アルコール測定に関する不正行為について(お詫び)

各 位
アルコール測定に関する不正行為について(お詫び)
7 月 19 日、弊社バス運転者が、乗務前のアルコール検知測定を行った際、不正による
検知結果によって、バスを運行させるという不祥事が発生いたしました。
今回の件は、お客様の信頼を著しく失墜させるものであり、弊社は本事案の深刻さを真
摯に受け止め反省いたしております。
今後、再発防止に向けた厳格な運行管理体制を再構築するとともに、全従業員への指導
教育を徹底して参ります。
本件の概要は以下のとおりです。
【アルコール測定に関する不正行為の概要】
1.発生日時
平成 28 年 7 月 19 日(火)午前 6 時 24 分
2.発生場所
長崎自動車㈱ 大橋営業所
3.状
況
上記日時場所にて、当該運転者(年齢 44 歳、勤続 11 年 4 ヶ月)が乗務前にアル
コール検知を行った際、0.113mg/L の反応を検出。
運行管理者が 2 回目の検知を行うよう指示したところ、当該運転者は後輩運転者
(年齢 29 歳、勤続 2 年 10 ヶ月)へ身代わりの検知測定を依頼。
当該運転者は後輩運転者の測定結果(帳票)を運行管理者へ提出し、運行管理者も
帳票のみ確認し運行を許可。
当該運転者は横道発立神行きの片道路線と回送区間の計約 15km を走行。
その間、運行管理者がアルコール検知結果を表示するモニターにて、2 回目の測定
者が当該運転者ではなく後輩運転者であったことに気づき、不正の事実が判明した
もの。
4.再発防止策
 弊社の全運行管理者に対し、アルコール測定結果確認動作の徹底について再指
導いたします。
 弊社の全運転者に対し、飲酒運転根絶に対する意識付けと、厳正なアルコール
測定の徹底について再指導いたします。
 弊社の全従業員に対し、道路交通法、道路運送法関係法規、飲酒による影響や
弊害等に関する研修を実施いたします。
弊社は、お客様のかけがえのない命をお預かりする公共交通事業者の責務として、アル
コール検知に関しては厳正に行って参りました。
しかしながら、今回、このような事態に至り、これまでの取り組みが不十分であったと
痛感いたしております。
また、弊社の経営理念でもある『安全はすべてに優先する』ことを、従業員に対し十分
に浸透させることが出来ていなかったと反省いたしております。
この反省を糧として、再発防止策を確実に実行し、お客様並びに地域の皆様の信頼を取
り戻せるよう、全社一丸となって誠心誠意、精進して参る所存でございます。
本件に関し、重ねて深くお詫び申し上げます。
平成 28 年 7 月 22 日
長崎自動車株式会社
代表取締役社長 嶋崎真英