平成 28 年度第 1 回 防災士養成研修講座を開催します

釜 石 市
平成 28 年度第 1 回 防災士養成研修講座を開催します
日
時
場
所
受講内容
講
対
平成 28 年 10 月 19 日(水)8:40~18:40・20 日(木)8:30~17:40
岩手大学三陸復興推進機構釜石サテライト(岩手県釜石市大字平田 3-75-3)
非営利活動法人 日本防災士機構の認定資格である防災士の養成講座の受講を通じ、
地域における防災リーダーを育成します。東北福祉大学 防災士研修室の出張講座とし
て、2 日間の日程で、「身近でできる防災対策」、「避難所の開設と運営(演習)」などの
13 講座を受講し、最後に防災士資格取得試験に挑戦します。
師 岩手大学名誉教授 齋藤 徳美 氏 他多数
象 次の(1)から(8)の受講要件に該当する人が対象です。(定員 50 名)
(1) 自主防災組織の長または活動経験を有し、現在も活動している人
(2) 釜石市婦人消防連絡協議会の構成団体の長または活動経験を有し現在も活動している人
(3) 町内会または自治会の長または活動経験を有し現在も活動している人
(4) 民生委員、児童委員
(5) 社会福祉法人釜石市社会福祉協議会に所属する人
(6) 釜石市消防団に所属する人
(7) 釜石市内の高校に在籍する高校生
(8) 防災に関する業務に従事する人
※なお、防災士資格取得済みの人は除きます。
参 加 費 5,000 円(防災士資格認証登録料として)※後日徴収
応募方法
別紙応募用紙に必要事項を記入の上、平成 28 年 9 月 30 日(金)までに(必着)、
申込期限を
以下の宛先に郵送または FAX で提出します。後日、申込者に受講の可否を通知します。
延長しました。
〒026-8686 釜石市只越町三丁目 9 番 13 号 釜石市 防災危機管理課(FAX:22-2686)
備
考 第 2 回養成講座は平成 29 年 2 月 11 日(祝)・12 日(日)開催予定です。
防災士とは、「自助」「共助」「協働」を原則として、社会の様々な場で防災力を高める活
動が期待され、そのための十分な意識と一定の知識・技能を習得したことを、日本防災士機
構が認証した人です。
平常時の役割
家庭、地域、企業の防災対策・防災啓発・訓練・研修
災害時の役割
公的支援到着までの被害軽減、消火活動や救出救助、避難誘導
災害発生後の役割
行政、ボランティアとの協働、避難所運営、被災者支援
①養成研修講座の受講
防災士資格取得への手順
②資格取得試験合格
③救急救命実技講習修了
事前に教本とレポートを
防災士取得試験を受験
救急救命講習(消防署また
①~③すべての資格を備え
配布します。受講前にレ
し、合格します。
は日本赤十字社)を受講
た上で、防災士認定証登録
ポートを提出し、全 13 時
し、その修了証を取得しま
を申請し、認定証を取得す
間の講義を受講します。
す。(修了証をお持ちの方
ると、「防災士」資格取得と
や有資格者など、受講しな
なります。
10 月 19・20 日の受講内容
問い合わせ
④認定証登録申請
くてもよい人もいます。)
防災危機管理課
菊池
広昭(電話 22-2111 内線 118)