64 医食同源(2)[医療](187 words) 1 本体p.330 ・and (it = the soybean) is a great food ...:この文は and でつながれた重文で,前の節と後ろの節の主語が ❶ “There has been a tremendous amount of information [that shows the 関係代名詞 同じであるために省略されている。なお,ℓ. 10 の said の前も同様に主語 she が省略されている。 V’ ■what he calls ~「彼が~と呼ぶもの」 soybean’s ability <to reduce cholesterol>],” said Clare M. Hasler, director of 不定詞の形容詞用法 O’ ℓ. 16:At Block’s private clinics, he uses what he calls “nutrition therapy” as one component for treating 同格 the research program at the University of Illinois, / “and by lowering your cancer patients.「ブロックの個人診療所では,がん患者治療のための1つの要素として「栄養療法」と彼が 呼ぶものを用いている。」 cholesterol, / you lower the risks for heart disease.”// 5 S V ・what he calls 〜「彼が〜と呼ぶもの」:なお,what you〔we〕call は「いわゆる」と訳すことができる。 O I n o n e o f t h e t h r e e clinical t e s t s o n h u m a n s < p e r f o r m e d a t t h e ❷ Ex. This is what we call a paradox.「これはいわゆる逆説だ。」 過去分詞の修飾 university>, / a diet [that included 50 grams of soybean extract per day – S O’ 関係代名詞 V’ 整理しよう!*段落要旨・構造* in the form of drinks and baked foods – ] /was found <to “be significant 挿入 V ❶大豆の人体への効果 C in reducing cholesterol in a four-week period>,” / according to Hasler.// She S = Hasler cautions [that people with high cholesterol levels should see a doctor] but ∧ V1 10 O1 S’ V’ O’ 逆接 said [ ∧ soybean products can safely be introduced into the diet / as part of V2 O2 (that) S’ (she) V’ an overall health improvement strategy].// ❸ S V1 C1 powerful medicines / and ∧ is a great food <to prevent disease>.// It probably V2 C2 不定詞の形容詞用法 S = the soybean has significant treatment benefits for cancer patients.”// Soybeans contain V 15 ❷大豆の有効性を示す1つの試験結果 ・大豆抽出物50グラムを含む食品を毎日食べると4週間でコレステロールが下がった。 ハスラー:コレステロールが高い人は診察を受けるべき。 ◆ ℓ.9 but「しかし:逆接」 A c c o r d i n g t o D r. Ke i t h B l o c k , / “ T h e s o y b e a n i s o n e o f t h e m o s t (it = the soybean) ・大豆はコレステロールを下げる働きがある。 イリノイ大学の研究者ハスラー:「そのことを示す情報は大量にある」 大豆製品は総合的な健康改善戦略の一環として安全に導入できる。 ❸ブロック博士の主張 ・大豆はがん患者治療にも役立つ。 大豆はがんの増殖に必要な栄養や血液の供給を阻止する。 O a compound [that naturally stops the supply of nutrients and blood [that 関係代名詞 V’ O’ 関係代名詞 cancer needs <to grow>]].// At Block’s private clinics, / he uses [what he calls S’ ’ V’ ’ 不定詞の副詞用法 = Block “nutrition therapy”] / as one component for treating cancer patients.// O’ S’ V’ 背景 知識 ●アメリカでの豆腐の普及 大豆食品と言えば,日本人なら豆腐を思い浮かべるだろう。ところが,アメリカでは,つい20年ほど前ま C’ で大豆と言うと家畜のえさだという認識が強く,豆腐はその淡白な味なども手伝って「アメリカ人の嫌いな 食べ物ナンバーワン」に挙がるという状況であった。 内容Check! そんな中,ヘルシーな日本食として豆腐を売り込むためにアメリカを舞台に戦いを挑んだ日本人がいた。 問 次の各文が正しければ( )に○を,誤っていれば×を記入しなさい。 雲田康夫氏である。彼が現地アメリカで販売の陣頭指揮を取っていた商品である豆腐に,生産が追いつかな 1. People with low cholesterol have less risk for heart disease than those with high cholesterol. ( ) 2. Dr. Hasler believes that soybeans are effective in reducing cholesterol. ( ) 3. Dr. Block thinks soybeans can supply nutrients and blood to cancer. ( ) ❖ 覚えておきたい表現 ■過去分詞の形容詞用法 ℓ. 5:In one of the three clinical tests on humans performed at the university「この大学で行われた人体を 対象とした3つの臨床の試験のうちの1つでは」 ・performed at the university「大学で行われた」:performed at the university は「行われた」という受け身 を表し, 前にある tests を修飾している。performed の前に関係代名詞 that と were を補っても同じ意味に なる。なお,on humans も tests を修飾している。 Ex. The pictures (that were) taken with this camera were beautiful.「このカメラで写した写真は美しかった。 」 ■主語の省略 ℓ. 12:The soybean is one of the most powerful medicines and is a great food to prevent disease.「大豆は 最も強力な薬の1つであり,病気を予防するための優れた食品です。 」 いほど注文が殺到するようになったのは1995年頃のことであったという。1995年に,ニューヨーク・タ イムズ紙が大豆製品はコレステロールを低下させるのに役立つという記事を載せたり,大豆たん白の摂取に がん抑制の効果ありという研究発表がニューヨーク・タイムズ紙やウォールストリートジャーナル紙の記事 になったりしたこともあって,その年末には在庫切れを起こすほどの注文がアメリカのスーパーから寄せら れた。それ以前にも彼は豆腐の形へのこだわりを捨て,「トーフシェイク」というアメリカ人の好みに合った 食べ方を提示するなどして販路拡大に取り組んでいたのだが,こうした報道などもあって1990年代半ばに は,彼が手がけてきた豆腐事業がアメリカで軌道に乗ったのだという。このようにして家畜のえさという大 豆のイメージを引きずっていた豆腐も,アメリカ人の意識変化によって受け入れられるようになっていった のである。 深めたい人に :雲田康夫『豆腐バカ世界に挑む』 (光文社,2006年)
© Copyright 2024 ExpyDoc