- 北海道保険医会 事業部 - 《 2016 美術館めぐり 》 = 開催のご案内 = 大変好評な美術館めぐりを開催致します。今回は廃校になった 小学校を美術館に再利用し、世界最大(高さ 9m、横幅 27m)の油彩画 が展示されている「太陽の森 ディマシオ美術館」をはじめ、アイヌ文化 発祥の地としてアイヌの伝統が色濃く残る平取町二風谷地区にある 「二風谷アイヌ文化博物館」や「二風谷工芸館」を見学します。 「二風谷工芸館」では、実際にコースター(木彫・刺繍(約 60 分))を製作して、 アイヌ文化を体験していただく予定です。昼食は、新冠温泉レ・コードの湯ホテル ヒルズにて、地元の海や山の幸を取り入れた料理を堪能していただきます。 また、帰りには、「シグびらとり」「JA 平取農作物直売所」に立ち寄る予定です ので、格安な平取牛や野菜が GET できるチャンスも!! 日 時:10 月 2 日(日) 場 所:日高方面 定 員:40 名(会員及び家族) 参 加 費:3,000 円 集合場所:北海道医師会館前 お問合せ:北海道保険医会 事業部 【 当日の行程 】 7:20 北海道医師会館 集合 7:30 北海道医師会館 出発 10:15 (見学) 11:45 Tel(011-231-6281) 申込方法:Fax(011-231-6283)にて ご連絡下さい。 太陽の森 ディマシオ美術館 新冠温泉レ・コードの湯ホテルヒルズ (昼食) 13:45 二風谷アイヌ文化博物館 (見学) 14:45 二風谷工芸館 (コースター製作) 16:00 シグびらとり、 JA 平取農作物直売所 (買物) 18:30 北海道医師会館 解散 毎回定員を超える申込みを頂いております。応募者多数の場合は、先着順 とさせて頂きますので,お早めにご連絡下さい。参加申込みは、裏面の必要 事項をご記入の上、保険医会事務局までファックスでご連絡下さい。 (参加申込みされた方には、後日ご案内詳細をお送りします) - 北海道保険医会 事業部 主催 - 日帰り美術館めぐり 参加申込書 日 時:10 月 2 日(日) 集合 7:20~ (北海道医師会館前) 場 所:日高方面 (太陽の森 ディマシオ美術館、二風谷アイヌ文化博物館、二風谷工芸館) 参加費:3,000 円 <下記に必要事項をご記入下さい> ● 医療機関名 ● 連絡責任者名 ● 連絡先住所 〒 - (℡ - - ) ● 参加者 氏 名 (カタカナ) 性別 生年月日 年齢 印をつけてください 男・女 年 月 日 才 会員 ・ 家族 男・女 年 月 日 才 会員 ・ 家族 男・女 年 月 日 才 会員 ・ 家族 男・女 年 月 日 才 会員 ・ 家族 男・女 年 月 日 才 会員 ・ 家族 * 損害保険(通院(1日:2,500 円)、入院(1日:5,000 円)、死亡(1,000 万円))にご加入頂きますので、正確にお書き下さい。 * 当日の詳細等につきましては、上記ご連絡先に郵送にて後日ご連絡をさせて頂きます。 大変お手数をお掛け致しますが、上記をご記入の上、ファックスにて 北海道保険医会 事務局までご連絡ください。 FAX (011-231-6283)
© Copyright 2025 ExpyDoc