144/430MHz 新世界、 APRS & D-STAR 鮮 進化 遂 、新登場。 144/430MHz TH-D74 出力/5W 技術基準適合証明等取得機種 4アマ免許 APRS D-STAR *写真はバックライト照明時のイメージです。 TH-D74 。 待望 「APRS」&「D-STAR」。 感性 赴 、新 運用 。 APRS 通信 応用 GPS 利用 通信 双方向 通信 実現 位置情報 情報 本機単体 楽 共有、 交換 自局 自局 目 応。自局 位置 。 気象局 相対表示 進行方向 情報 予 設定 距離/方角/進行方向/移 表示 関係 対 認識 降雨量、気温、風向、風速、気 圧、湿度 、 機能 利用 情報 「 情報、 情報 、相手局 動速度 、APRS 対応。 。 相手局位置情報、気象局情報 GPS 通信 表示 。 」 発信 。 機能 APRS運用局同士 送受信 可能。 文字入力、 定型文 選択 送信 。 可能 定型文 QSY機能 APRS局 埋 信 自局・相手局 相対表示 D-STAR 気象局情報 、 QSY 対応 動 移動局、基地局、気象局、 最大100局 種別 保持 制 限 、並 可能 。 、 周波数 設定 、 通信 自 。 TNC APRS用 内蔵KISS Bluetooth 運用 FM 。D-STAR 設定 、受 情報 音声 可能 KISS 。受 信 替 込 D-STAR TNC PC 接続 可能 、U S B 、PC APRS 。 APRS 他 SmartBeaconing、送信間隔自動延長、 中継経路自動切替、APRS 無線 自由度 高 、 B WFM/AM 受信 、SSB/CW 機能 近接妨害信号 軽減 良好 特性 混信 。最小 信 可能。 快適 2波同時受信 高性能DSP IF受信 設定 ) ※2:SMA端子 切 替 可能 144/430MHz 3 受 。 APRS D-STAR IF信号 各種 USB 受信 。 受信EQ5 希望小売価格 72,800 円 (税抜き) 4アマ免許 出力/5W 技術基準適合証明等取得機種 実現 IF出力 中心周波数12kHz、帯域幅15kHz 行 TH-D74 受信環境 IF受信 少 (選択範囲SSB:2.2∼3.0kHz、CW:0.3∼2.0kHz、AM:3.0∼7.5kHz) 。 示 装備 SSB、CW受信時 出力可能。PC等 HF帯 SSB受信 (PTT 操作 ※1:SSB、CW、AM 広 受信用 VxV、UxU、VxU 搭載 IF受信 。0 . 1 ∼ 実現 装備。0.1∼10MHz帯 内蔵。 受信 快適 /FM/NFM/ 受信 周波数20Hz ※1 ※2 可能 DV/DV 加 幅 。 各種機能 加 、音声品質 向上。 受信 対応 、 524MHz帯 、運用 機能 対応 設定 音声処理 (0.4∼6.4kHz)、送信EQ4 ∼3.2kHz) 装備。 好 (0.4 設定 合 音質調整 行 。 144/430MHz DUAL BANDER TH-D74 GPS内蔵 D-STAR 音声 持 無線通信網 通信、 経由 多彩 運用 JARL 海外 推進 通信、 装備。 、 D-STAR 再設定 無線連盟 「JARL」 推進 無線 通信方式、D-STAR 対応。 楽 楽 。 運用 ( ) APRS + DR DV ( 切 替 、Micro- 採用 USB端子 未使用 音声 快適 DV 。 DR(D-STAR PC ) 容易 相手局 通信 呼 選択 呼 出 出 PTT 押 応答 通信 時 表示確認 120件 送受信履歴 見 TFT半透過型 、暗 、 、 。 操作性 独自 、明瞭 音声 通信 行 。 簡単 十字 高 過酷 使用条件 想定 。埃 場所 用 構造 。 防塵・防噴流性能 防塵・防噴流性能 急 降雨 仕様 。 高 安心 運 ● APRS MENU (白背景) 目 APRS OFF ● 語切 替 段階 ● 表示例 画面 画面 緑 、 背景色 採用 ● ● 操作音ON/ ●表示言 ● 感度切 替 ●LCD 3 (VFO、Partial、Full) ● ● TH-D74付属品 視覚的 青、D-STAR 機能 ● 1500 表示 ● 4段階 送信出力切 換(5/2/0.5/0.05W)● 機 能(microSD/SDHC) ● (4ch) ● ●GPS ●交信 (microSD/SDHC)● ( 、MHz、 、 、 、CALL、 、D-STAR )● ●50波CTCSS/104 DCS ● ● ●周 切 替 波数 入力 ●DTMF (10ch) ● EchoLink専用DTMF (10ch) ●FM ● 空線 ( ) ● 対応 ● 可能 画像 ● Waypoint出力 ● 日付時刻表示 ● 周波数 ● 切 替 ● VOX ● ● ● MENU (黒背景) 他 Web ● 漢字、 薄型 採用。上質 外観 操作性 両立 。 ※3:MCP-D74、ARFC-D74 商品発売後 。 ● 1000 IP54/55基準 満 明 「MCP- 自在 使 堅牢性 両立。 太陽光下 管理 「ARFC- TH-D74 液晶 採用。反射光 場所 PC上 D74※3」 定評 取 便利 周波数 変更 、最 大 配慮 視認性 実現 加 搭載。 記録。送受信履歴 、使 、聞 可能 状態 機能 、使 見 音質 機能、 時 本機 更 独自 音質 。 可 設定 。 設 運用 。 D 7 4 ※ 3 」、P C 上 使 最新情報 新 簡単運用 相手局 定 microSD 、 連携 PC用 Bluetooth、 搭載。 通信 実現 駆使 可能。 USB 通信 装備 柔軟 能 、Web 乗 高速化 PC 最新 搭載 。 microSD/SDHC 容易 更新 ) 標準対応 B l u e t o o t h( H S P 、S P P ) 標 準 対 応 。 DV 。 豊富 操作 個別 機 搭載 D-STAR 魅力。 GPS 能、時刻自動補正機能 運用 。 最寄 検索、移動軌跡 保存 設定 日本 音声 多様 通信 通信 。 相手局 D-STAR 対応 D-STAR 対応。 間 交信 可能 本体上面 高性能GPS 。 APRS D-STAR 、 充電用AC 、 (7.4V/1800mAh)、 、取扱説明書、保証書 4 仕様 受信部 一般仕様 周波数範囲 送信:144 - 146, 430 - 440 MHz 受信:136 - 174, 410 - 470 MHz Band-B 受信:0.1 - 76, 76 - 108 MHz(WFM) (VFO動作範囲) 108 - 524 MHz 以下 周波数 受信 。 253 - 255, 262 - 266, 271 - 275, 380 - 382, 412 - 415 MHz Band-A 送信 F3E, F2D, F1D, F7W 受信 F3E, F2D, F1D, F7W, J3E, A3E, A1A 電波形式 使用温度範囲 付属KNB-75L使用時 周波数安定度 電源電圧範囲 外部電源 端子 送信時電流 (TYP.) 受信時電流(TYP.) DC-IN BATT -20 ° C ∼ +60 ° C -10 ° C ∼ +50 ° C +/- 2.0 ppm 50 Ω DC 11.0 - 15.9 V(STD:DC 13.8 V) DC 6.0 - 9.6 V(STD:DC 7.4 V) 外部電源13.8 V/ :7.4 V H M L EL 1.4 A 0.9 A 0.6 A 0.4 A 2.0 A 1.3 A 0.8 A 0.5 A 260 135 48 310 185 50 115 GPS 運用時間(参考値) Band-A 受信方式 F3E, F2D, F1D, F7W J3E, A3E, A1A 中間周波数 1st IF 2nd IF 3rd IF 感度 (TYP.) アマチュアバンド FM ダブルスーパーヘテロダイン トリプルスーパーヘテロダイン 57.15 MHz 450 kHz J3E, A3E, A1A 12 dB SINAD FM/NFM 144 MHz FM/NFM 430 MHz PN9/GMSK 4.8 kbps, DV BER 1% 144 MHz 430 MHz SSB 10 dB S/N AM 10 dB S/N 上記アマチュアバンドを除く AM 10 dB S/N 0.3 - 0.52 0.52 - 1.8 1.8 - 54 54 - 76 118 - 174 200 - 250 382 - 412 415 - 524 mA (定格出力時) mA (SQ ) mA ( 時平均) mA (定格出力時) mA (SQ ) mA ( 時平均) mA FM 12dB SINAD 28 - 54 54 - 76 118 - 144 148 - 175 200 - 222 225 - 250 382 - 400 400 - 412 415 - 430 450 - 490 490 - 524 SSB 10 dB S/N 1.8 - 54 54 - 76 144 - 148 222 - 225 430 - 450 Single, Save on, Rate*1 6:6:48 sec, GPS off H M L EL KNB-75L(1,800mAh) 6時間 8時間 12時間 15時間 KNB-74L(1,100mAh) 4時間 5時間 7時間 9時間 KBP-9( AAAx6) ---- ---- 3.5時間 ---GPS ON時 約10%短 。 寸法(幅x高 x奥行) 突起物含 KNB-75L装着時 56.0 × 119.8 × 33.9 mm KNB-74L装着時 56.0 × 119.8 × 29.3 mm KBP-9 装着時 56.0 × 119.8 × 36.0 mm 質量 本体 202 g KNB-75L装着時 345 g(含 、 ) KNB-74L装着時 315 g(含 、 ) KBP-9 装着時 360 g(含 、 、単4電池6本) Band-B 58.05 MHz 450 kHz 10.8 kHz 0.22 0.22 0.16 0.50 uV uV uV uV MHz MHz MHz MHz MHz MHz MHz MHz 4 uV 1.59 uV 0.63 uV 1.12 uV 0.50 uV 0.63 uV 1.12 uV 1.12 uV MHz MHz MHz MHz MHz MHz MHz MHz MHz MHz MHz 0.32 0.56 0.36 0.36 0.36 0.36 0.50 0.36 0.36 0.36 0.63 uV uV uV uV uV uV uV uV uV uV uV 0.40 0.79 0.16 0.20 0.16 uV uV uV uV uV 0.36 uV 0.36 uV 0.36 uV 0.36 uV MHz MHz MHz MHz MHz Band-A Band-B FM放送バンド 0.18/0.22 uV 0.19/0.24 uV 0.18/0.22 uV 0.20/0.25 uV 0.20 uV 0.22 uV 受信部 WFM 30 dB S/N 76 - 95 MHz 95 - 108 MHz スケルチ感度(TYP.) 0.18 uV スプリアス妨害比 144 MHz 50 dB以上 430 MHz 50 dB以上 IF妨害比 60 dB以上 選択度 -6 dB 12 kHz以上 -50 dB 30 kHz以下 AF出力 7.4 V、10 %歪率 400 mW以上/8 Ω 1.59 uV 2.00 uV 0.25 uV 45 dB以上 40 dB以上 55 dB以上 送信部 送信出力 変調方式 FM DV FM NFM HI/MID L/EL L/EL 最大周波数偏移 送信 外部電源13.8 V/ :7.4 V H M L EL 5W 2W 0.5 W 0.05 W 変調 GMSK 変調 +/-5.0 kHz +/-2.5 kHz -60 dBc以下 -13 dBm以下(144 MHz) -16 dBm以下(430 MHz) 2 kΩ GPS TTFF TTFF 水平測位精度 受信感度 25℃、 約40 秒 約5 秒 10 m以下 約 -141 dBm (捕捉) Bluetooth 、 送信出力 変調特性 初期 周波数 周波数変動 Version 3.0、Class 2 -6 < Pav < 4 dBm 140 ≦ ⊿f 1avg ≦ 175 kHz -75 ≦ fo ≦ +75 kHz ±25 kHz(1 ) ±40 kHz(3 ) ±40 kHz(5 ) *1 送信1:受信1:待受け8の比率を繰り返した場合の目安 (測定条件/送信時6秒:受信 6秒:待受け48秒)●測定法はJAIAで定めた測定法による。 *SMC-32/34(G)、EMC-3/11はVOX機能の使用はできません。 スピーカーマイクロホン* SMC-32 希望小売価格 3,800 円(税抜き) 希望小売価格 3,800 円(税抜き) プチホン型イヤホン HS-9(G) 希望小売価格 VOX&PTT付 ヘッドセット SMC-34(G) 希望小売価格 5,000 円(税抜き) ヘッドセット (耳掛けタイプ) ヘッドセット KHS-21 リモートコントロール スピーカーマイクロホン* 1,500 円(税抜き) KHS-35F 希望小売価格 5,200 円(税抜き) HMC-3(G) 希望小売価格 7,000 円(税抜き) EMC-3 希望小売価格 急速充電器 DCコード オープン価格 希望小売価格 KSC-25LS リチウムイオン バッテリー (7.4V/ 1800mAh) リチウムイオン バッテリー (7.4V/ 1100mAh) オープン価格 オープン価格 KNB-75L イヤホン付 クリップマイクロホン* KNB-74L PG-2W 3,900 円(税抜き) イヤホン付 クリップマイクロホン* EMC-11 希望小売価格 4,700 円(税抜き) DCコード 1,000 円(税抜き) バッテリーケース (アルカリ単4電池 ×6本、防水) ※L/ELでの ご使用を推奨します。 KBP-9 オープン価格 PG-3J 希望小売価格 イヤホン付 クリップマイクロホン EMC-12 希望小売価格 4,200 円(税抜き) 安定化電源 3,500 円(税抜き) フリーソフトウェア メモリーコントロールプログラム MCP-D74 PS-60 希望小売価格 43,500 円(税抜き) フリーソフトウエア 周波数コントロールプログラム ARFC-D74 ※フリーソフトウェアは製品発売後にケンウッドWebサイトからダウンロード可能です。 *APRS®(The Automatic Packet Reporting System) WB4APR(Bob Bruninga氏) 米国 登録商標 。*EchoLink® Synergenics, LLC 米国登録商標 。 *D-STAR® 一般社団法人日本 無線連盟 登録商標 。 * 株式会社JVC 登録商標 。*SmartBeaconing™ HamHUD Nichetronix 社 提供 *Bluetooth® 、Bluetooth SIG, Inc. 所有 登録商標 、株式会社JVC 、 基 使用 。 ※Bluetooth 2.4GHz帯 周波数 使用 。周囲 環境 電子 2.4GHz帯 使用 機器 無線 干渉 、音 途切 、通信距離 短 場合 。 ) 。 電波法 基 技術基準適合証明等 取得 表示( 技適 ●本無線機器 本体 。 ●この無線機を使用するには、総務省のアマチュア無線局の免許が必要です。 また、 アマチュア無線以外の通信には使えません。 ●このカタログの内容についてのお問い合わせは、 お近くの取扱店にご相談ください。●もし取扱店がおわかりにならないときは弊社カスタマーサポートセンターへ。●このカタログの内容は2016年8月現在のものです。●仕様・意匠は改 善のため予告なく変更することがあります。●当社はアマチュア無線機器の補修用性能部品を製造打ち切り後、8年所有しています。●このカタログに掲載した製品写真は撮影上および印刷上の条件により、実際の色と異なる場合があ ります。●直射日光が当たる車内に製品を放置することはお避けください。●受信周波数の表示の関係によっては無変調信号を受信することがあります。 これはセット固有の周波数構成によるものです。詳細は取扱説明書をご覧ください。 お買い上げいただいたケンウッド製品をご愛用いただくために、 弊社ホームページ内でユーザー登録することをおすすめします。 安全点検 の お願 い このような症状はありませんか ご使用中止 ●電源コードが傷んでいる。 ●変なにおいがしたり、煙が出たりする。 ●内 部 に水や異 物 が入った。 お買い上げの販売店または JVCケンウッドカスタマーサポー トセンターへご相談ください。 ●お買い求めは当店で 製品のお問い合わせは 固定電話からはフリーダイヤル 0120-2727-87 携 帯 電 話・P H S からのご利用は ナビダイヤル 0570 - 010 -114 一部IP電 話からのご利用は 045 - 450 - 8950 受付時間 : 月∼金曜日 9:30∼18:00 土曜日 9:30∼12:00 / 13:00∼17:30 (日、祝日、および 弊社休日は休ませていただきます) MAA-THD741608(NK20) 2016年8月作成
© Copyright 2025 ExpyDoc