ファイル名:youryou サイズ:271.70KB

茂原市安心安全地図情報共有システム構築業務プロポーザル実施要領
1.業務名
茂原市安心安全地図情報共有システム構築業務
2.目的
「茂原市まち・ひと・しごと創生総合戦略」で策定した各分野での総合戦略達成のた
め、
「茂原市安心安全地図情報共有システム基本計画書」に沿って、庁内での情報一元
化及び市と住民が双方向で地理情報を共有・活用することが可能な、安心安全地図情
報共有システムを構築することを目的とします。
3.業務概要
①. 業務内容
別紙「茂原市安心安全地図情報共有システム構築業務委託特記仕様書」に記載する
システム要件、データ搭載作業、セキュリティ要件、運用、保守について要件を満た
すものとします。
②. 履行期限
契約締結日から平成29年3月31日まで
(次年度から保守に係る5か年については、地方自治法(昭和 22 年法律第 67 号)
第 234 条の 3 による長期継続契約を締結予定)
③. 業務量の規模
本業務の参考業務規模(初期導入費)は金47,415千円(消費税込)の範囲内を
想定しています。なお、この金額は予定価格を示すものではないことに留意してくだ
さい。
④. 委託者選定方法
提案書等による公募型プロポーザル方式
⑤. 提案のスケジュール
平成28年9月20日(火)公告・参加表明・質問受付開始
平成28年9月27日(火)参加表明締め切り・質問書提出締め切り
平成28年9月29日(木)参加辞退届締め切り
平成28年9月30日(金)一次審査
平成28年10月3日(月)一次審査結果通知
平成28年10月6日 (木)提案書締め切り
平成28年10月12日 (水)(予定)プレゼンテーション
平成28年10月14日 (金)(予定)結果通知(第一優先交渉権者の選定)
1
4.参加資格
本提案に参加できる者は、以下の条件を満たす者とします。
①. 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定のほか、次のいずれに
も該当しないこと。
Ⅰ. 手形交換所による取引停止処分を受けてから2年間を経過しない者または提案書
の提出申請期限日前6箇月以内の手形若しくは小切手を不渡りした者。
Ⅱ. 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生申請をした者で、同法に基づ
く裁判所からの更生手続開始決定がされていない者。
Ⅲ. 民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生申請をした者で、同法に基づ
く裁判所からの再生手続開始決定がされていない者。
Ⅳ. 茂原市契約に関する暴力団対策措置要綱(平成27年茂原市告示第6号)に規定す
る措置要件に該当する者。
②. 茂原市建設工事等入札参加業者資格者名簿(委託)の【情報処理】に登載されている
こと。
③. 茂原市建設工事請負業者等指名停止措置要領(昭和63年7月1日制定)による指名停止
を、公告の日から提案書提出締め切り日まで受けていないこと。
④. 国、県及び市税等の滞納がないこと。
⑤. 過去5ヵ年以内に他の地方公共団体への同種のシステムの導入実績を有すること。
⑥. 本導入範囲について、LGWAN-ASP 型及びオンプレミス(自庁)型での運用実績をそれ
ぞれ1以上有すること。
⑦. プライバシーマーク又はISMS認証(ISO/IEC27001)を取得していること。
⑧. 業務実施体制内に空間情報総括監理技術者、若しくはGISの導入・構築に十分実績の
ある測量士(実務経験15年以上)資格を有する者を配置できること。
5. 参加表明書
①. 提出書類 参加表明書(様式1)、導入実績報告書(様式2)、本業務に係る実施体制
(様式3)、プライバシーマーク又はISMS認証(ISO/ IEC27001)の写し1部。
②. 提出期限 平成28年9月27日(火)午後5時
③. 提出方法 事務局に持参してください。
(注意事項)
・ 参加表明書の提出後に辞退する場合は、参加辞退届(様式4)を平成28年9月29
日(木)午後0時までに事務局に持参してください。
・ 参加資格についての質問は、参加表明受付期限まで、事務局にて随時対応します。
6. 提案仕様書等の提示
茂原市役所ホームページに掲載します。
2
7. 特記仕様書等の質問受付方法等
本実施要領の内容に不明な点がある場合は、質問書(様式5)により提出してくださ
い。
①. 提出期限 平成28年9月27日(火) 午後5時
②. 提出方法 質問書を事務局宛に電子メールにより提出してください。回答については、
全参加者に電子メールにて公表します。なお、電子メール以外の方法による質問は、
一切受付しません。
8. 提案書等提出書類
①.提案書提出届(様式6)
②.会社概要(任意様式とし、1枚にまとめてください。)
以下の項目は必ず記載してください。
Ⅰ.事業者名・本社所在地・技術者数・業務内容
Ⅱ.連絡先(担当者氏名、電話番号、FAX 番号、E-mail アドレス)
③.本業務の提案書
(任意様式とし、制限枚数片面60ページまでとし、後述する作成要領に則って作
成してください。)
④.機能要件一覧表 統合型GIS(様式7-1回答、7-2提案)、公開型GIS・
双方向システム(様式8-1回答、8-2提案)
(提案については制限枚数片面4ページまでとし、後述する作成要領に則って作成
してください。)
⑤.搭載対象データ一覧(様式10)
「整備済データ」、「優先度の高いデータ」、「整備が必要なデータ」について、
それぞれ「整備済」または「整備可能」を「○」により記載する。
⑥.茂原市安心安全地図情報共有システム構築業務見積書(様式9、後述する作成要領に
則って作成してください。)
(注意事項)
・ ④については提案システムでの対応状況等を記入してください。
・ 見積書や提案書については、(本委託契約の相手方となる)代表の1社が作成し
てください。
・保守・運用支援業務の見積書は、50~100レイヤのセットアップ費用及び茂原
市安心安全地図情報共有システム構築業務委託特記仕様書に記載する 「16.保
守・運用支援」の業務を含みます。
9. 提案書の作成要領
①. 提出する書類の規格はA4版片とじ・文字は原則横書き、文字フォントはMS明朝体、
3
11ポイント以上、片面カラー印刷とします。
②. 提案は、1社1案とし、PRしたいポイントや記載内容の理由・背景など、提案趣旨
を明確に示してください。また、図を入れるなど読みやすい提案書の作成を心がけて
ください。なお、提出を求められていない資料を添付するなど過大なものとならない
ように留意してください。
③. 「茂原市安心安全地図情報共有システム構築業務委託特記仕様書」を踏まえ、以下の
内容を盛り込んでください。
Ⅰ.提案コンセプト
・ 本件に対する考え方
Ⅱ.提案システム
・ システム全体及び詳細構成(図)
・ ハードウェア及びソフトウェア選定理由(導入実績、特徴、性能や信頼性、対応
障害など)
・ 提案システムの将来性や拡張性
・ セキュリティ対策
・ 庁内で保有する情報資産の活用
Ⅲ.機能要件一覧表
・ 提案システムでの代替案や、解決手法についての説明
Ⅳ.搭載データ一覧
・「整備済データ」、「優先度の高いデータ」、「整備が必要なデータ」について
記載
Ⅴ.体制、スケジュール
・ 設計から構築、運用開始に至るまでのスケジュールと体制
・ 役割分担やプロジェクト管理について
Ⅵ.教育(操作研修)
・ 研修講師、教育内容、スケジュール、実施方法等
Ⅶ.独自提案
・ 本業務の成果をさらに高める内容や市が要求する仕様以外で提案者が持っている
アイデアを提示すること。
Ⅷ.運用について
・ 運用支援についての考え方
・ サポート体制
・ ハードウェア保守
・ ソフトウェア保守
4
10.機能要件一覧表の作成要領
①. 対応の可否
今回の見積範囲内で実装可能であれば「可否」欄に「○」を記入すること。代替案
があれば「可否」欄に「△」、代替方法欄に詳細を記入すること。対応困難であれば
「可否」欄に「×」を記入すること。
②. 各機能が、「標準機能」、「オプション」、「カスタマイズ」のいずれなのか、該当
する欄に「○」を記入すること。
③. 標準機能の定義
GISやアプリケーションのパッケージ製品に初めから設定や設計されている機能
④. オプションの定義
GISやアプリケーションのパッケージ製品に対して、ユーザが予め用意された中
から選択して追加できる機能であり、本業務で提示する見積範囲内のオプションであ
ること。
⑤. カスタマイズの定義
GISやアプリケーションのパッケージ製品に対して、設定や設計の調整を行い、
ユーザの好みに合わせて作り変えることで利用できる機能であり、本業務で提示す
る見積範囲内のカスタマイズであること。
⑥. 機能要件一覧表(提案)(様式7-2)(様式8-2)
様式7-1、様式8-1の機能要件の他に、業務改善に有力な追加・独自機能を提案
すること。提案する追加・独自機能については、本業務で提示する見積りの範囲内で
あること。
11.見積書の作成要領
本業務の経費総額(消費税込)を茂原市安心安全地図情報共有システム構築業務見積
書(様式9)にて提出してください。
①. 初期導入費の内訳
以下の分類で金額を提示してください。
Ⅰ.ハードウェア
・タブレット端末40台含む。スクリーンサイズ10インチ程度。雨天時、屋外での
使用に耐えるもの。
Ⅱ.ソフトウェア
・ミドルウェアをはじめとする基本ソフトウェア、ミドルウェアに関連するクラ
イアントライセンス等
・サービス利用料(ASP 型、LGWAN-ASP 型の場合)
Ⅲ.構築費
・ソフトウェアのセットアップ、初期データ投入、データ移行、オプション、カ
5
スタマイズ費等
Ⅳ.その他
・研修費や上記の分類に当てはまらないもの
②. 経常経費の内訳
5ヵ年分の運用を想定し、以下の分類で年額を提示してください。
Ⅰ.ハードウェア保守
前項①のハードウェアに付随する保守料及び利用料
Ⅱ.ソフトウェア保守
前項①のソフトウェアに付随する保守料及び利用料
Ⅲ.運用支援他
運用支援やこれに付随する経費
③. 見積書の明細
上記について、それぞれ明細を提示してください。様式は任意とします。
④. 任意要件の見積について
任意様式として、提示してください。
12.提案書等の提出部数
①. 書面での提出
・ 正本として、8の提案書等提出書類全てを1冊にファイルし、これを1部提出し
てください。
・ 副本として、8の提案書等提出書類の全てを1冊のファイルにし、15部提出し
てください。副本は正本の複写とします。
②. 電子メディアでの提出
・ 8の提案書等提出書類全てを収めたCD-R等1セットを提出してください。
・ 8の提案書等提出書類の④、⑤についてはオリジナルのファイル形式のまま提出
してください。
・ その他、提出できるファイル形式は原則として以下のものとします。
Microsoft Word/Excel/PowerPoint, Adobe PDF,テキスト
(注意事項)
・ 書面(正本、副本)及び電子メディアで、それぞれ内容や記述に相違が無いよ
うにしてください。
13.提案書等の提出期限
①. 提出期限 平成28年10月6日(木) 午後3時
②. 提出方法 事務局に持参してください。
6
14.提案等の審査
①. 審査方法
市職員で構成する選定委員会を設置し、各選定委員が各提案についてそれぞれ審査し
ます。
Ⅰ.選考方法
・一次審査 (企業評価)
・二次審査 (提案書類審査 プレゼンテーション(実機デモンストレーション含
む))
「茂原市ICT地域マネージャー」がオブザーバーとして同席します。
審査は、参加企業が一社の場合でも行うこととします。ただし、評
価が一定の基準に達しない場合は、委託候補者として選定しないも
のとします。
Ⅱ.日 時
平成28年10月12日(水)(詳細は別途通知)
Ⅲ.場 所
茂原市役所 本庁(詳細は別途通知)
Ⅳ.発表時間
(詳細は別途通知)
Ⅴ.発表者
本業務に携わる管理責任者
Ⅵ.プレゼンテーション内容
原則として提出した提案書に則ったプレゼンテーションとする。
なお、提案書類に記載のない発表は妨げないが、提案書と異なる内容である場合は評
価対象外とする。
Ⅶ.実機デモンストレーション内容
職員が実際に機器を操作することによって行うデモンストレーションとする。
Ⅷ.市が準備する機材等
(詳細は別途通知)
②. 最終審査後の評価
最終審査後、下記に定める審査項目に基づき総合的に審査し、各提案を評価します。
Ⅰ.審査項目
審査項目については、別紙「審査項目」を参照
③. 審査結果の通知等
Ⅰ.一次審査の結果は、電子メールにて通知します。
Ⅱ.最終審査の結果は、プレゼンテーション実施後1週間以内に文書にて通知します。
7
Ⅲ.各審査共に、評価基準や評価項目の点数および評価値を算出するための計算式等は公
開しません。
Ⅳ.審査結果等については、意義の申し立ては受け付けません。
15.第一優先交渉権者の選定手続
審査の結果、
総合点数の最も高い提案書等を提出した者を第一優先交渉権者として選
定します。なお、一次審査の合格基準を満たした者が、二次審査へ参加できるものと
します。
16.提案者の失格
次のいずれかに該当する場合は失格とします。
①. 提出期限を過ぎて提案書が提出された場合
②. 提案書類に虚偽の記載があった場合
③. 会社更生法の適用を申請する等、契約を履行することが困難と認められる状況に至っ
た場合
④. 審査の公平性を害する行為があった場合
⑤. 前各号に定めるもののほか、提案に当たり著しく信義に反する行為等選定委員会委員
長が失格であると認めた場合
17.提出書類等の返却等
本プロポーザルに際し提出された書類等は返却しません。また、提案書の作成経費や
旅費等の必要経費等は参加者の負担とします。
18.事務局
事務局は、茂原市役所総務部総務課に置きます。
〒297-8511 千葉県茂原市道表1番地 茂原市役所総務部総務課
電話:0475-20-1519 (直通) 担当 深山・内山
e-mail:[email protected]
8