平 成 28 年 7 月 29 日 8月 春江おひさまだより 社 会 福 祉 法 人 えどがわ 春 江 おひさま保 育 園 夏本番! 梅雨とはいえ、ほぼ毎日プールを楽しんでいる子ども達。 プールじまいでは、それぞれができる様になったことを発表する機会があります。成長した子ども達 の自慢気な姿が楽しみです。(ブログも併せてご覧下さい。) 人間は、お母さんのお腹の羊水の中で守られ育つので、水に馴染みがあるそうです。生後半年頃 の赤ちゃんが抵抗なく水中で目を開けて泳ぐ映像を見たことがあります。いつの頃から、苦手になって しまうのでしょうか? また、何も分からない子が、動物のぬいぐるみに触ろうとした時に大きな音を出 すことを繰り返すと、次第に触ろうとしなくなり、最後には興味を示さなくなるという実験結果がありま す。大人の都合に合わせがちになる日常。夏のお休みのひと時、お子さんの興味に付き合い、伸ば せる環境を考えていけたら良いですね。 子ども達の大きな可能性を考えると楽しみも倍増です。 今井 良惠 ☆幼児クラスのお部屋入口での受け入れ引き渡しに、ご協力を頂き、ありがとうございます。降園時、待っていて 下さる間、片付ける様子やお友達とのやり取りを見たり聞いたりして、園でのお子さんの姿を垣間見て下さい。 8月の予定 日 7 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 体操 5 6 8 9 10 11 12 13 18 19 避難訓練 20 山の日 14 15 16 17 プールはありません 21 22 23 24 おはなし 26 災害時引き取りカードを忘れずにお持ち下さい。 実際の災害に備え、とても大切な訓練です。 体操 25 ◎お盆期間のプールについて 8月12日(金)~8月19日(金)の間は、お盆期間 のため、プールはお休みになります。シャワーを する場合もありますので、 引き続き、プールカードの記入と、着替え・タオル のご用意をお願い致します。 ◎引き取り訓練について 9月1日(木)に引き取り訓練を行います。 27 ご協力をお願い致します。詳細は、後日お便り にてお知らせします。 小箱 28 29 30 31 プ ー ル じま い 《9月の予定》 1日(木) 体操・引き取り訓練 7日(水) リズム 8日(木) 子育てひろば 15日(木) 体操 28日(水) 運動会総練習 (1 回目) ☆8月より、絵本の貸し出しを始めます。お子さんと楽しみながら絵本を選んで下さい。(全園児対象です) ☆8月1日(月)より、午睡時の衣服への移行になります。乳児は変更ありません。幼児はプール期間プールバッ グの衣服を使用します。シーツかけ後、あずま袋のみ所定のところに置いて下さい。ご理解とご協力を宜しくお 願い致します。 * 保健だより * 夏を元気に乗り切りましょう! 毎日暑い日が続き、夏も本番となりました。子ども達にとって、体調を崩しやすい季節で もあります。プールやお出掛け等、楽しい夏の思い出が沢山出来ると良いですね。 ①十分な睡眠を取ろう ②体を清潔に 夜更かしはせず、 できるだけ、毎日、入浴や 睡眠を十分に取りま シャワーをしましょう。出来な しょう。寝不足は、体 い場合は、体をふきましょう。 調 を 崩 してしま う原 汗や汚れが原因であせもや 因の一つです。 肌のトラブルが生じます。感 染症を予防するために、手洗 い・うがいもしっかりと。 ③外出時には帽子を ④こまめに水分補給を 外出するときは、必 水やお茶などの無 ず帽子をかぶりましょ 糖のものをこまめに取 う。なるべく、日 中の るようにしましょう。水 外出は避け、炎天下 分を十分に取らない に長時間いないように と、熱を出したり脱水 しましょう。 症になったりします。 夏の皮膚ケアのポイント 子どもの肌はデリケートです。特に、汗をかいたり紫外線にさらされることの多い夏は、さまざまな トラブルが起こりやすい時期です。皮膚のトラブルを悪化させないためにも、毎日のケアを行ってい きましょう。症状が悪化したら迷わず受診しましょう。 ①汗をかいたら洗う ③洗ったあとは保湿 汗をかいたらシャワーで洗い流 皮膚の乾燥が気になるとき しましょう。できないときは、よく絞 は、夏場でも保湿の習慣を。 っ た タオ ル で 軽 く拭 い てお きま す。汚れがひどくない限り、せっけ んは 1 日に一度使えば十分で す。使いすぎると、皮脂が取れす ぎて肌が乾燥してしまいます。 ②綿のタオルで 肌を拭く布は、水分を よく吸収する綿製品が適 しています。けばだったタ オルを使うと、かえって皮 膚に刺激を与えてしまうの で、できるだけ新しいタオ ルを使いましょう。 洗顔・入浴・シャワーのあと、 肌が湿っているうちに、保湿剤 を薄くのばすように塗りましょ う。
© Copyright 2024 ExpyDoc