第2章 組織と運動の比較政治学 4 政党制 (2) 4 二党制 特徴 1)数・・・・・2 2)相対的規模・・・・拮抗 3)イデオロギー距離は小さい 例 1996年ブレア政権成立 「国有化」路線の放棄 4)コミットメント(党派性)は弱い 世界的には例外現象 • イギリス(2010年以前)、アメリカ、 オーストラリア、ニュージーランド等 • しかし注目される理由 1)比較的単純なモデル 2)少数だが政治的には重要な国 5 「穏健な多党制」 (限定的な多党制) (西)ドイツの事例 主要政党 (1) 「同盟」(Union) ○ キリスト教民主同盟 (CDU) ○ キリスト教社会同盟 (CSU) キリスト教民主同盟(中道右派) Die christlich-demokratische Union de.wikipedia.org, http://www.pn.org.mt/content/images/cdu.gif キリスト教社会同盟(CSU) 保守・右派 www.dhm.de http://csu.know-library.net/ Christlich-Soziale Union バイエルン 主要政党 2)社会民主党(SPD) http://www.inidia.de/spd-zentrale.htm 社会民主党の性格 • マルクス主義の流れをくむ 社会民主主義政党 • 1959年 ゴーテスベルク党大会 マルクス主義を放棄 • 労働者の社会福祉推進 • 中道左派 • シンボルカラー 赤 主要政党 3) 自由民主党 http://www.libertaere-fdp.de/files/fdp.jpg 自由民主党の性格 • 知識人・企業家が支持基盤 • 「世俗」的 (脱宗教的) • 経済政策的には自由主義 • 中道右派 • シンボルカラー 黄色 FDP=「かなめ党」を軸に 緩やかな政権交代 連立交渉もまとまりやすい SPD FDP CDU/CSU 1949年~1966年 FDP SPD CDU/CSU CDU/CSU と FDP の連立政権 (うち49年~63年 アデナウアー政権) アデナウアー (Konrad Adenauer) http://www.euroesprit.org/eu_founders.html 1969年~1982年 SPD-FDP連立政権 SPD FDP CDU/CSU ウィリー・ブラント http://www.spd.de/show/1683553_l1/brandt_willy.jpg 東方政策 ポーランドとの和解 http://www.willybrandtcenter.org/kniefall_348x298_hb.jpg CDU/CSU と FDP の連立政権 Die Grunen SPD FDP CDU/CSU ヘルムート・コール政権 1982年ー1999年 http://www.hetek.hu/?q=node/1235 ドイツの政党数、3から5へ PDS Die Grunen SPD FDP CDU/CSU 緑の党の国会進出 (1982年選挙) www.dhm.de • 「5%条項」を突破 • 環境保護運動から全国政党へ • 単一イシュー政党から包括政党へ • 反原発 • フェミニズム 第5党の登場 「地域政党」としてのPDS (のち、「左翼党」) 旧東ドイツ 社会主義統一党(共産党) www.stadtentwicklung.berlin.de メルケル政権 アンゲラ・メルケル http://www2.onnachrichten.t-online.de/dyn/c/37/01/67/3701678,tid=i.jpg 限定的かつ穏健な多党制 中部ヨーロッパ諸国 ドイツ、オーストリア、スイス ベネルクス諸国 ベルギー、オランダ、ルクセンブルク 北欧諸国 スウェーデン、アイスランド 「穏健な多党制」の特徴 1) 政党数が3~5 2) 政党規模ないし政党連合規模が拮抗 3) 政党間のイデオロギー距離が小さい 4) 政党間競合が求心的 「二大政党制の神話」 ×「二党制は政治的安定をもたらすが、多党 制は連合政権にならざるを得ず、不安定であ る」 多党制でも「穏健な多党制」にみられるよう に、安定した連合政権運営がなされうる。
© Copyright 2025 ExpyDoc