事務所ニュース 2016 年 8 月号

《 事務所ニュース
2016 年 8 月号 》
岩 崎 社 会 保 険 労 務 士 事 務 所
〒 277-0032 柏市名戸ケ谷 1-7-8-101
URL : http://kashiwa-iwasaki-sr.com
厚生年金保険の資格取得時の本人確認
事務が変更(平成28年9月から)
特定社会保険労務士 岩 崎 健 志
TEL / FAX 0 4 - 7 1 0 3 - 8 2 5 2
E-mail : [email protected]
必要な介護状態12項目をそれぞれ、1(自分でで
きる)2(一部介助が必要)3(全面介助)に区分
し、12項目のうち「2が2つ以上」または「3が
日本年金機構は、現在公的年金にかかるサービス
1以上」該当し、かつその状態が継続すると認めら
の向上、本人確認の徹底やマイナンバー制度の円滑
れること、の2つの判断基準とすることを示してい
な施行のため、「基礎年金番号」と「住民票コード
ます。また、介護を受ける家族が要介護認定を受け
と」の結び付けを行っております。この結び付けを
る前に介護休業制度等の利用を申し出る場合など
一層促進するため、平成28年9月より、厚生年金
は、②の基準を用いて判断するとしています。
保険に加入する際の「被保険者資格取得届」に基礎
年金番号を記入している方についても、住民票コー
ドを特定し、本人確認を行うことなりました。本取
組は、架空従業員の不正な被保険者資格取得の防止
の徹底にもつながると考えてられています。本取組
の実施に伴い、届出の氏名・住所等により一致する
住民票コードが特定できなかった場合には、資格取
得の処理を保留し、事業主様あてに「被保険者資格
取得届」を返送し、住民票上の住所等を照会させて
いただくことになります。なお、公的年金に初めて
加入するなど、事業主様において基礎年金番号を確
認できなかった場合については、これまでと同様に
「被保険者資格取得届」に住民票上の住所の記入が
必要となります。
介護休業の取得要件を明確化へ
厚生労働省に設置された有識者研究会は、介護休
業の取得要件を明確にするための報告書(案)をま
とめました。現在の介護休業を取得できる判断基準
業務内容
は、「2週間以上の期間にわたり常時介護を必要と
労働・社会保険の書類作成及び提出代行
する状態」にある対象家族を介護するためとされ、
給与計算サービス(月次・賞与・年末調整)
介護保険の要介護2~3程度と考えられています。
労使間トラブルの相談
研究会では、介護保険制度との整合性。一般の労
就業規則等の人事制度構築
働者・事業主による判断の容易さという観点から、
個別年金相談(老齢・障害・遺族)
①介護保険の要介護2以上の認定を受けているこ
各種助成金の紹介、書類作成、提出代行
とを基準として、②歩行や排泄、衣類の着脱など、