鉄コーティング湛水直播通信 vol.3 平成 28 年 8 月 芳賀農業振興事務所 水稲直播視察研修会を開催しました 8月 24 日(水曜日) 、芳賀地方農業技術者連絡協議会とともに鉄コーティング籾による湛 水直播栽培の優良事例について視察研修会を開催し、生産者、関係機関・団体職員等 32 名が 参加しました。 今年は栃木市、芳賀町を代表する大規模土地利用型経営体2戸を視察しました。 栃木市の渡邉農業士は直播経験が 10 年以上あり、出芽苗立や雑草対策、収量の確保等のポ イントについて豊富な経験を基に説明を受けました。今年から直播に取り組み始めた芳賀町 の黒﨑氏からは、作業上特に気をつけた点を中心にお話を聞きました。 お二人とも、育苗施設を増設せずに面積拡大を図るため、直播に取り組んでいました。さら に、移植との収量差を可能な限り少なくするよう、品種は食味が良く栽培しやすい「とちぎ の星」を選択していました。生育はどちらのほ場も良好であり、参加者からは「収量が知り たい」「来年はとちぎの星で取り組んでみたい」との声が聞こえてきました。 収量につきましては、管内の優良事例とともに本通信でお知らせしたいと思います。 写真 視察研修の様子と湛水直播栽培「とちぎの星」の生育(左:栃木市、右:芳賀町)
© Copyright 2025 ExpyDoc