質問回答書

交通局庁舎に使用する電気に係る公告内容に関する回答書(一覧)
交通局庁舎に使用する電気に係る公告等の内容に関し、以下の質問について回答します。
質
質問
受付日
問
事
項
No 分類
質問内容
8月31日 1 入札書 入札書に記載する日付を教えてください。
回答日
9月7日
8月31日
内訳書に押印は必要ですか。割印のみでよろしいです
2 入札書 か。
9月7日
8月31日
基本料金積算時に力率割引及び割増を含める必要があ
りますか。
基本料金計算式:基本料金単価×契約電力×力率割引
内訳書
(*1)
(*1)力率100%時 0.85=185%-10
0%
9月7日
3
8月31日
4
以下の端数処理について、指定があれば教えてくださ
い。(切捨て、切上げ、四捨五入、小数点第○位まで
記入等)
・基本料金と従量料金の端数処理
・月合計の端数処理
内訳書 ・総価の端数処理
・消費税の端数処理
・税抜金額の端数処理
(例)(税込)971円→①(税抜/小数点以下切捨て)
899円※税込に戻すと970円 ②(税抜/小数点以下切
上げ)900円※税込に戻すと972円)
8月31日
5
仕様書
8月31日
6
8月31日
7
旧一般電気事業者からの供給時の契約種別(料金メ
ニュー:ビル等の業務用か、工場等の産業用か)を教
えて下さい。
*複数施設の場合は、施設ごとに回答願います。
契約期間中に建替えや増築、トランス増量や受変電設
備および引き込み位置の移設・変更等、電力の契約に
仕様書
影響するような工事が予定されておりましたら、工事
内容を教えてください。
「自家発補給電力」の契約がある場合、以下の内容を
教えてください。
仕様書
・契約電力(kW)を教えてください。
・使用月、未使用月とその使用電力量(kWh)
回答者記入
回答
直接持参して入札する場合は、入札日当日(平成28年9月26日)の日付を記載し、
郵送にて入札する場合は入札日以前の日付(一般的には、封入日)を記載して下さい。
内訳書には押印は不要です。入札書にホッチキス止め又は袋綴じをして必要箇所に割印
を行ってください。
公告11(1)に記載のとおり、基本料金単価は、1月につき契約電力1キロワットに
対する「力率割引及び割増」適用前のものとします。ただし、電気料金総額内訳書の中
で、その他の割引料金の単価として力率割引を明示してください。
(例えば基本料金は以下のとおり求めます。)
基本料金=基本料金単価(円/kw)×力率割引(※)×契約電力
※仮に力率100の場合に15%の割引がある場合は「85%、0.85、185%-100%、
1.85-1.00」などのように記載してください。
9月7日
入札書・電気料金総額内訳書の端数処理については以下のとおりです。
なお、前提として月別の基本料金単価(円/kw)、電力量(従量)料金単価(円/k
wh)、その他の割引料金等(例えば、力率割引など)単価については、消費税等を含
んだ単価かつ小数点第2位までの金額(例:12.34円)として回答しております。
※なお電気料金総額内訳書の記載例は別紙のとおりですので参照ください。
・基本料金と従量料金の端数処理
端数は掛け流し
・月合計の端数処理
1円未満の端数切捨て
・総価の端数処理
月合計で端数処理した合算になるため、端数は発生しない。
・消費税の端数処理
1円未満を四捨五入
・税抜金額の端数処理
総価を1.08で割戻し、1円未満を四捨五入
※なお、税抜金額を算出後、当該税抜金額に消費税率を乗じたところ、端数処理の
兼ね合いで総価に記載した金額と不一致が生じたとしても差し支えありませんが、総価
には、上述した電気料金総額内訳書の記載例に従って算出された金額を記載ください。
9月7日
旧一般電気事業者から供給を受けていた時の契約種別は、業務用電力です。
9月7日
電力の契約に影響する工事は予定しておりません。
9月7日
自家発補給電力の契約はありません。
質問
受付日
8月31日
質
問
事
項
No 分類
質問内容
8 仕様書 融雪用電力の契約はございますか。
8月31日
旧一般電気事業者が値上げをした場合、契約単価見直
9 契約書 しについて協議に応じて頂くことは可能でしょうか。
8月31日
10 契約書 た変更契約の締結について協議に応じて頂くことは可
回答者記入
回答
回答日
9月7日
9月7日
融雪用電力の契約はありません。
契約内容の変更については、契約書(案)第6条に「法令改正等や情勢の変化により変
更が必要と認められるときは、需要者と供給者とが協議のうえ変更契約を行うものとす
る。」と規定しております。
よって、旧一般電気事業者の値上げに合わせての契約単価見直しについては、その時点
の経済事情の変化等により契約単価が著しく不適当となった場合は協議のうえ対応いた
します。
契約途中で消費税が増税となった場合、増税を加味し
能でしょうか。
入札対象施設の現供給者を教えてください(複数者あ
契約書
る場合はその旨を教えてください)。
現供給者が旧一般電気事業者の場合、開札から供給開
始までの日数により切替が間に合わない場合がござい
ます。該当地域の旧一般電気事業者(ネットワーク
サービスセンター)と事前検討をされ、開札以降に切
契約書
替手続きをしても間に合うことの確約をいただいてお
りますでしょうか。
もし、確約をいただいていないようでしたら、念のた
めご確認いただけますでしょうか。
8月31日
11
8月31日
12
8月31日
13 請求書 (郵送の請求書と同じ書面・印有)にしていただくこ
9月7日
№9の回答を参照ください。
9月7日
現在の供給者は株式会社F-Powerです。
9月7日
№11の回答を参照ください。
9月7日
WEB請求書でも可能ですが、請求書に使用する印鑑は、物品競争入札(見積)参加資
格申請で届けている「取引に使用する印鑑」と同一のものに限ります。(入札書、契約
書も同一の印鑑になります。)
9月7日
契約書については、落札者と協議の上、決定いたします。
なお、契約書(案)第8条(使用電力量の計量)について、ご質問にあるように計量の
日時を「毎月の末日24時」から「毎月の1日0時」へと変更することは可能です。
9月7日
契約書については、落札者と協議の上、決定いたします。
なお、ご質問の権利義務の譲渡等の禁止に係る規定(契約書(案)第3条)について
は、但書以下を「ただし、あらかじめ、需要者の承諾を得た場合、若しくは、信用保証
協会又は中小企業信用保険法施行令(昭和25年政令第350号)第1条の4に規定す
る金融機関に対して売掛債権を譲渡する場合は、この限りではない。」へと変更するこ
とは可能です。
請求書を郵送ではなく、WEBからのダウンロード
とは可能でしょうか。
8月31日
8月31日
14
15
(計量日)条文を以下に変更または追加して頂くこと
は可能でしょうか。又はその協議に応じて頂くことは
可能でしょうか。
『計量日は毎月1日午前0:00に行う。』
(権利義務の譲渡)条文を以下に変更または追加して
頂くか、又はその協議に応じて頂くことは可能でしょ
うか。
『ただし、予め書面により甲の承諾を受けた場合、若
しくは、信用保証協会又は中小企業信用保険法施行令
契約書
(昭和25年政令第350号)第1条の4に規定する
金融機関に対して売掛債権を譲渡する場合はこの限り
ではない。』
また、変更・追加不可の場合に覚書・協議書等での対
応は可能でしょうか。
契約書