平成28年度 消費者教育 フェスタ in 徳島 ∼いつでも どこでも だれでも できる! 消費者教育∼ 28年11月9日(水) 平成 会 場 四国大学体育館(徳島県徳島市 応神町古川字戎子野123-1) 学校の授業や社会教育における活動に プログラム 開会挨拶 基調講演 徳島県における消費者教育の取組 実践事例報告及びパネルディスカッション 実践交流会 グループ討議 「消費者」の視点をプラスすることで、 あらゆる機会や場において消費者教育が 可能となります。 事例報告やグループ討議等を通して、 「いつでも どこでも だれでも できる! 消費者教育」を一緒に考えてみませんか? 参加申込み方法 平成28年10月26日(水)18時までに、文部科学省のホームページからお申込みください。 平成28年度 消費者教育フェスタin徳島 ※会場の座席数に限りがありますので、表記期日より前に、お申込みを締め切る場合がございます。 ※定員:300名程度 主 催:文部科学省 共 催:徳島県、徳島県教育委員会、四国大学 協 力:社会的責任に関する円卓会議(申請中) 後 援:消費者庁、徳島市、徳島市教育委員会、日本消費者教育学会 プログラム 10:00∼10:10 開会挨拶 10:15∼11:00 基調講演 「消費者市民を目指そう!」 西村 隆男氏(横浜国立大学教育人間科学部 教授) 11:05∼12:05 徳島県における消費者教育の取組 ● 徳島県教育委員会「消費者教育推進への取組」 多様な主体と連携し、幼小中高を通じて子供たちの消費者力を 育成しています。 阿南市立山口小学校の児童による ワカメの生産・販売体験 ● 徳島県立城西高等学校 実践報告「エシカル・メッセージ」 高校生が地域の伝統を生かして徳島から「エシカル消費」を発信。 高校生による「エシカル消費」の 普及・啓発活動 12:05∼12:50 昼 食 (昼食を御持参願います。飲食は体育館で可能です。) 12:50∼14:30 消費者教育の実践事例報告及びパネルディスカッション ● 事例報告 岩崎 泰久氏(千代田区立富士見小学校 主任教諭) 理科の授業で実感! !消費電力を比べてみよう。 東條 良栄氏(徳島市川内中学校 教諭) 自分にとって最適な旅行かばんとは?よりよい判断力と態度を育成。 山岸 主門氏(島根大学生物資源科学部 准教授) 大学開放で生まれた生産者と消費者の交わりの場。 ● パネルディスカッション「いつでも どこでも だれでも できる! 消費者教育」 コーディネーター: 清國 祐二氏(香川大学生涯学習教育研究センター長) パネリスト: 柿野 成美氏(公益財団法人消費者教育支援センター総括主任研究員) 須黒 真寿美氏(公益社団法人全国消費生活相談員協会 参与) 事例発表者3名 14:30∼15:00 実践交流会・休憩 事業者、団体、地方公共団体等の取組や消費者教育教材等の説明、関係者間交流。 15:00∼16:30 グループ討議「いつ・どこ・だれを考える“消費者教育すごろく”大作戦」 コーディネーター: 加渡 いづみ氏(四国大学短期大学部ビジネス・コミュニケーション科 准教授) 消費者のライフステージをすごろくで表現し、消費者教育の可能性と地域連携の視野を 広げてみよう。 16:30 終 了 会 場・アクセス バ ス:JR徳島駅より約20分 ※空港からお越しの方は、JR徳島 徳島バス: 「徳島駅前」2番乗り場より乗車(川内・松茂線) 駅に移動して、そこから左記バ スを御利用ください。 →「四国大学前」下車 → 東門まで 徒歩3分 ※四国大学の駐車 場に限りがご 徳島市営バス: 「徳島駅前」7番乗り場より乗車(右回り) ざいますので、できる限り公共 →「四国大学前」下車 → 東門まで 徒歩3分 交通機関を御利用ください。 (他の路線でも行くことが可能です。 )
© Copyright 2024 ExpyDoc