8月13日(土) オープンキャンパス2016 体験授業 体育学部 教育学部 学 部 学 科 : 体育学部 スポーツ教育学科 講 コーチ教育 コース 11:30~12:00 師 : 村上 雷多 講 義 名 : 音楽に合わせて楽しく体を動かそう! ≪ 内 容 ≫ はじめに剣道の歴史や特性を簡単に説明し、その後実技に入る。実技の内容 としては、以下の通り実施します。 ① 竹刀の握り方、振り方、足の使い方 ② 竹刀で斬る感覚を味わう(新聞紙を試し切り) ③ 補助学生を元立ちにして、打突させる(面・小手・胴) 【注意事項】 ・運動のできる服装が必要です。 (見学する場合は服装の指定はございません。) ・怪我をしないようにご注意ください。 ・同意書のご提出が必要となります。 師 : 加藤 勇之助 教 育 学 科 【注意事項】 ・体育館シューズ、運動のできる服装が必要です。 (見学する場合は服装の指定はございません。) ・怪我をしないようにご注意ください。 ・同意書のご提出が必要となります。 学 部 学 科 : 教育学部 教育学科 講 師 : 竹内 亮 担 当 科 目 : 運動療法 講 義 名 : 学校で先生は生徒のためにどんな工夫をしているのか考えよう 講 義 名 : バランストレーニングを学ぶ 講 師 : 土屋 裕睦 担 当 科 目 : スポーツ心理学 スポーツ心理・ 講 義 名 : スポーツ心理学の世界 カウンセリング ≪ 内 容 ≫ コース 12:10~12:40 皆さんがイメージするスポーツ心理学とはどのようなものでしょうか?この授業 では,メンタルに関わるさまざまな特徴を,実際の体験を交えてご紹介します。 あなたの知らない世界に触れられること,間違いなし! 学 部 学 科 : 体育学部 健康・スポーツマネジメント学科 講 師 : 冨山 浩三 担 当 科 目 : スポーツ経営学 講 義 名 : スポーツ経営学 -オリンピックのマネジメント- ≪ 内 容 ≫ 2020年に東京にオリンピックがやってきます。東京都は長年にわたり、多くの予 算をつぎ込んでオリンピックを招致しました。なぜオリンピックを招致するのか、 オリンピックが日本に何を残すのかについて考えます。 学 部 学 科 : 体育学部 健康・スポーツマネジメント学科 講 師 : 松田 基子 担 当 科 目 : スポーツコンディショニング実習 講 義 名 : コンディショニングとは? ≪ 内 容 ≫ 「コンディショニングの概念」や「競技力の構成要素」について理解するととも に、試合に向けて心身ともにベストな状態で臨むための具体的な方法について 解説します。 学 部 学 科 : 体育学部 健康・スポーツマネジメント学科 講 師 : 池島 明子 担 当 科 目 : レクリエーション 健康スポーツ コース 11:30~12:00 ≪ 内 容 ≫ 小学校教育 「音楽」と「体育」の授業づくりに共通する「音楽と動きによる」教材につい コース て、その活用方法と教材研究について学びます。本講義では、生演奏に合 12:10~12:40 わせて、リズミカルに体を動かす教材をいくつか紹介します。 担 当 科 目 : インターンシップA ≪ 内 容 ≫ 体育科教育 コース 3回生では直接学校現場に入り、教職業務の観察・補助する。ゼミ活動で個人 12:50~13:20 が得たものを共有し、探求を深め、コース全体報告会でゼミ毎に発表し、ふり返 る。この授業では報告資料を紹介しつつ概要について説明する。 アスレティック トレーニング コース 12:10~12:40 : 石塚 真子・陳 洋明 講 義 名 : 剣道を体験しよう 学 部 学 科 : 体育学部 スポーツ教育学科 健 康 ・ ス ポ ー ツ マ ネ ジ メ ン ト 学 科 師 担 当 科 目 : 教科教育法(音楽、体育) 講 スポーツ マネジメント コース 12:50~13:20 講 担 当 科 目 : 剣道ⅠA 学 部 学 科 : 体育学部 スポーツ教育学科 ス ポ ー ツ 教 育 学 科 学 部 学 科 : 教育学部 教育学科 講 義 名 : レクリエーションって何?から考えてみましょう ≪ 内 容 ≫ 陸上競技・水泳・器械運動と並ぶ必修の実技科目であるレクリエーションという 授業がもつ役割や目的を、机上でできるクイズのような簡単な体験を通して考 えていただきます ※体験授業の内容は変更になる場合がございますので、あらかじめご了承下さい。 保健体育教育 ≪ 内 容 ≫ コース 身体のバランス(主に姿勢を保持させる)能力は、様々な体力要素が複雑 11:30~12:00 に関連しあって構成されています。体験授業では、幼児、アスリート、高齢 者など幅広い対象に活用可能なバランストレーニングを紹介します。 【注意事項】 ・体育館シューズ、運動のできる服装が必要です。 (見学する場合は服装の指定はございません。) ・怪我をしないようにご注意ください。 ・同意書のご提出が必要となります。
© Copyright 2025 ExpyDoc