8 相談窓口の充実.

8
相談窓口の充実
差別や人権侵害を未然に防止することが最も重要ですが、起きてしまった差別事象につい
ては、事実を真摯に受け止め、市民に信頼され、活用してもらえる人権相談窓口の周知や人
権擁護体制の確立をはかることが大切です。
市では、人権ふれあいセンターを中心として相談内容について適切な対応ができるよう、
職員の資質向上をはかるとともに、他部署との連携に努めています。
身近なことから
お茶を飲んでいる時、妻はお茶をこぼす。
私:こぼしちゃったの。
妻:お父さんだってこぼす時があるでしょ。(こぼしたお茶を拭いている。)
私:(妻の姿を見て動き出す。
)
お茶を飲んでいる時、私はお茶をこぼす。
私:ああ、こぼしちゃった。
(照れ笑いしてごまかそうとする。)
妻:私がこぼした時にお父さんは何と言ったかな。(こぼしたお茶を拭いている。)
私:(妻の姿を見て動き出す。
)
妻:お父さんは、
「人に厳しく自分に甘く」だね。(笑っている。
)
家族で食事をしている時、私は味噌汁をこぼす。
3歳の孫:爺(じじ)
、大丈夫。(ティッシュを持ってきて拭いている。
)
妻:爺、味噌汁をこぼしても孫が拭いてくれるから幸せだね。(笑いながら、孫と一
緒に拭いている。
)
私:(孫と妻の姿を見て動き出す。
)
何気ない言動で、妻や人を傷つけたり嫌な思いをさせたりしているに違いない。
常に自らの言動を振り返りながら、「人に優しく、自分に厳しく」の気持ちで生活し
ていきたいと思う。
(人権教育指導員 下嵜正幸)
32