平成 28 年度 研修会のご案内 春陽の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 本学では看護実践・キャリア支援センター企画・運営による研修会を開催して 3 年目となりました。参加さ れた方より継続しての研修のご要望やさらに実践においてすぐに活用できる内容を希望されるなど、現場での 看護の質を向上したいという皆様の思いが伝わってきました。 そこで、 「がん看護ステップアップ研修基礎編」の講義のみの研修から演習を組み込むなど工夫した研修を 検討しています。また、 「認知症を持つ患者への対応力向上研修」についても昨年度の基礎編から内容を充実 させていきたいと考えています。新たな研修も企画しましたので、下記のとおりご案内いたします。受講を希 望される方は各研修の詳細をお読みいただき、申し込まれるようご案内申し上げます。 平成 28 年 4 月 1.「認知症予防および認知症を持つ患者への対応力向上研修」→終了しました 2.「ELNEC-J コアカリキュラム看護師教育プログラム」→終了しました 3.「がん看護研修」 第一回の開催日と締切日が変更となりました。 4.「明日から使える褥瘡予防・治療の知識と技術」 注意:今年度より申し込み方法を変更致しました。 詳細はホームページをご覧いただいきますようお願いします。 受講条件 ・奈良県内において看護業務に従事している看護師 研修申し込みについて ・申込書に必要事項を記載の上、下記まで添付送信してください。 お一人ずつお申込みください。 (ホームページのお問い合わせフォームからは申し込まないでください) ・記載等に不備がある場合受付できない事がありますのでご注意ください。 ・申込受付期間については、各研修案内をご覧ください。 受講決定通知 ・定員になり次第、募集を終了します。 ・申し込み後 1 週間以内に受講可否について送っていただいたメールに返信させていただきま す。受講可の方は、受講番号もお知らせします。 (@naramed-u.ac.jp からのメールを受信できるように設定してください。) ・万が一通知がない場合はご連絡ください。 受講料の振込について ・受講決定者に、受講決定通知とともにお知らせします。 ・指定期日までに振込が確認できない場合は、受講は取り消しとなります。 ・振込用紙をもって領収書に代えさせていただきますので大切に保管してください。振込手数 料は申込者負担です。 ・一度納入された参加費は理由の如何を問わず返却致しません。 受講取り消しについて ・受講者の変更はできません。 ・受講決定後受講料の振込までに受講をキャンセルされる場合は、当センターまで電話でご連 絡ください。 ・受講料振込後、キャンセルされる場合は、資料の準備等の関係上研修開催日 1 週間前までに センターまで電話でご連絡ください。その際、資料の送付希望があればお申し出ください。(無 断で欠席された場合は、次年度の受講をお断りさせていただく場合があります) その他 ・研修当日の受付で、受講番号が必要ですので、受講決定通知をお持ちください。 ・昼食 :持参、もしくは病院内 1 階にコーヒーショップ(軽食あり)、コンビニがあります。 (会場内もしくは、控室での飲食可、ただしゴミはお持ち帰りください) ・受付開始:各回 30 分前とします。5 分前には着席してください。 ・車でのご来場はご遠慮ください。 申込書送信先および連絡先 *申し込みは下記のアドレスまで送信、連絡は電話(平日 8:30~17:15)でお願いしま す。 公立大学法人奈良県立医科大学看護実践・キャリア支援センター [email protected] Tel:0744-22-3051 内線(2185) 下記の様式をダウンロードのうえ、メールに添付して送信してください。 申し込み用紙 *同施設であってもお一人ずつお申込みください。 参加希望研修名 (ふりがな) ( ) ( ) ( ) 氏名 勤務先施設名(部署も) *2 か所に所属の場合は主たる勤務先 施設の住所 施設の電話番号(あれば内線も) 年齢/看護師経験年数 ELNEC-J 研修参加希望者のみ記入 ホスピス・緩和ケア病棟経験年数/緩和ケアやエン ド・オブ・ライフ・ケアに関する研修受講回数 日中に必ず連絡がつく電話番号 / / 1. 「認知症予防および認知症を持つ患者への対応力向上研修」 【概要】認知症予防についての取組みの紹介と、認知機能に影響する要因について 学習します。中堅看護師が認知症への理解を深め、部署において認知症ケア に率先して取り組むことができるよう以下の内容で構成しました。 AM1.地域における認知症予防活動の概要紹介 2.有酸素運動と海馬の関係 3.糖代謝異常と認知症発症率の関係 4.血管リスクと認知機能との関係 5.Dual-task- training について PM1.認知症の基礎知識 2.認知症ケアの考え方 3.認知症事例検討①、②、③ 4.認知症高齢者とのコミュニケーション 5.まとめ 【申し込み期間】平成 28 年 4 月 15 日~4 月 27 日 【日時】平成 28 年 6 月 11 日(土)10:00~15:00 【会場】奈良県立医科大学看護学科棟 1 階第 2 合同講義室 【講師】奈良県立医科大学医学部看護学科 老年看護学教授 水主千鶴子 奈良県立医科大学附属病院 認知症看護認定看護師 池内勝継 【受講料】4,000 円 院内 20 名 院外定員 20 名 2.「ELNEC-J コアカリキュラム看護師教育プログラム」 【概要】エンド・オブ・ライフ・ケアとは、“がん”のみならず慢性疾患や老いなどにより、 人が人生を終える時期に必要とされるケアのことです。本研修は、エンド・オブ・ ライフ・ケアにおける痛みや症状のマネジメント、倫理的問題、コミュニケーション など 10 個の項目について学びます。講義をはじめ、ケーススタディやロールプレイ 等を通して、患者さんとご家族に必要なケアを包括的に学習します。 【申し込み期間】平成 28 年 4 月 25 日~5 月 13 日 【日時】平成 28 年 7 月 23 日(土)9:10~17:00 7 月 24 日(日) 9:10~16:40 【会場】奈良県立医科大学厳橿会館 3 階大ホール 【対象者】 患者のエンド・オブ・ライフ・ケアに従事する県内の看護師 【講師・ファシリテーター】 ELNEC-J 指導者 金井恵美(奈良県立医科大学附属病院/緩和ケア認定看護師) ※企画責任 杉下 薫(社会福祉法人恩賜財団 済生会奈良病院/緩和ケア認定看護師) 竹之内 沙弥香(京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻 臨床看護学講座 生活習慣病看護学分野) 西田 由美子(市立奈良病院/緩和ケア認定看護師) 西都 律子(奈良県総合医療センター地方独立行政法人 奈良県立病院機構 /緩和ケア認定看護師) 長谷川 弘子(社会医療法人 平成記念病院/緩和ケア認定看護師) 肥後 加苗(天理医療大学 医療学部看護学科 共通基盤看護学/緩和ケア認定看護師) 松村 勝代(奈良県医科大学附属病院/緩和ケア認定看護師) 森井 淳子(社会福祉法人 京都桂病院/がん看護専門看護師・緩和ケア認定看護師) 【受講料】8,000 円 ※ELNEC(End-of-Life Nursing Education Consortium)とは、エンド・オブ・ライフ・ケア を提供する看護師のための包括的な教育プログラムです。この教育プログラムは、世 界各国で翻訳され普及しています。ELNEC-J は、このプログラムを日本の現状に合 わせて修正したプログラムです。 ※すべてのモジュールを修了すると、修了証が授与されます。 院内 12 名 院外定員 36 名 3. 「がん看護研修」 【概要】今年度も 5 回シリーズで開催いたします。すべての回を受講していた だくことで、がん治療や緩和ケア、意思決定支援、家族看護の観点 からがん看護をトータルに学ぶことができる内容となっております。 また、看護を実践する上での基本となり、多職種との連携において重要 となるコミュニケーションに関する演習も取り入れ、臨床や在宅での実 践に活用できるよう構成いたしました。 【申し込み期間】平成 28 年 7 月 5 日~7 月 18 日 8 月 31 日まで受付 【日時】第 1 回目 平成 28 年 9 月 10 日(土) 10:00~15:00 平成 28 年 9 月 17 日 (土) に変更 テーマ「がん看護共通」 「意思決定支援」 「家族看護」 第 2 回目 平成 28 年 10 月 15 日(土) 10:00~15:00 テーマ「がん放射線療法看護」 第 3 回目 平成 28 年 11 月 12 日(土) 10:00~15:00 テーマ「がん化学療法看護」 第 4 回目 平成 28 年 12 月 10 日(土) 10:00~15:00 テーマ「緩和ケア」 第 5 回目 平成 29 年 1 月 21 日(土) 10:00~15:00 テーマ「コミュニケーション演習」 *最終回は 30 名ずつ午前の部・午後の部に分けての演習となります。 センターで参加の振り分けをさせていただき、通知します。 午前・午後参加のご希望には添えませんのでご了承ください。 *1 月 21 日にセンター試験が延期となった場合には第 5 回目は、 2 月 18 日(土)に振替となります。 【会場】奈良県立医科大学看護学科棟 1 階第 2 合同講義室 【講師】奈良県立医科大学附属病院がん看護専門看護師 中村由美 伊豆原知恵 小林絢 奈良県立医科大学附属病院がん化学療法認定看護師 宮本拓 増谷尚代 奈良県立医科大学附属病院放射線療法認定看護師 池田紗弥佳 奈良県立医科大学附属病院がん性疼痛認定看護師 平野展子 奈良県立医科大学附属病院緩和ケア認定看護師 金井恵美 松村勝代 松澤未由紀 【受講料】10,000 円(5 回分) 院内 30 名 院外定員 30 名 4.明日から使える褥瘡予防・治療の知識と技術 【概要】本研修では、褥瘡に関する基礎的な知識をお持ちの方を対象とし、 褥瘡発生要因に対するケア方法、局所処置方法などについて、演習を 通して具体的な技術を学びます。座学よりも、ベッドサイドの「臨床力」 を身につけるための実践的内容が主体の研修です。 【申し込み期間】平成 28 年 12 月 5 日~12 月 16 日 【日時】平成 29 年 2 月 4 日(土) 10:00~15:00 【会場】奈良県立医科大学スキルスラボ棟 2 階スキルスラボ 【講師】奈良県立医科大学附属病院 皮膚・排泄ケア認定看護師 西林直子 崎山恵美 【受講料】4,000 円 院内 10 名 院外定員 10 名
© Copyright 2025 ExpyDoc