Scenery of Karuizawa

5
無形文化遺産「文楽」の
ワークショップを学校で開催
C
人形浄瑠璃を観る機会の少ない軽井沢町の生徒
たちに文楽を知ってもらおうと、8 月 23・24 日、
鑑賞教室がインターナショナル・スクール・オブ・
アジア軽井沢(ISAK)と軽井沢中学校で開催された。
太夫や三味線奏者、人形遣いら技芸員約 10 名が、
文楽についての解説を交えながら「二人三番叟」
や「伊達娘恋緋鹿子 火の見櫓の段」を披露。
ISAK では生徒らが実際に太夫の節を真似て唱和し
たり、3 人一組になって人形を動かして演じる体験
も行われた。軽井沢中学校 1 年生の坂本七彩さん
は「あまり見たことのない文楽を、内容を理解し
ながら観ることがで
きて良かった」と感
想を述べた。
11 月 23 日、大賀ホールで
一般向けに文楽のワークショ
ップ公演を予定している。
TEL0267-32-3927(実行
委員会)
東信州中山道で宝探し
7 つの宿場で酒枡をもらおう
マリンのブログも見てね。
「マリン記者」で検索。
Scenery of Karuizawa
D
コスモスと浅間山
Sketched by T.Nagasawa
D
中山道が通る軽井沢町から長和町まで 1 市・4 町
の行政や関係団体などでつくる「東信州中山道連
絡協議会」
(事務局:佐久市観光協会)は 9 月 1 日
から「宿場でお宝探し」のイベントを始めた。沓掛、
追分、岩村田、塩名田、望月、芦田、和田の各宿
場の受付でもらう「宝マップ」の情報をもとに、3
カ所のチェックポイントで
写真を撮影。受付で全ての
写真を提示し、最後に顔出
しパネル(沓掛・追分はなし)
で記念撮影すると、各宿場
の焼印が押された酒枡をも
らえる(各宿場限定 100 個)
。
11 月 6 日まで。受付は沓掛
宿が歴史民俗資料館、追分
宿が追分宿郷土館。参加無
料。TEL0267-62-3285
(東信州中山道連絡協議会)
追分宿
川野芽衣さん、
ロシアでバレエダンサーに
小学校 1 年から中学 3 年まで軽井沢で暮らした
のち、ロシア国立モスクワ・ボリショイバレエ学
校へ 3 年間留学した川野芽衣さんが、9 月からイヴ
ァノヴォ音楽劇場(ロシア・イヴァノヴォ市)に
入団し、プロのダンサーとして新たな一歩を踏み
出した。
「向上心を忘れずに、頑張っていきたい。
回転が苦手なので、安定し
て踊れるようになりたい」
と抱負を語った。川野さん
は長野清泉女学院中学 2 年
で 出 場 し た「 第 3 回
NAGANO 全国バレエコン
クール」で特別賞を受賞。
そのときの審査員の推薦
で、ロシアへ留学した。
留学前まで通っていた小嶋バレエ教室
(上田市)発表会前日のリハーサル(8
月 12 日)で撮影。