PDFファイル - 広島循環型社会推進機構

平
平成
成2
28
8年
年度
度広
広島
島県
県循
循環
環型
型社
社会
会形
形成
成推
推進
進機
機能
能強
強化
化事
事業
業
「エコビジネス振興のための人材育成講座」
受講者募集のご案内
広島県のものづくり産業を担う県内企業の技術者や経営者を対象として,循環型社会形成の一翼を担う資
源循環・リサイクル産業への転換に役立つ知識を習得するための「エコビジネス振興のための人材育成講座」
を開講し,その受講者を募集します。
講
講座
座の
の概
概要
要
【講座名】「エコビジネス振興のための人材育成講座」
◎実施機関:NPO 法人広島循環型社会推進機構
◎協力機関:(一社)広島県資源循環協会
◆目
的:県内企業の技術者・経営者を対象として,廃棄物産業や広島県が誇るものづくり産業や建築業
等異業種から,資源循環・リサイクル産業等の環境産業への転換を図る上で有益な知識を習得
することにより,広島県内のエコビジネスを育成することを目的としています。
◆内
容:廃棄物等の循環資源を利用したエコビジネスの創出に関する講座,事例演習,見学会等。詳細
は,次ページをご覧ください。
◆開催日程:平成28年8月~平成29年1月までの全11回(講義,見学会,および特別講演会)
◆受講対象:県内に本社又は事業所等拠点を有する企業に勤務している方で,エコビジネスに関する業務に
関わっている方,またはその創出に強い関心のある方(企業ごとの申し込みとなります。)
全講義を受講いただくことにより,エコビジネスに関する総合的なスキルアップとなるようプロ
グラムが組まれています。そのため,7割以上出席した方には修了証書を授与します。一方で,
それぞれの講義は独立した内容となっていますので,不足しているスキル,知識の強化を目的
として一部の講義のみを受講することも認めています。いずれの受講形態においても,申込み
期限内に受講申し込みをしてください。ただし,受講予定者数を超えた場合には受講をお断りす
る場合があります。その場合,全講義受講予定者に,優先的に受講を認めます。なお,特別講
演会および見学会については,定員内であれば直前の申し込みも可能です。(詳細は,「講座の
日程と内容」および「受講申込書」をご覧ください。)
◆講習費用:無料(ただし,見学会等に係る交通費等の実費負担が必要な場合があります。)
◆修了要件:全課程(講義及び特別講演会)の7割以上に出席すること。修了者には修了証書を交付します。
申
申し
し込
込み
み方
方法
法
(1) 講座の受講 を希望される方は,「受講申込書」に必要事項を記入の上,下記の申込み先にFAX・PDF
またはEメールでお申込みください。受講決定者には,事務局から通知します。
過年度に修了証書を授与された者にあっても、再度の受講申し込みはできます。
(2)第 1 回講座のおよび第11回講座の特別講演会については,受講者以外も参加可能です。第 1 回講座の
特別講演会への参加 を希望される方は,「特別講演会参加申込書」に必要事項を記入の上,下記の申
込み先にFAX・PDFまたはEメールでお申込みください。第 11 回講座の特別講演会につきましては,別途,
ご案内します。
◆申込み期限
平成28年7月26日(火)まで(必着)
◆申し込み,問合せ先
NPO 法人広島循環型社会推進機構 事務局
〒730-0052 広島県広島市中区千田町三丁目 7 番 47 号
TEL:082-258-2828 FAX:082-258-2828
E-Mail:[email protected]
講
講座
座の
の日
日程
程と
と内
内容
容(※日時等が変更になる場合もありますので,ご了承ください。)
回
日時・会場
概
要
開講式
8 月 9 日(火) 14:45~17:00
1
特別講演会「焼酎粕の有効利用(仮)」
講 師:鹿児島工業高等専門学校都市環境デザイン工学科
広島グランドインテリジェントホテル
教授 山内 正仁
氏
3F光琳
交流会: 特別講演会終了後,交流会を開催します。(17:00~19:00)
総論講座① 「循環産業と循環技術」
2
8 月 26 日(金) 14:00~17:00
講 師: 県立広島大学 生命環境学部 教授 西村 和之
広島県情報プラザ 2F視聴覚研修室
講 師: 県立広島大学 生命環境学部 准教授 崎田 省吾
経営専門講座① 「環境産業の経営戦略」
3
9 月 8 日(木) 14:00~17:00
講 師: 広島修道大学 人間環境学部 教授 三浦 浩之
広島県情報プラザ 2F視聴覚研修室
講 師: 広島修道大学 人間環境学部 教授 岩田 裕樹
第 1 回見学会
㈱広島リサイクルセンター久井工場 : 高品質なプラスチックリサイクル
4
9 月 23 日(金) 8:30~17:00
㈱オガワエコノス本山工場 : 最新焼却施設「バイナリースカイ」
技術開発専門講座① 「講義および県外企業による事例紹介①」
「資源循環・リサイクルビジネスの将来像」
5
10 月 7 日(金) 14:00~17:00
広島県情報プラザ 2F第3研修室
講 師: 広島大学 環境安全センター センター長 西嶋 渉
「電線被覆材等を活用した大型・高強度プラスチック製品の製造によるプ
ラスチックの循環」(平成 27 年度3R推進功労者等表彰受賞)
講 師: 第一パイプ工業㈱ (川崎市) (予定)
経営専門講座② 「環境産業のビジネス展開」
6
10 月 21 日(金) 14:00~17:00
講 師: 広島県商工労働局 海外ビジネス課 主任 富重 昌彦 氏
広島県情報プラザ 2F視聴覚研修室
講 師: 株式会社カンサイ 会長 川本 義勝
技術開発専門講座② 「講義および県外企業による事例紹介②」
11 月 4 日(金) 14:00~17:00
7
広島 YMCA 国際文化センター
本館 407
「イノベーションと温故知新」
講 師: 県立広島大学 生命環境学部 教授 西村 和之
「使用済み遊技機から取り外した部品等のリユース事業」
(平成 27 年度資源循環技術システム表彰受賞)
講 師: ㈱ユーコーリプロ (福岡市) (予定)
第 2 回見学会(岡山県内のリサイクル工場を見学)
8
11 月 18 日(金) 8:30~17:00
㈱リプロ : 廃プラスチックの粉砕ペレット化・樹脂加工(岡山市南区)
㈱ヒラキン リサイクルステージ玉島: 平林金属グループ最大規模のリ
サイクル工場(倉敷市玉島)
12 月 1 日(木) 13:30~16:15
9
福山市立大学 小講義室 A
技術開発専門講座③ 「講義および県外企業による事例紹介③」
「水環境関連ビジネスの今後」
講 師: 福山市立大学 都市経営学部 教授 堤 行彦
「廃棄物から作成した吸着材による水質保全システムの開発」
(平成 27 年度資源循環技術システム表彰受賞)
講 師: ㈱日本植生グループ本社岡山研究所
林 聡 氏 (岡山市)
(研究棟 1F)
総論講座② 「エコビジネスに関わる各種支援制度」
10
12 月 16 日(金) 13:30~17:00
講 師: 広島工業大学 環境学部 教授 今岡 務
広島県情報プラザ 2F第1研修室
講 師: 広島県環境県民局 循環型社会課 主幹 片山 泰英 氏
講 師: 中国経済産業局 産業技術連携課 係長 原田 昌子 氏
閉講式(修了証授与)
1 月 27 日(金) 15:00~17:00
11
広島グランドインテリジェントホテル
特別講演会「ポリ乳酸のケミカルリサイクル(仮)」
講 師: 九州工業大学大学院生命体工学研究科
教授 白井 義人 氏
2F芙蓉
交流会: 特別講演会終了後,交流会を開催します。(17:00~19:00)
(注) 第 1 回,第 11 回の「特別講演会」は,講座を受講される方以外のNPO会員であれば
参加可能です。「特別講演会」終了後,交流会(懇親会 会費 5,000 円程度)を開催しますので,
奮って御参加いただきますよう,ご案内申し上げます。
【各会場の所在地】
広島グランドインテリジェントホテル:広島市南区京橋町 1-4
広島県情報プラザ:広島市中区千田町三丁目 7-47
広島 YMCA 国際文化センター:広島市中区八丁堀 7-11
福山市立大学:福山市港町二丁目 19-1
受講申込書は次頁にあります。
NPO法人広島循環型社会推進機構 事務局行き (FAX:082-258-2828,E-mail:[email protected])
「H28年度 エコビジネス振興のための人材育成講座」 受講申込書
所属名
職名
氏名
TEL
FAX
E-mail
事務局準備の都合上,受講予定回に○をご記入ください(予定で結構です)。
回
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
「H28年度 エコビジネス振興のための人材育成講座」
特別講演会・懇親会参加申込書
日時:平成 28 年 8 月 9 日(火)15:00~17:00
場所:広島グランドインテリジェントホテル 3F光琳 (広島市南区京橋町 1-4)
特別講演会参加費 : 無料
演題 : 焼酎粕の有効利用(仮)
講師 : 鹿児島工業高等専門学校都市環境デザイン工学科
教授 山内 正仁 氏
交流会(会費 5,000円) 17:00~19:00 2F 曙
氏名
所属名
電話
申込み期限
交流会参加
(○、×記入)
平成28年7月26日(火)必着