徳島県よろず支援拠点主催 受講料 無料 ビジネスに使える Facebook 活用セミナー ∼中級編・全3回∼ Facebook の登録から基本的な使い方まで 徳島でも増加傾向にあるスマートフォンで Facebook を利用する方が増えています。しかし Facebook の使い方は ヘルプなどで紹介されているだけに留まっているので詳細を十分に理解して利用されている人は少ないと思います。 この度、Facebook の使い方をしっかり理解し、ビジネスに活用したい方の為に初級講座・中級講座を開催していきます。 今回は、 「中級講座」 で全 3 回 Facebook を始めようと考えている方へ Facebook ページの構造から投稿方法までをワー クショップスタイルで研修していただきます。単なる説明と違い、グループに分かれて出席者と一緒になって勉強す る講座です。ビジネスにも使える Facebook をこの機会に学んでいきましょう!お気軽にご参加ください。 セミナープログラム 第 1 回目 8 13:30から 23( 火 ) 第 2 回目 16:00 まで 8 13:30から 24( 水 ) 第 3 回目 9 16:00 まで 13:30から 6 (火) 16:00 まで 「ビジネス用Facebookページの構造」 ワークショップスタイル 「ビジネス用Facebookページを作成する」 ワークショップスタイル 「ビジネス用Facebookページの投稿の仕方を検証」 ワークショップスタイル 個人ページとFacebookページの違いを理 解する。 自社のFacebookページをオリジナルで作 り込んでいきましょう。 個人投稿とは違う企業用のFacebookペー ジの投稿スタイルを学ぶ。 ! セミナーに出席の場合は通信環境のあるスマートフォンもしくはパソコンをお持ちください。 ※途中参加予定の場合は、別途ご相談ください ∼売上が上がる口コミ増殖アドバイザー∼ 有田 和重 氏 ▼ 2013 年 経済産業省中小企業庁四国産業局小規模事業者活性化補助金事業に 「SNS による地域活性化案」が採択される 2014 年 徳島県商工会連合小規模事業者持続化補助金事業に「SNS 集客塾」 が採択される 2014 年 徳島県あったかビジネス事業計画として認定される 2014 年 中小企業庁ミラサポ派遣講師として活躍中 2015 年 中小企業庁徳島県よろず支援拠点にて サブコーディネーター着任 8月23日(火) ・8 月24日(水) 全3回開催・各日 13:30 ∼ 16:00 9月 6日(火) 場 所 日 時 平成 28 年 Facebook 友達 4,460 人・管理している Facebook ページ 100 社 とくしま産業振興機構 研修室 (徳島経済産業会館2F) 対象者:よろず支援拠点への相談経験がある方もしくは今後利用する予定がある方 定員:20 名 ▼ 徳島県よろず支援拠点 コーディネーター ㈱ PLUS.a 代表取締役 ▼ セミナー講師 広告業界 25 年で得た流通小売りの販促、システムなどをノウハウにし、ソー シャルメディアを活用しながら顧客の集客支援に活躍している。中四国を中 心とした地元中小企業、個人事業主を対象に SNS 活用による販促支援を行っ ている。「人と人の志を繋げる」をキーワードに現在、愛媛・徳島・香川・岡山・ 広島・東京地域に営業している。 参加費:無料 とくしま産業振興機構サイト (裏面「申込・問合先」のURL)から 裏面の申込書にご記入のうえ、平成28年8月12日(金)までにFAX又は郵送にてお送り頂くか、 必要事項をご記入の上、送信ボタンを押してください。 開催要項 会場 申込・問合先 〒770-0865 徳島市南末広町5番8-8号 徳島経済産業会館2階 公益財団法人とくしま産業振興機構 総合支援部 担当:鳥海 Tel. 088-654-0103 Fax. 088-653-7910 http://www.our-think.or.jp 鳴 門 吉 野 川 11 JR徳島駅 石井 吉 野 川 大 橋 阿 波 し ら さ ぎ 大 橋 城東高校 192 N 城東中学校 裁判所 沖洲 福島 小学校 徳島合同庁舎 申込方法・申込期限 中央テクノ スクール 駐車場 下記申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にてお送り 頂くか、当機構サイト(上記「申込・問合先」のURL)から必要事項を ご記入の上、 送信ボタンを押してください。 GS 平成28年 8 月12日(金) 末 広 大 橋 徳島県庁 申込期限 駐車場 バス 新町川 55 ろうきん ホール 徳島経済 産業会館 八木病院 徳島東 警察署 小 松 島 マリンピア 木下病院 東部県土整備局 ≪徳島庁舎≫ 津 田 公益財団法人 とくしま産業振興機構 研修室 (徳島経済産業会館2F) ご参加のみなさまへ ・来客用駐車場の台数に限りがあります (50台)。 満車の際には、中央テクノスクールにご駐車ください。 ・近隣店舗への無断駐車は営業の妨げになりますので 絶対におやめください。 平成28年 8/23(火) ・8/24(水) ・9/6(火)開催 Facebook活用セミナー ∼中級編∼ (公財) とくしま産業振興機構 総合支援部 鳥海 宛 Fax. 088-653-7910 平成28年 月 日 企業名 フリガナ フリガナ 申込担当者 代表者名 所在地 〒 - TEL. ( ) FAX. ( ) メールアドレス 参加可能な日に をつけてください。 8/23(火) 8/24(水) 9/6(火) フリガナ 1 受講者氏名 フリガナ 2 受講者氏名 ※できるだけ、全日程の参加をお願いいたします。 お申し込み多数の際は、全日程に参加可能な方を 優先させていただきます。 所属部署・ 役職等 所属部署・ 役職等 ※多数のお申し込みにより書ききれない場合は、コピーしてお使いください。 【個人情報の取扱いについて】ご記入いただいた内容は、当機構からの各種連絡、情報提供に利用する場合がございますが第三者に提供することはありません。 (ただし、本研修の講師及び主催団体に は情報提供することがあります。)
© Copyright 2025 ExpyDoc