生もご参加いただけます。
申込方法 11月18日㊎まで ※手話通訳・託児希望の方は11月11日㊎まで
必ず保護者の承諾を得てから、内閣府・日弁連ホームページ
または裏面
「参加申込書」
にご記入の上FAXでお申し込みください。
こちらからも
お申し込み ➡
いただけます。
内閣府ホームページ http://www.gender.go.jp/public/event/2016/renkeievent1123.html
日弁連ホームページ http://www.nichibenren.or.jp/event/year/2016/161123.html
プログラムは裏面をご覧ください
主催:内閣府、男女共同参画推進連携会議、日本弁護士連合会、
早稲田大学、日本女性法律家協会
お問い合せ:日本弁護士連合会人権部人権第二課 TEL 03-3580-9941
シンポジウム
女子中高生のみなさんへ
女性の裁判官・検察官・弁護士の仕事や働き方って
どんなかな?
【第1部】
【第3部】
基調講演
「女性法律家の魅力∼そのやりがいを語る∼」
講師:大谷美紀子弁護士
(日弁連国際人権問題委員会委員長・2017年3月
から国連子どもの権利委員会委員就任予定)
【第2部】
①グループセッション(学生の方対象)
刑事、民事家事、男女共同参画、労働、企業法務、国際関連、
憲法・人権、医療・福祉の8つの中から興味のある分野を選ん
でいただき、グループセッションを行います。各分野で活躍す
る女性の法律家が、仕事の内容や魅力についてお話ししたり、
みなさんからの疑問にお答えします。
パネルディスカッション
②説明会「法曹という職業選択について」
(保護者・教員の方対象)
パネリスト:女性の裁判官・検察官・弁護士 各1名
の現状についてご説明します。
「女性法律家のさまざまな働き方」
FAXの場合
ワーク・ライフ・バランスや就職状況など、法曹業界全般
参加申込書
キリトリ・
送信票不要
日弁連人権第二課行 FAX 03−3580−2896
受付期間 11月18日㊎まで(※手話通訳・託児希望の方は11月11日㊎まで)
フリガナ
お名前( ) 性別
( 女性 ・ 男性 )
(年齢 歳)
□ 高校生(学年 年生)
(年齢 歳)
属 性 □ 中学生(学年 年生)
□ 保護者 □ 教員
住 所 〒
連絡先 TEL
( − − ) FAX( − − )
E−MAIL( @ )
手話通訳 □ 要 □ 不要 託 児 □ 要 □ 不要
※参加される企画をお選びください。
□ グループセッション(学生の方対象) □ 説明会(保護者・教員の方対象)
→参加を希望される分野を第3希望までご記入ください。
〔分野〕①刑事、②民事家事、③男女共同参画、④労働、⑤企業法務、⑥国際関連、⑦憲法・人権、⑧医療・福祉
(第1希望 )
(第2希望 )
(第3希望 )
※御提供いただいた個人情報は、日本弁護士連合会のプライバシーポリシーに従い厳重に管理いたします。また、この個人情報に基づき、日本弁護士連合
会又は日本弁護士連合会が委託した第三者から、シンポジウム等のイベントの開催案内、書籍の御案内その他当連合会が有益であると判断する情報を御
案内させていただくことがあります。なお、個人情報は、統計的に処理・分析し、その結果を個人が特定されないような状態で公表することがあります。ま
た、日弁連では、本セミナーの内容を記録し、成果普及に利用するため、会場での写真・映像撮影及び録音を行っております。また、報道機関による取材が
ある場合があり、撮影された映像・画像はテレビ、新聞等の各種媒体において利用されることがあります。撮影をされたくない方は、当日、担当者にお申し
出ください。