自治会連合会理事会(7月)会議報告 日 場 1 2 時 所 平成28年7月20日(水)午後1時30分~ 市役所2階 2C会議室 あいさつ 議 題 (1) 市等協議事項 ① まちづくり検討会議タウンミーティングの開催について【周知】 (伊勢原市議会 安藤玄一副議長) ・8月20日(土)中央公民館の展示ホールで開催。地区の定例会などで開催について 話題にしてほしい。 ②-1地域安全ニュースについて【回覧】 (伊勢原警察署生活安全課 杉澤課長) ・夏休みに入ると青少年の補導が増える。たばこや飲酒などは販売店を罰せるので、 見かけたら情報提供をお願いする。 ・交通事故については、約1年9カ月死亡事故が無かったが、7月8日の深夜に2件 連続で発生した。引き続き交通事故防止にご協力をお願いする。 ・振り込め詐欺では、最近、受付などの役で女性が登場することがある。女性の声だ から振り込め詐欺ではないと決めつけないで注意してほしい。 ・(理事)神社に浮浪者がいて困っている。警察にも連絡をした。退去するよう看板を 設置したが壊された。どうにかできないか? →(伊勢原警察警察)神社の敷地なら、管理者として退去するよう言える。市の関 係部署(生活福祉課)にも情報を提供する。警察にも伝えているとのことなので状況 を確認する。 -2防犯灯の名義変更について【報告】 (交通防犯対策課 高梨課長) ・LED化に伴い「伊勢原市名義」にし、市が一括で管理する。今後事業者による 「現地調査」「LED化工事」が開始される。8月の各地区定例会で説明したいの で、各地区と日程調整させていただく。 ・(理事)異常の時の連絡先は?通学路で教育委員会設置の防犯灯もあるが。 →今後、LED化された防犯灯については、ナンバーが入った黄色いプレートが付 けられるので、交通防犯対策課で把握できる。交通防犯対策課へ連絡してほしい。 市の防犯灯でない場合は、交通防犯対策課から教育委員会へ伝えることもできる。 ・(理事)防犯灯の場所を記した地図などをもらうことができるか? →事業者がデータとして持っている。プリントアウトして提供できるか確認する。 ③-1平成28年度総合防災訓練実施計画書(案)について【報告】 ・8月28日(日)午前9時~11時30分に実施。大山小学校を除く16会場で全住 民、全自主防災会を対象に訓練を行う。8時59分に緊急地震速報、9時に地震発 生、シェイクアウト訓練を実施後、緊急一時避難場所への避難訓練を行い、10時 30分までに広域避難場所へ集まり、自主防災リーダーによる資機材取扱訓練を実 施する。 ・(理事)防犯指導員から防災訓練で何をするのか問い合わせがあった。関係団体には できるだけ早く役割について調整してほしい。 →現在調整を行っているところである。 ・(理事)10時30分より前に広域避難所についたら何をすればよいのか。早く着い てもやることがない。 →全ての自治会が集まらなくても、ある程度の段階で資機材取扱訓練を実施するよ うにしたい。 ・(理事)資機材取り扱い訓練だけでよいのか? →今年は、3回の講習を受けた防災リーダーが資機材取扱訓練を実施する。 ・(理事)広域避難場所の会議で各地区からいろいろな意見が出ている。学校関係者 からも昨年の防災訓練について厳しい声があがっている。そういった意見を具体的 に生かしてほしい。全員が参加できるような訓練にしてほしい。 →市、学校、地域の3者が合意して訓練を実施している。 ・(理事)防災訓練の実施に当たっても3者で打合せを行っているのか?実践的な訓練 を行った方がよい。昨年と同じでよいのか?昨年と同じなら参加者も納得しない。 →資機材の取り扱いについて理解してもらえればと思う。 ・(理事)大田地区では、防災訓練について1時間以上も議論したにも係わらず、ど うして昨年と同じなのか? ・(理事)避難所運営会議でも2つ、3つの宿題を出したが、回答をもらっていない。 例えば会長と職員のホットラインを作ってほしいと。今回の防災訓練実施計画を押 し通そうとしているとしか思えない。 ・(理事)自主防災と市の訓練の2本立ての訓練であり、自主防災会の訓練がしっかり していれば良いというような説明だった。広域避難場所へ行かなくてもよいのか? →地区の防災役員だけでもいいので参加してほしい。 -2防災協力事業所登録状況について【報告】 (防災課 高梨担当部長) ・今年2月からの新制度。現在24の事業者が登録している。今後も登録を呼びか けていく。 ④ 市民総ぐるみ大清掃について【周知・回覧】 (環境美化センター 石田所長) ・市長選の関係で、大山小学校の運動会とぶつかってしまうが9月18日(日)に実施。 荒天で中止にする場合は、7時30分に防災いせはらやくらし安心メール、ホーム ページなどで連絡する。中止になって違う日に実施する場合は、ゴミの収集などに ついて個別に調整したい。 ・(理事)不法投棄を防止する看板はあるか? →環境美化センターにもあるので、衛生委員を通じてでもいいので連絡をほしい。 ⑤ 特定健康診査のお知らせについて【回覧】 (保険年金課 井上担当部長) ・対象者には通知をしているが、この回覧を行った平成25年以降、特定健康診査の 受診率が改善している。回覧についてご協力をお願いしたい。 ⑥ 伊勢原市クルリン健康ポイント事業について【回覧】(スポーツ課 小巻課長) ・運動を習慣づけるきっかけづくりになればと考えている。楽しみながら健康づくり に取り組んでいただけるようポイントに応じてプレゼントを用意する。8月の広報 に掲載し8月8日から募集を開始する。20歳以上の人200人(先着順)。参加費 1000円。9月3日~平成29年2月11日までの約半年間で、最初と中間、最 後に健康体力測定を実施し数値で健康を実感できる。 ⑦ 第30回平和のつどいについて【回覧】 (市民協働課 佐伯課長) ・8月21日(日)に実施。20日(土)にも展示コーナーや戦争体験インタビュー映像 ワークショップなども開催。 ⑧ NPO法人苺の会主催映画会の開催について【回覧】 (NPO法人苺の会) ・8月25日(木)に苺の会主催の映画会を開催。入場無料。 (2) 連合会報告事項 ① 平成28年度自治会長研修について 日 時 平成28年7月6日(水)午後2時~ 場 所 JAいせはら本所3階 大会議室 参加者 80人 ・アンケートの集計結果を配布。 ②コミュニティ研究委員会について 日 時 平成28年7月12日(水) 場 所 青少年センター1階 会議室 ・舞出理事より報告。引き続き自治会ホームページをテーマに進めていく。8月か9 月に各単位自治会にチラシを配布できるように準備を進めていく。 ③地区自治会活動費・単位自治会活動費の振り込みについて *7月28日(木)に指定口座へ振り込み。地区代表者及び自治会長へ交付通知を 配布 ④平成29年度コミュニティ助成事業助成金の要望について(提案) ・各地区でとりまとめをお願いしたい。申請額は100万円~250万円。規約や総 会を行っていることが前提。今後、各地区順番に継続的に実施していければいい。 規約がないような地区は規約を作ってほしい。単位自治会で100万円を超える申 請がある場合は、単独でも申請できるので担当へ相談してほしい。8月に詳細につ いて通知を出す。 ⑤理事研修及び懇親会について (研修) 日 時 平成28年7月20日(水)午後3時~5時 場 所 市内の新東名高速道路建設現場ほか 内 容 市内の新東名高速道路建設現場ほかの視察 (懇親会) 日 時 平成28年7月20日(水)午後5時45分~ 場 所 割烹 鳥好(伊勢原1-19-2 TEL94ー8460) (3) 意見交換 3 そ の 他 ○ 次回理事会 8月19日(金)午後2時から 市役所2階 2C会議室 ○ 地区定例会の日程確認 伊勢原北 7/25 19:00~ 8/24 19:00~(防犯講話18:30~) 北コミ 伊勢原南 7/25 18:30~ 8/25 19:30~ 南公民館 ※7月は某所 大山 7/26 19:00~ 8/25 19:00~ 大山公民館 高部屋 7/23 19:30~ 8/23 19:30~ 高部屋公民館 比々多 7/26 18:00~ 8/27 18:00~ 比々多公民館※8月は三之宮比々多神社 成瀬 7/22 19:00~ 8/26 19:00~ 成瀬公民館 大田 7/27 19:00~ 8/27 19:00~ 大田公民館 4 閉 会
© Copyright 2025 ExpyDoc