社内報2016年7月号をUploadしました。(7月26日)

2016年7月26日発行 第458号
2016
7
平成 28年指針
彩 異 才
[今月のひとこと]
超二流
・渡辺努会長があいさつ
ボーイスカウト富士吉田第1団・発団50周年記念式典
・今年も社長が富士登山競走に挑戦!
・昇任発令・お祝い会を開催
つるし雲と富士山
写真提供:富士吉田市(富士山課)
(3022)
今月のひとこと
超 二 流
社
長
渡 辺 直 企
今年のトヨタの株主総会で豊田章男社長が『「超二流」を目指して努力を続けたい』と述べました。
「超
二流」とは 1950 年代に西鉄ライオンズを率い日本シリーズを三連覇した三原監督の代名詞です。決して一
流ではないが守備や打撃など一芸に秀でた選手を多く起用し、彼らのことを「超二流」と表現していたそ
うです。代走、守備、代打(長打・打率)など、選手の秀でた一芸を評価し、とことん一芸を極めるように
働きかけ、適材適所で起用したそうです。
豊田社長は『がむしゃらに努力することで一流をしのぐ超二流になれるということに共感を覚えた。わ
れわれは一流とは言えないかもしれないが、それぞれ一芸は持っているつもりなので、超二流を目指して
努力を続けたい』と述べました。豊田といえば、販売台数、品質ともに世界のトップレベルであり一流と
いえます。そのトヨタが今の状況に満足せず「超二流」を目指すと宣言したことは競合他社にとっては脅
威に映ると思います。
一流、二流、三流とよく使いますが、これらはその時の結果を表すことが多く、何もしなければ同じ結
果を出し続けることは困難です。一流はその結果に甘え傲慢な態度になりがちですし、二流は一流にかな
わない理由を他責にし、言い訳を言い、三流はもはや諦めの境地に至ってしまいます。二流に超をつける
ことで、傲慢な態度にならず、常に謙虚に地道な努力を続けられるはずです。
先日イチロー選手が日米通算 4257 安打の世界新記録を達成しました。そのインタビューで 『僕は子ど
もの頃から人に笑われてきたことを常に達成してきているという自負はある。たとえば、小学生のころに
毎日野球の練習をして、近所の人からあいつプロ野球選手にでもなるのかって、いつも笑われていた。悔
しい思いもしましたけど、プロ野球選手にもなった。そして何年かやって、日本で首位打者をとって、今
度アメリカに行くときに、首位打者になってみたい。そんなときもやっぱり笑われた。でもそれも2回達
成した。常に人に笑われてきた歴史、悔しい歴史が僕の中にある。これからもそれをクリアしていきたい
という思いはもちろんあります』と答えた内容が非常に印象的でした。今となっては超一流選手といって
も過言ではありませんが、これまで少年野球、プロ野球、大リーグ挑戦など多くの場面で周囲の評価は一
流とはいえる状況ではなく、地道な努力を続け少ないチャンスをものにし結果を出し続けたことが、今の
イチロー選手の実績となります。
私たちも一人ひとり異なる能力があり、組織、集団の中での役割も異なっています。今の表面的な評価
に縛られず自分の極めるべき能力を見極め、地道な努力を続けることは非常に重要です。そして、その成
長の成果を大いに起用し高いレベルの結果を出せる組織を創っていきたいと考えています。
渡辺努会長(団委員長)があいさつ
~ボーイスカウト富士吉田第1団・発団50周年記念式典~
ボーイスカウト富士吉田第1団が発
こられ、会社も支援を続けてきまし
団50周年を迎え6月26日に記念式
た。式典で会長は「10年20年とさ
典が富士吉田市長らを迎え富士山アリ
らに歴史を重ねられるよう、活動の理
ーナで行われました。渡辺努会長は今
念を忘れずに着実に歩んでいきたい」
日まで28年あまり団委員長を務めて
とあいさつをされました。
(3023)
今 年 も社 長 が富 士 登 山 競 争 に挑 戦 !
荒天のため山頂コースもゴールが五合目に
今年で69回目となる富士登山競走が22日に開か
れ、国内外3558人のランナーが健脚を競いました。
強い風雨のため山頂までの標高差約3千メートルを走
本社近くの金鳥居付近を走るランナー
るコースは中止となり、富士吉田市役所から富士山5合
目までの標高差約1500メートル、距離15キロのコ
ースで行われました。2年連続五合目コースを完走した
渡辺社長は「来年は山頂コースに挑戦」と公約したとお
り山頂コースに挑みましたが、あいにくの天気に阻まれ
てしまいました。「気温が低く絶好のコンディションだ
っただけに残念です。山頂コースの参加者は猛者ばかり
で実力不足を痛感しました。一から鍛えなおします」と
の社長の感想です。
ゴール直後の渡辺社長。
まだまだ余裕の表情です
○昇任発令
6月1日付で以下の承認が発令されました。
《富士情報》
須
藤 政 博
一之瀬
竹
章
システム事業本部 課長
システム事業本部 課長
尾 勇 樹
システム事業本部 チーフリーダー
髙根沢 寛 枝
新規事業推進部 事務本部運用課 チーフリーダー
高
前菜をいただいた早々に『課長の仕事とは?』
の話題となり、私たち新課長の率直な思いや意
橋 武 広
新規事業推進部 八王子運用課 チーフリーダー
見を交わし、社長、専務からたくさんの貴重な
仲
野 智 一
システム事業本部 リーダー
経験談やアドバイスをいただきました。
志
村 文 子
システム事業本部 リーダー
『新しい立場におかれ、不安や緊張から無理に
「やるべきこと」や「どう振る舞うか」を固定
《丸久》
花
田
満
保険部課長
化してしまうと、かえって活動範囲を狭めてし
まうこともある、目の前の仕事を遂行しながら
も、一つに集中し過ぎたり留まったりせず先を
昇進お祝い会を開催
7月20日(水)八王子「かわむら」で「昇
に進めるよう、常に問題意識やアイデアをもっ
進祝いの会」を催していただきました。
渡辺社長、小坂専務より課長に昇任した3人
に祝辞を賜り、実感と責任感を抱きながら和や
かに懇親会が始まりました。
見据えてお客様や関わるメンバがより良い状況
て遠慮せずに突き進んでいけば良いのでは』と
の激励をいただき、一同決意を新たに頑張って
いきたいと思っております。
(システム事業本部 須藤 政博)
(3024)
今月の表紙
~ つるし雲と富士山 ~
つるし雲は、山頂を通り過ぎた上昇気流が回転して富
士山の風下に作った雲です。ロール状に同じ場所に浮か
んでいて、雲の形は円筒状、楕円状などさまざまです。
このつるし雲が観測されるのは月平均 1 回程度で、しか
も発生する時間も短いため、この雲が見られたらとても
ラッキーです。
平年(21日ごろ)に比べて遅れている甲信地方の梅
雨明けも間もなくです。富士登山をはじめ夏の富士山ろ
くは花火大会、音楽祭などイベントが目白押しです。ぜ
ひお出かけください。
私の趣味
No.442
バードウォッチング
大
和
徹
人
今から 9 年程前の春の話しになります。メタボ対策とやらも兼ね
て、その頃から休日に家内と散歩に出掛ける機会が多くなりました。
春を迎えて、木々の花も咲き始めた頃のある日、家の近くの公園の
川沿いを歩いていたら、花の蜜を盛んに吸っている小鳥の姿がふと
目に留まりました。
花と小鳥のウグイス色のコントラストがとても艶やかな上に、こ
の小鳥(後日「メジロ」と判明しました)の姿がとても愛らしく感じら
指宿砂むし
れたので、持っていたカメラで思わず写真を撮りました。ごく一般
的な携帯デジカメを手持ちで撮ったにしては、撮影距離も近かった
コマドリ(撮影地:上高地 2015.5.
)
せいか、この時の写真は後々で眺めても中々の出来映えとなった次第です。
思えば、これがバードウォッチング=野鳥観察を始めたキッカケでした。それまでは野鳥(=自然に棲む
鳥)には興味は全くなかったのですが、これ以降は身の周りには実に色々な野鳥が棲んでいることに改めて
気が付きました。そして野鳥の姿を眺めている時、或いは様々に囀る鳴き声を聞く度に、癒される気分に
浸る自分を再発見したのです。
そのうち家の近くで見掛ける野鳥では飽き足らなくなり、綺麗な鳥、珍しい鳥を更に求めては、郊外の
公園に始まり、森・渓谷・山等に段々と遠出するようになりました。さらに北は北海道の釧路や札幌、関
東近辺の近隣の県はもとより、南は長崎まで、野鳥観察 兼 観光のため旅行にも出かけるようになった次
第です。野鳥観察により自然と触れ合う機会も増えて、これが田舎出身の自分の性には合うことも気付き
ましたし、心身共に健康的になれる夫婦共通の趣味になったと感じています。
実は東京のような大都会においても、身近に実に色々な野鳥を見掛けることが出来ます。例えば私の執
務場所の立川市近郊では、「昭和記念国立公園」が手軽に様々な野鳥を見られる場所としてとても有名です。
さら東京から高速で 1 時間強の距離まで足を伸ばすと、実は富士情報様本社所在地の富士吉田市は、富
士山スバルライン 5 合目手前の「奥庭自然公園」・山中湖の「文学の森公園」・河口湖の「大石公園」・西湖の「西
湖野鳥の森公園」等々、何とその近郊に数多くの著名野鳥観察スポットを構えるバードウォッチャーの聖地
としてとても有名な場所です。
さて、それでは皆さんも今度の休日は、スマホを片手に癒しと健康を求めて、まずはご自宅近くを一度
ウォーキングされては如何でしょうか?
(㈱IHIエスキューブ 取締役 アドバンスドソリューション事業部長)
(3025)