肛門部疾患について 外痔核(イボ痔)編 大きくわけて肛門部疾患は、痔疾患、皮膚疾患、性行為等による感染、腫瘍等があります。 では初めに痔疾患から説明いたします。痔疾患は①内痔核、②外痔核、③痔廔および肛門周 囲膿瘍、④裂肛などがあげられます。いずれか判明しづらい疾患も、また、合併している疾 患もあります。 今回は②外痔核の説明をいたします。外痔核は肛門周囲の皮下の血管が切れて急性発症 する病気であり血栓性外痔核ともいわれています。内痔核とは別の病気ですが、内痔核と 合併することもあります。症状としては、急に肛門部が痛くなり、かといって仕事ができな くなる程ではないが、違和感が持続するという状態です。座ることも可能です。局所を触る と硬い豆のようなしこりを感じます。大きなものから、小さなものまであります。また、発 生する部位も肛門の外側から、肛門の内側にいたるまであります。内側にできたものは、専 門的な用語で説明しますと、 「肛門管内外痔核」と言います。外痔核は、痛みは強い病気で すが手術はほぼ不要で、基本的には発症後 2 から 4 週間で症状は改善します。ただ、長期 間しこりとして残る場合があったり、途中で自壊し破れたりすることもあります。大きな もので、慢性化すれば手術的に切除しなくてはならない場合もあります。いずれにせよ、診 断が大事ですので何か不安があれば必ず医療機関を受診してください。 当院では医師だけでなく、看護師からも詳しい説明を聞くことができますので、どうぞ お気軽にお尋ねください。 肛門外科:院長 東郷杏一
© Copyright 2025 ExpyDoc