9月15日号2面(PDF形式 613キロバイト)

土のうステーション(簡易土のう置き場)を 集中豪雨等による浸水被害の軽減を図るため、区民の皆さんが
必要な時、いつでも土のうを持ち出せる
「土のうステーション」
を
ご利用下さい
区のホームページをご覧下さい。
問 土木計画課☎5432-2365 5432-3026 設置しています。詳しくは、
区役所 〒154−8504 世田谷4−21−27
区のホームページ http://www.city.setagaya.lg.jp/
区政に対する皆さんの意識や要望をお聴きし、区政運営の参考とするため実施している調査です
区民意識調査の結果をお知らせします
問 広報広聴課☎5432-2014
このたび、
調査結果がまとまりましたので、その一部をお知らせします。
調査内容/
「定住性」
などの年度ごとに調査している項目と、
各施策につい
て調査する項目を設定しています
(対象者4000人 回収率58.9%)
。
●
区政
① 区が積極的に取り組むべき事業として、
区民の皆さんの要望が最も多
いのは
「災害に強いまちづくり」
(32.0%)
で、
以下、
「高齢者福祉の充実」
(31.3%)
「防犯
、
・地域安全の対策」
(26.2%)
と続いています。
0 10 20 30 (%)
災害に強いまちづくり 32.0
高齢者福祉の充実 31.3
防犯・地域安全の対策 26.2
子どもが育つ環境づくり ②平成27年度に行った区政の取組みについて聞いたところ、
「世田谷みどり
33」
(76.3%)
や
「自転車通行空間の整備」
(74.0%)
「認知症対策」
、
(73.2%)
などが高い評価となっています。
良い取組み 良い取組み わからない (%)
だと思う
だと思わない
無回答
世田谷みどり33
76.3 2.5 15.8 5.5
自転車通行空間の整備 74.0 5.7
認知症対策 73.2 地域防災力の向上 70.8 1.7 21.1 空き家等地域貢献活用相談窓口
70.5 5.0
2.3 18.9 5.6
6.3
2.0 22.2 5.4
認可保育園等の保育料見直し区民説明会開催
区では、増加する保育ニーズに対応するため、保育の質を確保しな
がら認可保育園を中心とした施設整備を推進しており、今後も多大
な経費を要することが見込まれます。こうした状況を踏まえ、持続可
能で安定した質の高い保育を提供し続けるため、
29年9月を目途に
認可保育園等の保育料を見直します。
日 10月2日㈰午前10時~11時、
午後2時〜3時
場 区役所第3庁舎3階ブライトホール 備 当日直接会場へ。保育可
(9月28日までに要予約)
。詳しくは、区の
ホームページをご覧いただくか、お問い合わせ下さい。
問 保育認定・調整課☎5432-1200
5432-1506
災害時における協定を締結しました
区では、下表の団体等と災害時における協定を締結しました。
今後は、協定に基づく応援が円滑に行われるよう、平常時から連絡
や情報交換などを重ね、
地域防災力の向上を図っていきます。
締結日
7月26日
内 容
間仕切りシステム等の供
給の協定
7月26日 ボランティアマッチング
センター運営等に係る協
(3者協定)
7月29日 定
問 災害対策課☎5432-2262
おわびと 訂 正
2
締結した団体等
NPO法人ボランタリー・アーキ
テクツ・ネットワーク
国士舘大学、
(社福)世田谷ボラン
ティア協会
昭和女子大学、
(社福)世田谷ボラ
ンティア協会
5432-3014
にぎ
自然、風景(等々力渓谷、桜並木な
どの地域風景資産等) 0
20
53.0
文化施設
(世田谷美術館、世田谷文
学館等) 祭り・イベント(世田谷のボロ市、
地元の祭り等) 60(%)
40
商店街(賑わい、雰囲気等)
●
13.0
15.2
まちなか観光
友人・知人にすすめたい区の魅力を聞いたところ、
「自然・風景
(等々力
渓谷、
桜並木などの地域風景資産等)
(
」53.0%)
が最も高く、
以下、
「商店街
(賑 わい、雰囲気等)
(
」30.3%)
「
、文化施設
(世田谷美術館、世田谷文学館
等)
(
」19.5%)
と続いています。
神社・仏閣(松陰神社、豪徳寺等)
22.9
見守り施策や地域支えあいの推
進など、区民・事業者との協働に
よる地域づくり ●
5432-3001 ※グラフは全て上位5位、複数回答。
30.3
19.5
17.7
11.7
世田谷区の幼児教育
幼児教育を充実させるために何が必要なのかを聞いたところ、
「道徳心
や人間関係を育てる」
(40.0%)
が最も高く、
以下、
「遊びを中心とした、い
ろいろな経験を積ませる」
(33.4%)
と続いています。
0 20 40(%)
道徳心や人間関係を育てる 40.0
遊びを中心とした、
いろいろな経験
を積ませる 33.4
きちんとした「しつけ」を行う 33.0
一人ひとりの個性や特性を伸ばす 24.2
創造力・思考力を育てる 23.5
詳しい調査結果は、冊子「世田谷区民意識調査2016」
「同概要版」
(区政
情報センター(世田谷区民会館内)、総合支所区政情報コーナー、出張所・
まちづくりセンター、図書館にあり)をご覧下さい。また、区のホーム
ページからもご覧になれます。
中高年の就労、
高齢者の
生きがい就業を支援します
1 中高年の雇用促進・仕事探しを応援します
三茶おしごとカフェでは、経験豊かな中高年人材を求める事業所
のご相談に応じています。また、仕事をお探しの中高年の方に対し
て、キャリアカウンセリングをはじめとした職業相談、就職支援セミ
ナーを実施しています。
併設するワークサポートせたがやの窓口では職業紹介を行ってい
ます。求人検索パソコンで全国約115万件の求人をご覧いただけ
ます。
相談・紹介とも無料ですので、お気軽にご利用下さい。
開所時間/月~金曜
(祝日を除く)午前9時~午後5時
所在地/世田谷産業プラザ2階
問 三茶おしごとカフェ☎3411-6604 3411-6690
ワークサポートせたがや☎3413-8609
2 高齢者の経験や能力を生かした仕事を提供します
(公社)世田谷区シルバー人材センターは、企業や家庭、公共団体な
どから依頼された仕事を高齢者会員の方々に提供する団体です。働
くことを通じて高齢者の生きがいと健康づくりを進め、活力ある地
域社会づくりに貢献しています。
仕事の一例/各種管理業務(駐輪場等)
、屋内外の清掃、家事援助、
家庭の草取り、学童登下校の見守りなど
入会の手続きや仕事のご依頼・相談は、お問い合わせ下さい。
問(公社)世田谷区シルバー人材センター事務局
☎3426−9211 3426−9506
http://www.sjc.ne.jp/setagaya/
本紙9月1日号2面「世田谷区第二次男女共同参画プランシンポジウム」の申込方法に誤りがありました。
参加を希望される方は、9月24日㈯、直接会場の昭和女子大学にお越し下さい。おわびして訂正します。
新聞を定期購読されていないご家庭で、
区のおしらせ
「せたがや」
の戸別の配付を希望される場合は、
広報広聴課
(☎5432-2009 5432-3001)
まで電話でお申し込み下さい。