宜野湾市水道施設整備事業計画及び再評価業務委託 プロポーザル実施

宜野湾市水道施設整備事業計画及び再評価業務委託
プロポーザル実施要領
宜
野
湾
市
水
道
局
1.
業務概要
1) 業務名
「宜野湾市水道施設整備事業計画及び再評価業務委託」
2) 業務の目的
本業務は、今後想定される区画整理事業やキャンプ瑞慶覧跡地(西普天間地区)の整備に
おける更なる水需要を含めた宜野湾市全体の将来の水需要を見通し、それに基づいた施
設、管路の新設及び更新事業計画を策定したうえで、中長期的な更新事業量及び財政収
支の見通しを立てて、これら事業の有効性を確認する費用対効果を行う再評価業務であ
る。
3) 業務内容
別紙「宜野湾市水道施設整備事業計画及び再評価業務委託特記仕様書」のとおりとす
る。
4) 業務履行期間
契約締結の翌日から平成 29 年 3 月 31 日迄
5) 契約限度額
33,156,000 円以下(消費税含む)とする。なお、この金額は本企画提案のために設定した
金額であり、実際の契約額は契約協議で決定する。
6) 選定方法
公募型プロポーザル方式による。
2.
参加資格
プロポーザルに応募する者の主な資格要件は、以下のとおりとする。
1) 過去に単独法人、または共同企業体として上水道施設の整備計画及び、事業再評価業
務の受注実績があること。
2) 応募者(共同企業体構成員含む)は、沖縄県内に本社又は支社(営業所)を有し、本市入札
参加者資格者名簿に登録されている企業または法人であること。
3) 次のいずれかに該当する者は、応募又は共同企業体の構成員となることはできない。
(1) 地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 条の 4 の規定に該当する者。
(2) 会社法(平成 17 年法律第 86 号)第 511 条の規定による特別精算開始の申立てがなさ
れている者。
(3) 破産法(平成 16 年法律第 75 号)第 18 条又は第 19 条による破産の申立(同法附則第 3
条の規定によりなお従前の例によることとされる破産事件に係る同法による廃止前
の破産法(大正 11 年法律第 71 号)第 132 条又は 133 条による破産の申立を含む。)がな
されている者。
(4) 会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)第 17 条の規定による更生手続開始の申立て(同
法附則第 2 条の規定によりなお従前によることとされる更生事件に係る同法による
改正前の会社更生法(昭和 27 年法律第 172 号)第 30 条の規定による更生手続開始の申
-1-
立を含む。)がなされている者。
(5) 民事再生法(平成 11 年法律第 225 号)第 21 条の規定による再生手続き開始の申立て
がなされている者。
(6) 役員等(乙が個人である場合にはその者を、乙が法人である場合にはその役員又は
その支店若しくは常時建設工事の請負契約を締結する事務所の代表をいう。以下、
この号において同じ。)が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成三年
法律第七十七号)第二条第六号に規定する暴力団員(以下この号において「暴力団員」
という。)であると認められるとき。
(7) 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第二条第二号に規定する
暴力団をいう。この号において同じ。)又は、暴力団員が経営に実質的に関与してい
ると認められるとき。
(8) 役員等が自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は、第三者に損害を
加える目的をもって、暴力団又は暴力団員を利用するなどしたと認められるとき。
(9) 役員等が、暴力団又は暴力団員に対して資金等を供給し、又は便宜を供与するなど
直接的あるいは積極的に暴力団の維持、運営に協力し、若しくは関与していると認
められるとき。
(10) 役員等が暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有していると認め
られるとき。
(11) 宜野湾市指名競争入札参加者の指名等に関する規程(昭和 60 年訓令第 9 号)に基づ
く指名停止の措置を受けている者。
(12) その他、市長が不適格と認める者。
3.
参加申込みに係る書類の提出
本業務に応募する場合には、下記書類(様式 1~7)を平成 28 年 7 月 29 日(金)正午までに、
持参により提出すること。
1) 提出書類
(1) 参加申込書兼誓約書(様式 1)
(2) 会社概要(様式 2)
(3) 同種業務実績書(様式 3)
(4) 業務実施体制表(様式 4)
(5) 予定管理技術者の経歴等(様式 5)
(6) 予定照査技術者の経歴等(様式 6)
(7) 予定担当技術者の経歴等(様式 7)
2) 上記提出資料により、書類審査を行う。書類審査の結果は、平成 28 年 8 月 3 日(水)に、
電子メールにてその旨通知する。書類審査において要件を満たしていない者について
はヒアリングに参加することはできない。
3) 参加申込みに関する質問は、電話のみの受付とする。なお、質問については 1 事業者
-2-
につき 1 回までとし、それ以上は受付けない。
4.
企画提案に関する質問の受付及び回答
本業務企画提案に関する質問方法及び回答方法については、下記のとおりとする。なお、
企画提案に関する事項以外については受け付けない。
1) 質問受付期間
平成 28 年 8 月 3 日(水)~平成 28 年 8 月 5 日(金)正午迄
2) 質問の方法
質問書(様式 8)にて、電子メールにて送付すること。質問書を送付した際には、電話に
てその旨連絡すること。なお、メール以外での質問は一切受け付けない。
送付先 E-mail アドレス
[email protected]
3) 回答
平成 28 年 8 月 8 日(月)に電子メールにて回答する。
5.
企画提案書等の提出
1) 提出期限
平成 28 年 8 月 15 日(月)正午迄
2) 提出場所
〒901-2203 沖縄県宜野湾市字野嵩 730 番地
宜野湾市水道局施設課施設係
3) 提出方法
持参又は郵送(上記期限必着)による。
4) 提出書類
別表及び別紙仕様書のとおり。
5) 特記事項
(1) 企画提案書の提出時に追加資料の提出を求めることがある。なお、追加資料の提出
期限は宜野湾市水道局の指定した日迄とする。
(2) 提出された書類は、提出期限までは原則改変できるものとする。但し、改変しよう
とする場合は、提出された書類を一旦持ち帰り、改めて改変された書類を提出期限ま
でに提出すること。この場合、改変後書類の提出時を受付け順とする。
(3) 提出期限後の提出書類の差し替え及び再提出は原則認めない。但し、組織変更等、
やむを得ない場合の業務実施体制の変更については可とする。
(4) 略語や専門用語には注釈をつける等、分かりやすい文章にすること。
(5) 企画提案書の内容は、応募者が責任を持って必ず履行できる内容にすること。
(6) 別紙仕様書に記載のない内容であっても、応募者の判断で必要と思われる事項があ
れば、積極的に記載すること。但し、これに係る経費は業務委託見積書に含むものと
する。
-3-
別表
提出書類
様
式
等
提出部数等
①参加申込書兼誓約書(様式 1)
②会社概要書(様式 2)
③同種業務実績書(H18~H27)(様式 3)
④業務実施体制表(様式 4)
⑤予定管理技術者の経歴等(様式 5)
⑥予定照査技術者の経歴等(様式 6)
⑦予定担当技術者の経歴等(様式 7)
・記載した資格については証明書の写しを添付すること。
⑧企画提案書(任意様式)
企画提案書
一式
「宜野湾市水道施設整備事業再評価業務委託
特記
仕様書」に基づき、下記の内容について提案すること。
実施方針及び業務フロー、業務実施体制、工程、企
(紙媒体)
画提案について、A4 判合計 10 ページ以内とする。但
原本各 1 部
し、表紙は含まない。
写し各 10 部
◆特定テーマ
・水道事業におけるアセットマネジメント計画策定に
おける技術提案。
・事業再評価業務遂行における留意点。
⑨追加提案事項(任意様式)
・A4 判 5 ページ以内。
⑩参考見積書(任意様式)
参考見積書
・税別で記載すること。
⑪共同企業体での提案をする場合、企業間の協定書、又
は協定書(案)の写し。
その他
※各企業間の役割を明記すること。
⑫返信用 82 円切手(審査結果通知用)
※上記書類一式を製本(A4 判左 2 点穴あけ、ホチキス留め不可)して提出すること。
※すべて両面印刷不可。文字サイズは 11 ポイントとする。
※共同企業体での提案の場合には、上記④、⑤については構成企業全社分を提出する
こと。
-4-
6.
プロポーザルの辞退
参加申込をした者が本プロポーザルを辞退するときは、辞退届(様式 9)を提出すること。
なお、本プロポーザルを辞退した者は、これを理由として以後に不利益な取り扱いを受け
るものではない。
7.
ヒアリング(企画審査会)の実施
上記「5.
企画提案書等の提出」後、日程等について別途通知する。
1) ヒアリング日程
平成 28 年 8 月 22 日(月) (予定)
詳細は後日通知する。
2) ヒアリング出席者
出席者は 5 名以内とする。
3) ヒアリング時間
時間配分は 60 分以内とする。
(準備:10 分、説明:約 30 分、質疑応答:約 15 分、片付け:5 分)
4) ヒアリング実施順
受付順とする。但し、提出書類を改変した場合は、資料改変後書類の提出時を受付け
順とする。
5) その他
資料説明は、事前に提出した企画提案書の内容のとおりとし、説明資料の追加は認め
ない。パソコン、プロジェクター、その他 OA 機器については、応募者で準備・設置す
ること。但し、スクリーンは事務局にて準備する。
8.
審査
1) 審査の方法
宜野湾市水道施設整備事業計画及び再評価業務委託企画提案審査委員会(以下、
「委員
会」という。)において、応募者より提出された企画提案書、及びヒアリングの内容を
総合的に審査する。なお、応募者が「2. 参加資格」の要件を満たしていない場合、及
び参考見積書の額が業務規模を超える場合は、ヒアリングに参加できない。
2) 審査基準等
委員会は、次の審査基準により審査を行う。
評価項目
1.企業の審査
評
価
事
項
(1) 委託内容の理解度
(2) 同種業務の実績について
2.実施体制
(1) 業務内容に見合った人員配置か
3.提案内容
(1) 特定テーマについて的確な提案をしているか
4.追加提案内容
(1) 特定テーマ以外に、取り入れたい内容があるか。
(2) 業務遂行にあたり、本市にとって有効な提案をしているか
-5-
3) 選定の方法
2)の評価の結果に基づき、次のとおり優先交渉権者を選定するものとする。
(1) 各委員のつけた評価点の合計が最も高い応募者を優先交渉権者に選定し、次に高い
応募者を次点候補者に選定する。
(2) 上記(1)において、合計点数が最も高い応募者が複数いた場合は、「2) 審査基準等」
のうち、「3.提案内容
(2)業務遂行にあたり、本市にとって有効な提案をしているか」
において、各委員の評価点の合計点数が最も高い応募者を優先交渉権者として選定し、
次に高い応募者を次点候補者として選定する。
(3) 公募の結果、応募団体が 1 団体の場合は、各委員の合意をもって優先交渉権者とす
る。
4) 次点候補者の取扱い
3)で選定された優先交渉権者が選定を取り消された場合や、選定後に優先交渉権者か
ら辞退の申し出があった場合等は、次点候補者を優先交渉権者とし、契約締結の交渉
を行うものとする。
9.
審査結果の公表
審査の結果については、優先交渉権者及び次点候補者を平成 28 年 8 月 24 日(水)に、宜野
湾市及び水道局ホームページ上で公表するとともに、別途応募者へ郵送により順位を通知
する。
なお、審査結果について通知する情報以外の審査点数等、ヒアリング(企画審査)の詳細に
ついては、公表しない。
10. 契約の締結
1) 契約締結日
平成 28 年 8 月下旬~9 月上旬を予定
2) 契約の交渉
審査の結果、優先交渉権者を特定し、本業務の仕様の協議及び確認等の契約交渉を
行う。但し、下記のいずれかに該当し、優先交渉権者と契約が締結できない場合には、
次点候補者と契約交渉を行うこととする。
(1) 優先交渉権者が審査後に「2.
参加資格」に定める参加資格要件を満たすことがで
きなくなったとき。
(2) 優先交渉権者と契約交渉が成立しないとき
(3) 優先交渉権者が本契約の締結を辞退したとき
(4) その他の理由により優先交渉権者と契約の締結が不可能となったとき
-6-
11. スケジュール
公募開始から契約締結までのスケジュール(予定)を、下表に示す。
内
1
容
期間及び提出締切
公募要領及び仕様書の公開
平成 28 年 7 月 19 日~8 月 15 日
本市 HP 等
参加申込みに関する質問及
2
電話のみ受付
平成 28 年 7 月 19 日~7 月 29 日
正午
正午
1 事業者につき 1 回迄
び回答
3
参加申込書等の提出
平成 28 年 7 月 19 日~7 月 29 日
4
書類審査結果通知
平成 28 年 8 月 3 日
5
企画提案に関する質問
平成 28 年 8 月 3 日~8 月 5 日
6
企画提案に関する回答
平成 28 年 8 月 8 日
7
企画提案書の提出締切
平成 28 年 8 月 15 日
正午
8
ヒアリング(審査会)
平成 28 年 8 月 22 日
(予定)
9
審査結果公表
平成 28 年 8 月 24 日
(予定)
10
優先交渉権者との契約協議
平成 28 年 8 月下旬
11
契約締結
平成 28 年 8 月下旬~9 月中旬
持参
電子メールにて通知
正午
正午
電子メールにて受付
電子メールにて回答
郵送又は持参
本市 HP にて公表
12. 業務委託の範囲
本業務の範囲は別紙仕様書を基本とするが、宜野湾市水道局の判断により契約締結段階
において、優先交渉権者の企画提案書の内容を追加等変更することがある。
13. その他の留意事項
1) 次のいずれかに該当する場合は、本プロポーザルには参加できない。
(1) 必要書類を提出期限までに提出しない場合
(2) 提出書類に虚偽の記載があった場合
(3) 本件に関して不正又は公正さを欠く行為等があった場合
2) 提出書類の記載内容に関する責任は、応募者が負うものとする。
3) 本プロポーザルに要する費用は、応募者の負担とする
4) 提出された書類の返却は行わない。
5) 審査の経緯、結果についての異議申し立ては一切受け付けない。
6) 参考見積額が、33,156,000 円(消費税含む)を超える場合は失格とする。
7) 提出された提案書は、公開及び二次的な使用は行わない。
8) 応募者の名称は公開することがある。
9) 応募者は、本要領の内容を理解の上、参加することを条件とする。
14. 問合せ先
宜野湾市水道局 施設課 施設係(担当:高宮城 淳、石川 純)
住
T
所:〒901-2203
E
L:098-892-2218
沖縄県宜野湾市字野嵩 730 番地
F
A
X:098-892-5743
E - m a i l:[email protected]
-7-