改正後の運転免許の種別と範囲 現在の運転免許の種別と範囲

山形県警察からのお知らせ
平成29年3月12日改正
現在の運転免許の種別と範囲
5.0 ㌧以上 11.0 ㌧未満
11.0 ㌧以上
最大積載量
5.0 ㌧未満
3.0 ㌧未満
3.0 ㌧以上 6.5 ㌧未満
6.5 ㌧以上
乗車定員
10 人以下
11 人以上 29 人以下
30 人以上
普通自動車
中型自動車
大型自動車
普通免許
中型免許
大型免許
20 歳以上で、普通免許等
21 歳以上で、普通免許等
保有 2 年以上の方が受験可能
保有 3 年以上の方が受験可能
車両総重量
18 歳以上の方が受験可能
法改正によって…
改正後の運転免許の種別と範囲
最大積載量
3.5 ㌧未満
2.0 ㌧未満
乗車定員
10 人以下
車両総重量
3.5 ㌧以上 7.5 ㌧未満
2.0 ㌧以上 4.5 ㌧未満
10 人以下
7.5 ㌧以上 11.0 ㌧未満
4.5 ㌧以上 6.5 ㌧未満
11 人以上 29 人以下
11.0 ㌧以上
6.5 ㌧以上
30 人以上
普通自動車
準中型自動車
中型自動車
大型自動車
普通免許
準中型免許
中型免許
大型免許
18 歳以上の方が
18 歳以上の方が
20 歳以上で、普通免許等
21 歳以上で、普通免許等
前回より結果が
受験可能
受験可能
保有 2 年以上の方が受験可能
保有 3 年以上の方が受験可能
山形県総合交通安全センター
山形県警察本部交通部運転免許課 試験係
電話 023−655−2150
1
準中型免許では、どんな車を運転できるのですか?
宅配業者などの物流の中心となる最大積載量2㌧の貨物自動車が保冷設備業の
架装により、車両総重量5㌧を超えることが多くなっています。
このような車両を運転する場合、改正前の制度では中型免許が必要でしたが、改
正法の施行によって準中型免許で運転できるようになります。
2
現行の普通免許は、運転できる範囲が狭くなるのですか?
改正日前(平成 29 年3月 11 日まで)に取得された普通免許は、新しい制
度になっても、運転できる車の大きさの範囲は同じです。改正日前に取得され
た普通免許は、既得権が保護され、現行の普通自動車に相当するものとして限
定される「5㌧限定準中型免許」とみなされることになります(免許証上の表
記は、次回更新等の機会に変更されます)
。
3
普通免許を取らずに、準中型免許を取得することはできますか?
平成 29 年3月 12 日以降に準中型免許を取得する場合、運転免許試験
(仮免許を含む)を受ける時点で満 18 歳以上であれば、普通免許を取得
していなくとも、準中型免許の試験を受けることができます。
試験に合格すれば、準中型免許が交付されます。
4
就職が決まっています。3月中に準中型免許は取得できますか?
準中型免許の教習は、改正日(平成 29 年3月 12 日)から開始されますが、
例年3月中は自動車教習所が大変混雑します。
3月中に準中型免許を取得したい方は、改正日前(平成 29 年 3 月 11 日まで)
に普通免許を取得※し、改正日(平成 29 年 3 月 12 日)以降に準中型免許の
「限定解除」の手続きをしていただくことをお勧めいたします。
詳しくは、入所を予定されている自動車教習所にご相談ください。
※ 改正日前(平成 29 年 3 月 11 日まで)に取得された普通免許は、既得権が保護され、
改正日(平成 29 年 3 月 12 日)以降、
「5㌧限定準中型免許」とみなされます。
改正日前に自動車学校で普通免許の教習を修了しました。
5 改正日以降に総合交通安全センター等で試験を受け合格した場合、改
正前の普通免許(改正後の5㌧限定準中型免許)を取得できますか?
できません。
改正日前に普通免許の教習を修了し、卒業証明書の交付を受けていても、総合交通安
全センター等で試験を受け、合格した日が改正日以降であれば、改正後の普通免許を取
得することになります。
改正前の普通免許の取得を希望される方は、平成 29 年 3 月 11 日までに取得してく
ださい。平成 29 年 3 月 12 日以降に総合交通安全センター等で運転免許試験を受ける
予定の方は、改正後の普通免許(車両総重量 3.5 ㌧未満)を取得することになりますの
で、ご注意願います。