本年3月に作成した「災害教訓事例集」を活用し、過去に山口県で起きた災害の貴重な体験 と教訓等から多くを学び、日頃から防災意識をもって災害に備えていただくため、防災関係者 を主対象に「災害教訓伝承セミナー」を開催します。(※入場無料、事前申込必要) 1.日 時 2.場 3.定 所 員 平成28年10月29日(土)13:00~16:30 萩 会場 11月 5日(土)13:30~17:00 岩国会場 11月20日(日)13:00~16:30 防府会場 11月27日(日)13:00~17:00 山口会場 会場によって異なりますので、裏面をご確認ください。 各会場40名 ※山口県自主防災アドバイザー及び各市町自主防災組織リーダー、学校安全(防災)担当教職員、 消防団協力事業所担当職員については、優先して受付を行いますのでご了承ください。 ※なお、申込多数の場合は先着順等により調整いたします。 申込み方法・お問い合わせ先 下記に必要事項を記入の上、10月14日(金)までに、 FAXまたはEメールでお申し込みください。 (Eメールの場合は、下記の必要事項をEメールの 本文に書かれて送信することでも結構です。) 1.希望会場を第2希望までご記入ください。 ※第1希望には「1」を、第2希望には「2」を記入してください。 ( ( )萩会場 )防府会場 ( ( )岩国会場 )山口会場 2.下記に必要事項をご記入ください。 (ふりがな) 氏 名 電話番号 住 所 該当される方は (○)をご記入ください。 ( )山口県自主防災アドバイザー ( )各市町自主防災組織リーダー ( )学校安全(防災)担当教職員 ( )消防団協力事業所安全(防災)担当職員 ※ご記入いただいた内容は、本セミナーの運営及び連絡業務以外には使用しません。 〒753-8501 山口市滝町1-1 山口県総務部防災危機管理課(災害教訓伝承セミナー担当) TEL 083-933-2360 FAX 083-933-2408 E-mail [email protected] 主催 山口県 共催 萩市、岩国市、防府市、山口市 セミナー開催概要 10月29日(土) 萩会場【萩市小川交流センター:萩市大字中小川595番地1】 13:00~ 開会 学 ぶ 講演「災害教訓を語り継ぐ重要性」 元山口大学大学院教授 金折 裕司 小川 小学校 語り継ぐ 「H25.7.28大雨体験談」 萩市田万川総合事務所 主査 安達 充紘 体験する 「H25.7.28大雨被災地視察(小川地区)」 案内役 同上 ~16:30 閉会 11月5日(土) 岩国会場【岩国消防防災センター:岩国市愛宕町1丁目4-1】 13:30~ 開会 学 ぶ 講演「災害教訓を語り継ぐ重要性」 元山口大学大学院教授 金折 裕司 体験する 「岩国消防防災センター学習館」 センター職員 岩国医療 センター 語り継ぐ 「H26.8.6大雨体験談・被災地視察」 体験する 案内役 新港町御前町自治会長 上地 義和 南岩国駅 ~17:00 閉会 11月20日(日) 防府会場【小野公民館:防府市奈美126】 13:00~ 開会 学 ぶ 講演「災害教訓を語り継ぐ重要性」 元山口大学大学院教授 金折 裕司 語り継ぐ 「H21.7.21豪雨体験談(小野地区)」 小野地域自治会連合会会長 清水 浩司 体験する 「H21.7.21豪雨被災地視察 (旧ライフケア高砂、災害記念碑等)」 案内役 小野地域自治会連合会自主防災会 上野 忠雄、髙橋 節男 ~16:30 閉会 小野小学校 11月27日(日) 山口会場【カリエンテ山口:山口市湯田温泉5丁目1-1】 13:00~ 開会 学 ぶ 講演「災害教訓を語り継ぐ重要性」 元山口大学大学院教授 金折 裕司 学 ぶ 講演「古文書から紐解く山口県の地震」 山口県文書館 伊藤 一晴 体験する 「目で見て学ぶ地震」 ※長門峡河床露頭活断層、活断層保存施設 を現地視察 案内役 元山口大学大学院教授 金折 裕司 ~17:00 閉会
© Copyright 2025 ExpyDoc