我が家のみどりのカーテン 7 月号 平成28年第2号 発行:みどり政策課 本通信は、毎月の緑のカーテンレポーターからのレポートを基に作成しています。 7 月のレポーターさんへの質問 ① 誘引や摘心など、成長のために工夫していることはありますか。 ② 誘引や摘心をした際、どのような材料や道具をつかいましたか。 ③ 水やりはどのようにしていますか。(晴れ・雨の日の場合、1日の回数・程度など) ④ 病害虫対策はしていますか。その場合、どのような対策をしていますか。 ① 地面から 1.8m ほどのところで摘心した。 ① ツルがネットの外側に伸びるように誘引 ① 植木バサミを使いました。 ② ハサミ、テープを使って ② 地植えですので、地面の乾き具合を見て、夕方に水やりをする程度です。 ③ 毎日、昼頃にタップリとホースで ③ 今のところ、病害虫対策は何もしていません。 高く伸びていますね。水やりは、 出窓を被うように伸びてくる できれば早朝が良いですね。水は のが、楽しみですね。ネットも 根元だけではなく、葉にもかけて ピンと張っていて良いですね。 あげましょう。 ① 蔓が伸びると、行ってほしい方向に蔓を巻き付ける。 ① 網からはみ出したり、高さが出てきたつるを切る ② 摘心は、指先でつまみ取る。 ② 手で摘み取っています。 ③ 晴れで土が乾いている場合、朝夕2回。 ③ 晴れの日に朝と夕方は乾燥気味だったら水をやっている。 ④ 対策はしていない。 ④ 木酢液を薄めたものをたまに撒く 実がなりだしましたね。水と しっかりとした大きな葉が茂 肥料を欠かさないように注意 っています。これから、肥料 しましょう。ゴーヤと豆科植 を絶やさないように気をつけ 物がコンパニオン植物です。 ましょう。 5 高さ:約 2.5m ○ ⑤ 現在の様子 ⑥ 気づいたこと ⑦ 疑問に思ったこと ⑧ その他の感想・ご意見など 幅:2.6m 5 高さ:2.9m ○ 幅:40cm ドンドンと上に伸び嬉しい… 親づるを摘心してから子づるの数と成長が著しく、子づるの長いものはネット 6 二階ベランダに到着です。他所 gouya は黄色い花が咲いている!!育ちが ○ の両端に届くほどに伸びて少しずつ「緑のカーテン」らしくなってきた。 遅く不安です 6 黄色い雄花にシジミ蝶が良く止まっているのを見かけるようになった。 ○ 7 痩せているの!! 大丈夫かな ○ 8 今年は「風船かずら」と「ルコウソウ」も育てている。どんな“緑のカー ○ プランター栽培で水をやりす テン”になるのか楽しみです。 ぎると肥料は流れ出てしまい 避暑地のような緑陰がとても素敵 ます。底から水が出始める程 です。来月の遮光の様子と見比べさ 度で大丈夫です。肥料も緩効 せてください。貴重なデーターとさ 性と速効性の2種類を組み合 せていただきます。 わせて使ってください。 5 高さ:1.6m ○ 5 高さ:1.9m ○ 幅:1.2m 蔓と共に暑さにめげず元気に成長している。 幅:1.4m 花が咲いた。葉は手のひらくらいの大きさ。 6 つるは伸びてきたが、まだまだ隙間があって窓全体をカバーしていない。 ○ 6 ゴーヤはもう網の上までいってしまった。 ○ 7 梅雨のわりには晴れが多いせいか、去年より成長が早い。 ○ 7 これから植えに伸びていく蔓をどうしようか。 ○ 8 食べきれないほどゴーヤとインゲンがじゃんじゃんなって…妄想します。 ○ 8 ゴーヤやふうせん蔓の成長の早さに目を見張る。自分も成長しなくちゃ。 ○ ネットは強風で揺れて花が落ちないよ 葉陰にトンボや蝶が涼む姿が見られそ うに張ることがポイントです。良く張 うですね。小さなトンボは蚊やハエを捕 れていますね。摘心すると脇芽が育ち 食します。ハエも受粉に一役かっていま ます。横に誘引してあげましょう。 す。生物の多様性を楽しんでください。
© Copyright 2024 ExpyDoc