【2016年6月】 1.概況 当月の通信機器[国内]の受注・出荷は1,492億円となり前年同月比で17.8%減と下回った。 有線端末機器は、ボタン電話装置(同比31.4%増)、事業所用コードレスホン(同比6.9% 増)、ファクシミリ(同比4.7%増)が同比で上回ったが、電話機(同比26.1%減)、インターホ ン(同比28.6%減)、その他の電話応用装置(同比44.3%減)が同比を下回り、全体では348億 円(同比0.2%増)とほぼ前年並みとなった。 移動体端末機器は、移動電話(携帯電話と公衆用PHSの合算)の出荷台数が単月で100万台ま で回復したが前年並みには戻らず、全体で751億円(同比30.2%減)となった。 有線ネットワーク関連機器は、デジタル伝送装置(同比23.4%増)が増加したが、局用電子 交換機(同比57.2%減)、構内用電子交換機(同比20.2%減)、PON・MC(同比37.5%減)が減少し たため、全体では140億円(同比13.5%減)となった。 無線ネットワーク関連機器は、固定通信装置(同比19.2%増)が増加したが、基地局通信装 置(同比3.7%減)が下回り、全体では186億円(同比6.9%増)となった。 その他ネットワーク関連機器は、LANスイッチ・ハブ(同比59.3%増)の増加により、全体で は42億円(同比28.2%増)となった。 通信機器用部品は、27億円(同比9.6%増)となり、4か月振りに同比を上回った。 2.受 注 ・ 出 荷 実 績 月・期別 機 通 種 前年同月 比増減率(%) 別 信 端 末 有 線 移 ネ 6月 動 ッ ト 端 体 ワ 器 機 器 末 端 ー 機 ク 機 末 関 前年同期 比増減率(%) 1月~6月 累 計 (金額単位:百万円) 前年同期 比増減率(%) 149,249 -17.8 313,523 -13.3 751,464 -11.0 109,854 -22.8 217,153 -17.7 470,043 -16.5 34,761 0.2 80,339 -6.6 180,730 -6.3 75,093 -30.2 136,814 -23.1 289,313 -21.8 36,723 -0.2 89,519 -0.3 266,757 0.6 14,007 -13.5 33,386 -13.4 90,283 -18.1 18,566 6.9 46,524 8.3 156,229 13.6 4,150 28.2 9,609 15.9 20,245 15.9 2,672 9.6 6,851 -11.2 14,664 -8.0 器 機 連 4月~6月 累 計 機 器 器 有 線 ネ ッ ト ワ ー ク 関 連 機 器 無 線 ネ ッ ト ワ ー ク 関 連 機 器 そ の 他 ネ ッ ト ワ ー ク 関 連 機 器 (ルーター・LANスイッチ等) 通 信 機 器 用 部 品 (注)1.CIAJ自主統計に基づく 3.受 注 ・ 出 荷 推 移 前年同月比増減率:% 単位:億円 2000 200 金 1800 150 1600 額 通信機器用部品 その他ネットワーク 関連機器 1400 100 無線ネットワーク機器 1200 1000 50 800 有線ネットワーク機器 移動体端末機器 0 600 有線端末機器 400 -50 前年同月比 端末機器 200 0 -100 4月 5月 6月 7月 8月 2015年 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 2016年 5月 6月 ネットワーク 関連機器 通信機器
© Copyright 2025 ExpyDoc