スポーツで大活躍する市立船橋高等学校・市立の中学校

第46号
調理場
手洗い場
給食棟までの廊下
新しくなった若松中学校の給食棟
船橋市総合教育センター 〒273-0863 船橋市東町834番地
5月27日生徒会主催による「新給食棟完成お披露目会」
吹奏楽部の伴奏で校歌斉唱
生徒会プロジェクトチーム運
営によるすばらしい会となり
ました。種市栞生徒会会長か
らも、これまでの多くの方へ
の感謝の気持ちやプロジェク
トにかけた熱い思いがしっか
りと伝わり、地域代表参加者
からも絶賛の声しきりでした。
全校生徒参加でお披露目会
キャラクターを募集
松本文化教育長も試食
~市立船橋高等学校・インターハイの結果~
生徒会会長の種市栞さん
B献立最優秀賞
たこ飯・けんちん汁・鶏の唐揚げ・春雨サラダ・
プチシュークリーム・牛乳
各学校の食材の産地は
毎日学校のウェブサイト
で公表しています。
牛乳
オレンジ
パステル
ペッパー
ピラフ
宮本小学校
4
野菜スープ
栄養士
斎藤
光
パステル
材
サッカー・優勝
1回戦 ‥‥3-0
2回戦 ‥‥1-0
3回戦 ‥‥2-0
準々決勝‥2-1
準決勝‥‥1-0
決 勝‥‥1-0
体操競技・男子団体総合優勝
個人総合優勝 湯浅 賢哉選手
8月3日から5日まで体操競技が行わ
れました。男子団体では総合優勝、個
人の部では、湯浅賢哉選手が優勝、谷
川翔選手が6位入賞を果たしました。
秋田商業
関東第一
(東京)
鹿児島城西
瀬戸内(広島)
昌平(埼玉)
流通経済大学付属柏
料(4個分)
餃子の皮(大判)‥‥ 8枚
豚肉(5㎜角) ‥ 70グラム
~ブラジル揚げ餃子~
にんにく
(みじん切り)‥ひとかけ
タマネギ
(みじん切り)
‥‥中1/3個
パセリ
(みじん切り)
‥ 少々
塩‥‥‥‥‥‥ 小さじ1/4
黒こしょう‥‥‥‥‥ 少々
サラダ油‥‥‥‥ 小さじ1
小麦粉‥‥‥‥‥ 小さじ1
水‥‥‥‥‥‥‥ 小さじ2
揚げ油‥‥‥‥‥‥‥ 適量
作り方
❶ フライパンにサラダ油とにんにくを入れて炒める。
香りが出てきたら、タマネギを炒める。
❷ 豚肉を加えて炒める。塩、黒こしょうで味をとと
のえ、パセリを加える。具は冷ましておく。
❸ 餃子の皮に具をのせ、水で溶いた小麦粉をふちに
塗って、もう一枚の皮を重ねる。
❹ 180℃に熱した油で、きつね色になるまで揚げる。
世界の食文化に触れる
リオデジャネイロオリンピッ
ク・パラリンピックの開催を前
に6月、7月、9月は、ブラジル
料理を味わう日を設けました。
現地の味を再現し、食を通じて
世界の文化に触れる機会としま
した。外国への興味関心を持つ
きっかけとし、異文化理解を目
的にしています。次回はALTの
ふるさと「スリランカ」の料理
を企画しています。給食を味わ
うことを通して、日本と世界の
食文化の素晴らしさを理解でき
る児童の育成を目指します。
ひきこもりのお子様のことでお悩みの方は、《 ふれあい「夢のふなっこ」》にご連絡ください
緯047-434-6811 火曜日~金曜日 10時~15時
第98回全国高等学校野球選手権
千葉大会 準優勝
高校野球千葉大会決勝戦は、木更津
総合高等学校との対戦となりました。
惜しくも2対3で敗れ、甲子園出場と
はなりませんでしたが、千葉大会準優
勝と健闘しました。
2回戦 ‥‥ 11-1 実籾
(6回コールド)
3回戦 ‥‥ 5-2 成田国際
4回戦 ‥‥ 6-4 千葉黎明
準々決勝‥ 4-1 東京学館船橋
準決勝‥‥ 5-1 市立習志野
決 勝‥‥ 2-3 木更津総合
写真提供:GymnasticsNews
メロンパン・ひよこ豆入りポテトチャウダー・
カリカリアーモンドサラダ・紅白サワーゼリー・牛乳
わが校の給食自慢レシピ ☆世界の料理を味わおう☆
宮本小学校編
7月26日から8月20日まで中国地方を会場にインターハイが開催されました。
今年のインターハイのスローガンは「情熱疾走、 中国総体~美しく咲け き
みの笑顔と努力の華~」でした。文字通り美しく咲いた市立船橋高等学校の活
躍を紹介します。
8月2日に決勝戦が行われ、男子は
市立船橋高等学校が、流通経済大学付
属柏高等学校に1対0で勝ち、3年ぶり
9度目の優勝を飾りました。この結果
は、歴代最多優勝回数を更新する輝か
しい記録となりました。
B献立 ⬆
全校生徒がゆったりと食事
ができるランチルーム
全国高等学校総合体育大会
全校生徒からのリクエストによる当日の献立を実施
A献立最優秀賞
TEL 047-422-7730
スポーツで大活躍する市立船橋高等学校・市立の中学校
A献立 ⬆
学年ごとに配膳
「わかっしー」
と
「まつえもん」
に決定
ランチルーム
キャラクター
平成28年(2016年)9月7日
写真提供:GymnasticsNews
全国中学校総合体育大会
8月17日から25日まで中部地方で全国中学校総合体育大会が開催さ
れました。船橋の中学校からも多くの生徒が出場し、日頃の成果を思
う存分発揮しました。
陸上競技は、旭中学校の風間歩佳さんが1500メートルで2位、
体操
競技では、
船橋中学校の渡邉向祥君が個人総合で準優勝と大健闘しま
した。
また、
水泳競技は、
七林中学校の松村多恵さんが決勝に進出し、
50
メートル自由形で7位に入賞しました。
柔道では、
御滝中学校の関本賢
太君がベスト8、
葛飾中学校の市川晃次郎君がベスト16の成績でした。
祝
陸上競技
リオデジャネイロ・オリンピック
競
技
男子100mバタフライ
400mメドレーリレー
オープンウォーター
男子10キロ
ウエイトリフティング
所
属
船橋市ゆかりの出場選手
氏
名
コナミスポーツ
藤井
拓郎
朝日ネット
平井
康翔
ALSOK
松本
潮霞
男子ラグビー
クボタスピアーズ
クボタスピアーズ
女子ラグビー
アルカス熊谷
体操競技
トゥキリ・ロテ
合谷 和弘
山中 美緒
大黒田裕芽
船橋市とのゆかり
船橋市在住
練習拠点 船橋市
市立船橋高等学校出身
船橋市立塚田小学校・
旭中学校出身
練習拠点 船橋市
練習拠点 船橋市
市立船橋高等学校出身
市立船橋高等学校出身
1
タイトルカット
石村
育子(八木が谷中学校
教諭)
新たな展開を見せる船橋市の「教育の情報化」
21世紀にふさわしい学びと学校の創造を目指し、船橋市では、
「社会の中で協調し、自立できる子供の育成」
を目標とし、それを達成する手段の一つとして教育の情報化に力を入れています。そのためICT機器の導入や
活用方法の研修会を実施するなどしてICT環境の充実を図っています。
ICT機器を活用することによって ①子供たちの興味関心を高める②課題を明確につかむ③児童生徒の視線
を前方に集中させる④提示教材の切り替えや再提示が容易にできる⑤授業内容の理解が深まる等の良さがあ
り、文部科学省の調査でもICT活用の教育効果がはっきりと表れています。
全中学校にスライド式電子黒板とデジタル教科書5教科を導入!
(中学校2年生の全教室)
全小学校に各学年1教科のデジタル教科書を導入!
古和釜中学校の実践
(ICT機器活用推進校)
大きな画面のスライド式電子黒板
国語・社会・数学・理科・英語の5教科の指導者用、デジタル教科書を導入。
全教室にスライド式電子黒板を設置
従来の授業の中に電子黒板を効果的に取り入れ、生徒たちの関心意欲を高
め、理解をより一層深めるように工夫しています。
従来の黒板と併用可能
電子黒板に転送された生徒それぞれのタブレッ
ト端末の画面
坪井小学校の実践
(研究指定校・ICT機器活用推進校)
子供が作業した考え方を撮影して電子黒板に提示
国語・社会・算数・理科の4教科の指導者用、デジタル教科書を導入。
全教室にスライド式電子黒板を設置
教材提示装置を使用し子供のノートの提示や、みんなで確認したいことの
提示など、日常的に活用しています。
4人の子供のワークシートを提示しての比較検証
撮影された自分のワークシートを使っての発表
電子黒板に図を書き込みながらの発表
撮影して提示されたワークシートの上に書きこ
まれた数式
80台のタブレット端末が
古和釜中学校・坪井小学校に導入
タブレット端末で写真撮影
タブレット端末を使って友達と話し合い
タブレット端末を使う初期段階では、カメラ代わり、発表ツール代わりとして
使い、慣れてきたら、タブレット端末を使って話し合うなどの協働的な学びで活
用します。また、時には、子供1人1台の利用と、80台のタブレット端末を授業
内容によってうまく使い分けています。
スライド式電子黒板の優れたところ
黒板の前を左右にスライドして自由な位置で使用できます。電子黒板がスライドすることで“デジタル”と“アナログ”
の使い分けがしっかりと出来、必要な時に必要なだけICTを活用し、それでいて従来の黒板の板書も大切にしながら使用
できるところが魅力的です。また、デジタル教科書の提示や、画面へ直接書き込み、図形や表、グラフなどの表示、移動、
拡大もできます。さらに、教材提示装置やタブレット端末の画像も提示できます。授業の中で電子黒板の活用を進め、効
果的に使うことで大きな学習効果が表れています。
学校ICT支援員の配置
研究指定校・ICT機器活用推進校の坪井小学校とICT機器活用推進校の古和釜中学校の2校に学校ICT支援員一人が配置
され、隔週で活動しています。授業でのICT機器活用支援として教職員・児童生徒に操作方法を指導したり、トラブルが
発生したときにはそれに対応したりします。
法田中学校の実践
(情報教育研究奨励校)
平成27年度から平成28年度まで、情報教育研究奨励校として、
「効果的なICTの活用」につ
いて研究をしています。生徒の学習意欲の向上と、一人一人の学習理解を深めることを目標と
して取り組んでいます。
理科では実験の様子をタブレット端末を用いて動画で記録し、まとめに生かしたり、総合的
な学習の時間では、タブレット端末を使った防災に関する写真や動画による地域調査結果を、
班ごとにパソコン、電子黒板を使って、分かりやすく説明したりしました。
2
デジタル教科書とは
デジタル化された教科書、タブレット端末などの画面で紙の教科書と同じものが表示されるだけでなく、教科書の一部
を拡大したり、授業内容に関連する資料を動画や音声として流すことができます。
ICTとは
情報通信技術(Infomation and Communication Technology)の略称です。機器としては、タブレット端末、コンピュー
タ、電子黒板、教材提示装置、大型テレビ、デジタルカメラ、プロジェクターなどがあります。
校務支援システム~校務の情報化~
船橋市では今年度から、新たに校務支援システムを段階的に導入しています。様々な校務が効率的にできるようになる
ことで、校務にかける時間が大幅に短縮され、子供と向き合う時間を増やすことができます。また、各種情報の共有など
により、今まで以上に細部まで行き届いた学習指導や生徒指導等の教育活動が実現できるなど、様々なメリットがありま
す。また、船橋市が導入した校務支援システムは、絶対に流出してはならない児童生徒の個人情報を外部と遮断されたデー
タセンターに保存しており、アクセスするためには複数の認証手続きを必要とするため、より安全性が高いシステムになっ
ています。
教職員の研修
各学校における教育の情報化を推進するために、小中特別支援学校の情報教育担当者を対象とした研
修会を実施しています。坪井小学校のICT機器を活用した授業研究会にも参加しています。
また、昨年度から全小学校とICT機器活用推進校の中学校に導入されたデジタル教科書やICT機器を活
用した事例集を作成、各学校に配布し、日常の授業実践や研修会等で活用しています。
さらに、夏季休業中には、中学校2年生の全教室にスライド式電子黒板・5教科のデジタル教科書導入
に伴い、中学校2年生の5教科担当教員約220名を対象とした電子黒板、デジタル教科書活用研修会を実
施しました。
平成27年度 デジタル教科書・ICT機器活用事例集
船橋市教育委員会 学校教育部
船橋市総合教育センター
デジタル教科書・
ICT機器活用事例集
3
第46号
調理場
手洗い場
給食棟までの廊下
新しくなった若松中学校の給食棟
船橋市総合教育センター 〒273-0863 船橋市東町834番地
5月27日生徒会主催による「新給食棟完成お披露目会」
吹奏楽部の伴奏で校歌斉唱
生徒会プロジェクトチーム運
営によるすばらしい会となり
ました。種市栞生徒会会長か
らも、これまでの多くの方へ
の感謝の気持ちやプロジェク
トにかけた熱い思いがしっか
りと伝わり、地域代表参加者
からも絶賛の声しきりでした。
全校生徒参加でお披露目会
キャラクターを募集
松本文化教育長も試食
~市立船橋高等学校・インターハイの結果~
生徒会会長の種市栞さん
B献立最優秀賞
たこ飯・けんちん汁・鶏の唐揚げ・春雨サラダ・
プチシュークリーム・牛乳
各学校の食材の産地は
毎日学校のウェブサイト
で公表しています。
牛乳
オレンジ
パステル
ペッパー
ピラフ
宮本小学校
4
野菜スープ
栄養士
斎藤
光
パステル
材
サッカー・優勝
1回戦 ‥‥3-0
2回戦 ‥‥1-0
3回戦 ‥‥2-0
準々決勝‥2-1
準決勝‥‥1-0
決 勝‥‥1-0
体操競技・男子団体総合優勝
個人総合優勝 湯浅 賢哉選手
8月3日から5日まで体操競技が行わ
れました。男子団体では総合優勝、個
人の部では、湯浅賢哉選手が優勝、谷
川翔選手が6位入賞を果たしました。
秋田商業
関東第一
(東京)
鹿児島城西
瀬戸内(広島)
昌平(埼玉)
流通経済大学付属柏
料(4個分)
餃子の皮(大判)‥‥ 8枚
豚肉(5㎜角) ‥ 70グラム
~ブラジル揚げ餃子~
にんにく
(みじん切り)‥ひとかけ
タマネギ
(みじん切り)
‥‥中1/3個
パセリ
(みじん切り)
‥ 少々
塩‥‥‥‥‥‥ 小さじ1/4
黒こしょう‥‥‥‥‥ 少々
サラダ油‥‥‥‥ 小さじ1
小麦粉‥‥‥‥‥ 小さじ1
水‥‥‥‥‥‥‥ 小さじ2
揚げ油‥‥‥‥‥‥‥ 適量
作り方
❶ フライパンにサラダ油とにんにくを入れて炒める。
香りが出てきたら、タマネギを炒める。
❷ 豚肉を加えて炒める。塩、黒こしょうで味をとと
のえ、パセリを加える。具は冷ましておく。
❸ 餃子の皮に具をのせ、水で溶いた小麦粉をふちに
塗って、もう一枚の皮を重ねる。
❹ 180℃に熱した油で、きつね色になるまで揚げる。
世界の食文化に触れる
リオデジャネイロオリンピッ
ク・パラリンピックの開催を前
に6月、7月、9月は、ブラジル
料理を味わう日を設けました。
現地の味を再現し、食を通じて
世界の文化に触れる機会としま
した。外国への興味関心を持つ
きっかけとし、異文化理解を目
的にしています。次回はALTの
ふるさと「スリランカ」の料理
を企画しています。給食を味わ
うことを通して、日本と世界の
食文化の素晴らしさを理解でき
る児童の育成を目指します。
ひきこもりのお子様のことでお悩みの方は、《 ふれあい「夢のふなっこ」》にご連絡ください
緯047-434-6811 火曜日~金曜日 10時~15時
第98回全国高等学校野球選手権
千葉大会 準優勝
高校野球千葉大会決勝戦は、木更津
総合高等学校との対戦となりました。
惜しくも2対3で敗れ、甲子園出場と
はなりませんでしたが、千葉大会準優
勝と健闘しました。
2回戦 ‥‥ 11-1 実籾
(6回コールド)
3回戦 ‥‥ 5-2 成田国際
4回戦 ‥‥ 6-4 千葉黎明
準々決勝‥ 4-1 東京学館船橋
準決勝‥‥ 5-1 市立習志野
決 勝‥‥ 2-3 木更津総合
写真提供:GymnasticsNews
メロンパン・ひよこ豆入りポテトチャウダー・
カリカリアーモンドサラダ・紅白サワーゼリー・牛乳
わが校の給食自慢レシピ ☆世界の料理を味わおう☆
宮本小学校編
7月26日から8月20日まで中国地方を会場にインターハイが開催されました。
今年のインターハイのスローガンは「情熱疾走、 中国総体~美しく咲け き
みの笑顔と努力の華~」でした。文字通り美しく咲いた市立船橋高等学校の活
躍を紹介します。
8月2日に決勝戦が行われ、男子は
市立船橋高等学校が、流通経済大学付
属柏高等学校に1対0で勝ち、3年ぶり
9度目の優勝を飾りました。この結果
は、歴代最多優勝回数を更新する輝か
しい記録となりました。
B献立 ⬆
全校生徒がゆったりと食事
ができるランチルーム
全国高等学校総合体育大会
全校生徒からのリクエストによる当日の献立を実施
A献立最優秀賞
TEL 047-422-7730
スポーツで大活躍する市立船橋高等学校・市立の中学校
A献立 ⬆
学年ごとに配膳
「わかっしー」
と
「まつえもん」
に決定
ランチルーム
キャラクター
平成28年(2016年)9月7日
写真提供:GymnasticsNews
全国中学校総合体育大会
8月17日から25日まで中部地方で全国中学校総合体育大会が開催さ
れました。船橋の中学校からも多くの生徒が出場し、日頃の成果を思
う存分発揮しました。
陸上競技は、旭中学校の風間歩佳さんが1500メートルで2位、
体操
競技では、
船橋中学校の渡邉向祥君が個人総合で準優勝と大健闘しま
した。
また、
水泳競技は、
七林中学校の松村多恵さんが決勝に進出し、
50
メートル自由形で7位に入賞しました。
柔道では、
御滝中学校の関本賢
太君がベスト8、
葛飾中学校の市川晃次郎君がベスト16の成績でした。
祝
陸上競技
リオデジャネイロ・オリンピック
競
技
男子100mバタフライ
400mメドレーリレー
オープンウォーター
男子10キロ
ウエイトリフティング
所
属
船橋市ゆかりの出場選手
氏
名
コナミスポーツ
藤井
拓郎
朝日ネット
平井
康翔
ALSOK
松本
潮霞
男子ラグビー
クボタスピアーズ
クボタスピアーズ
女子ラグビー
アルカス熊谷
体操競技
トゥキリ・ロテ
合谷 和弘
山中 美緒
大黒田裕芽
船橋市とのゆかり
船橋市在住
練習拠点 船橋市
市立船橋高等学校出身
船橋市立塚田小学校・
旭中学校出身
練習拠点 船橋市
練習拠点 船橋市
市立船橋高等学校出身
市立船橋高等学校出身
1
タイトルカット
石村
育子(八木が谷中学校
教諭)