NPO法人 愛媛大学校友会人材活用センター 主催 公開講座 グローバル化時代を生きる 近年、航空機を始めとする地球規模の交通手段の発達は、人々の国境を越えた大移動を可能にしました。そして、地球をカバー するコンピュータネットワーク・多様な情報通信メディアの市民レベルへの普及で、地球の片隅で起こったことも文字・映像・音声 となり瞬時に地球を駆け巡ります。政治、経済・ビジネス活動、産業、教育、学術研究・・・など、あらゆる分野で地球(グロー バル)化が急速に進展しており、地球がますます狭くなったとことを実感する昨今です。また、わたしたちは、グローバルに解決を 迫られている難しい課題(人口・食糧・資源・エネルギー・環境問題・・・など)にも直面しており、それらは人類の持続的な 生存・発展に深く関わっています。 このような時代に生きるわれわれには、ものごとを地球的な視野で考え・行動するグローバルリテラシーとでもいえる国民的基礎 教養・能力が求められているのではないでしょうか。このような観点に立って、このたび「グローバル化時代を生きる」という講座 を立ち上げました。多数の皆さまの聴講をお待ちしています。 対象と募集人員: 一般 受講可能人数 100人 開催場所:愛媛大学城北キャンパス ○○講義室 各回の日程,講師,講義内容<講義 60 分・質疑応答 20 分 ×2コマ,休憩 10 分> 第 1 回 平成 24 年 5 月 12 日 ( 土 ) 13:30 ~ 16:20 1)「グローバル化社会の異文化交流」~英語コミュニケーションの世界~ 愛媛大学法文学部准教授 木下 英文 2)「プレートテクトニクスと世界各地で発生する地震」~大陸も海洋底も移動する~ 愛媛大学教育学部・愛媛大学防災情報研究センター教授 高橋 治郎 無料 第 2 回 平成 24 年 5 月 19 日 ( 土 ) 13:30 ~ 16:20 1)「地球サイズの友情を求めて」~グローバル化の今何をしなければならないか?~ NPO法人国際交流支援協会理事長 松下 文治 2)「ワタシの見たニッポン」~愛媛大学外国人留学生~ ①キム・テヒョン 法文学部(経済)2 回生 大韓民国 ②マイリズキ・ユダ 理工学研究科 修士課程 2 年 インドネシア共和国 ③ポー・カブアザ 連合農学研究科 博士課程 2 年 マラウイ共和国 第 3 回 平成 24 年 5 月 26 日 ( 土 ) 13:30 ~ 16:20 1)「日本人の国際性」 ~個人主義と集団主義~ 元商社マン オーストラリア滞在通算 40 年 平井 英夫 2)「地球を意識して生きる」~地球”楽”のススメ~ 元愛媛大学教育学部教授 村上 嘉一 ※第3回-2)では,簡単な計算をしますので,ポケット電卓がある方は持参して下さい。 ※※やむを得ない事情により,講師の担当日時が入れ替わる場合があります。ご了承下さい。 <受講申込み方法,会場案内図は裏面> 愛媛大学校友会事務局 〒790-8577 松山市文京町 3 番 愛媛大学校友会館 2 階 TEL 089-927-8610 / FAX 089-927-8609 E-mail: [email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc