0420 0427 作図:直線ABが実長となる副立面図を求め,さらにABが点となる第2副投影図を求めよ 組 a X b H V a’ b’ Y 番号 氏名 . 課題:正四角錐の第1,第2副投影図を求めよ 組 番号 氏名 Y1 X2 e d a H X V b c Y a’ b’,e’ X1 Y2 c’,d’ . 0501 作図:直線ABが実長となる副立面図を求め,さらにABが点となる第2副投影図を求めよ 組 a X b H V a’ b’ Y 番号 氏名 . 課題:正四角錐の第1,第2副投影図を求めよ 組 番号 氏名 Y1 X2 e d a H X V b c Y a’ b’,e’ X1 Y2 c’,d’ . 0511 課題:直線ABの実長、水平面となす角θ、直立面となす角φを副投影法と回転法で求めよ。 組 番号 氏名 b b a a X H Y V b’ a’ . X H Y V b’ a’ 課題:次の各条件を満足する長さ 5 cmの直線の投影を求めよ。 組 番号 氏名 . 点Aを通り、直立面から30°傾き、 点Cを通り、水平面から60°傾き、 点Eを通り、水平面から30°、 直立面から45°傾く直線EF 水平面に平行な直線AB 直立面に平行な直線CD c a e X H Y V c’ e’ a’ 課題:実長と実角 組 番号 1.点Eを通り、水平面から30°、直立面から45°傾く, 長さ5cmの直線EFの投影図をかけ 氏名 2.直線ABは長さ5cm,点Aは水平面の下方3cm,直立 面の後方1cmにあり,点Bは水平面の下方1cmにある. 直線ABが直立面となす角60°である場合の,直線AB の投影図を求めよ e X H Y V X e’ H V Y 課題:実長と実角 組 番号 3.長さ6cm,水平面となす角45°,直立面となす角 30°であり,点Aは直立投影面上にあり,点Bは水平投 影面上にあり,立面図上で基線XYと45°をなすABの 投影図,及び水平面となす角θを回転法で求めよ. X H V Y 氏名 4.長さ6cm,水平面となす角45°,直立面となす角 30°であり,点Aは直立投影面上にあり,点Bは水平投 影面上にあり,立面図上で基線XYと45°をなすABの 投影図,及び水平面となす角θを副投影法で求めよ X H V Y 0518 直線と点の距離 作図3.5 課題:互いに垂直な直線 組 番号 1.直線ABに垂直な直線ACの平面図を求めよ 氏名 2.直線AB,CDの共通垂線EFを求めよ a b b a c X H Y V a’ X d H Y Va’ c’ d’ c’ b’ b’ 課題: 課題:共通垂線 組 c’ X c a’ a d d’ b b’ Y 3.直線AB,CDの共通垂線を求めよ 番号 氏名 0611 0611 課題:三角形ABCの実形を求めよ. 組 c a X b H V Y a’ b’ c’ 番号 氏名 . 課題:三角形ABCの実形を求めよ. 組 番号 氏名 . c a X b H V Y a’ b’ c’ 課題1:平面ABCと直線MNの交点を求め,直線MNの投影図を副投影法で描け. 組 番号 氏名 c m a n X b H V Y a’ b’ n’ m’ c’ . 課題2:平面ABCと直線MNの交点を求め,直線MNの投影図を切断法で描け. 組 番号 氏名 c m a n X b H V Y a’ b’ n’ m’ c’ . 0608 作図4.6 直線AB上の点Cを通ってABに垂直な平面を求めよ 配布資料 2 課題3: 組 番号 氏名 作図4.9 (切断法) a g d f e b d ’ c c ’ b ’ g ’ e ’ a ’ f’ 作図4.10 (副投影法) e a c d X f b H V b ’ Y e ’ a ’ d ’ f’ c ’ 0615 切断法 副投影法 課題1:2つの平面ABCとDEFの交わりを切断法で求め,見えない部分は破線(隠れ線)で示せ 組 番号 氏名 課題2: 組 番号 氏名 課題 2つの平面の両投影図を完成させよ(隠れ線、交線を正しく求めること) 平面ABCとDEF 平面ABCとVDF b b v a X e d f H V c Y b' e' d' a' a X d f H V f' a' Y b' d' c' c f' c' v' 0622 作図4. 12 c a b d c’ d’ b’ a’ 作図 4.13(副投影法) A B X H V Y 作図 4.13(切断法) A B H X V Y 課題4:平面ABCと直線MNのなす角度を求めよ 組 番号 氏名 . b m c n X H a V a’ Y n’ b’ m’ c’ 課題:平面ABCと直線MNのなす角度を回転法を用いて求めよ. 組 番号 b m c n X H a V a’ Y n’ b’ m’ c’ 氏名 . 0629 課題0706 課題0713 課題0721 作図10.4 図10.12に示す立体の等角図を求めよ 2 かくれ線は不要 3
© Copyright 2025 ExpyDoc