国際基督教大学博物館湯浅八郎記念館 twitter 運用ポリシー 当館では、twitter 運用ポリシーを次のように定めています。 国際基督教大学博物館湯浅八郎記念館 twitter(アカウント名「ICU 湯浅八郎記念館」@ICU_museum https://twitter.com/ICU_museum)では、当館の利用案内や展覧会・講演会開催などを中心とした情報をタイム リーに発信し、大学内外に向けて広く当館の活動をお知らせすることを目的としています。 1)フォロー/リツイートについて 他ユーザーのアカウントのフォロー、リツイートは原則として行いません。ただし必要に応じて、ICU ほか関連機 関のフォロー、他館情報や報道をリツイートすることがあります。 2)リプライ/ツイート/ブロックについて 当アカウントへのリプライやツイートに対しては、個別の対応はいたしません。また当館が不適切と判断した場合、 予告なくアカウントのブロック等を行う場合がありますので、あらかじめご了承ください。 3)個別の質問に関して 当館に関する個別の質問は、湯浅八郎記念館ウェブサイト(http://subsites.icu.ac.jp/yuasa_museum/)をご確 認のうえ、メール([email protected])またはお電話でお問い合わせください。 4)アカウントの停止/削除について 当アカウントの運用にあたって情報の提供が困難となった場合、アカウントを停止、または削除いたします。 5)著作権等について 当アカウントに係る著作権その他の知的財産権等一切の権利は、湯浅八郎記念館または当館がその利用の許諾を得 ている第三者に帰属します。無断で複写複製することは、著作権の侵害にあたります。引用等を行う際は適宜の方 法により、必ず出所を明示してください。 6)免責事項 掲載情報の正確性については万全を期しておりますが、当アカウントでのお知らせは補助的な情報発信と位置 付けています。公式な情報については、国際基督教大学ウェブサイト(http://www.icu.ac.jp/)、および湯 浅八郎記念館ウェブサイト(http://subsites.icu.ac.jp/yuasa_museum/)でご確認ください。 当館および ICU は、利用者が当 twitter を利用したことにより、または利用できなかったことにより損害を 被った場合について、何ら責任を負うものではありません。 当 twitter に対して利用者が投稿したリプライ、リツイート、コメント等につきまして、当館および ICU は一 切の責任を負いません。 当館および ICU は、当 twitter に関連して利用者間、または利用者と第三者との間にトラブルや紛争が発生し た場合であっても、一切責任を負いません。 この運用ポリシーに記述の無い事項に関しては、twitter の運用規定 (https://support.twitter.com/categories/284#)に準じます。 本運用ポリシーは、必要に応じて予告なしに変更することがあります。 当ページは、国際基督教大学博物館湯浅八郎記念館が管理・運用を行っています。 TEL:0422-33-3340 e-mail:[email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc