苅部 直 慮腕肝之 ウ いま日本でいちばん魅力的な対談コン ビによる新膏であろう。宮家邦彦氏と佐 藤優氏の新≧﹃訂呂省文の大鮮碗産 のキー 概念は、雰´ ︱クサイド﹂という言葉で ある。もともと映画 判 スターウオーズ﹄ に由来する言葉のようだ。醜悪かつ不健 全にして排外的で時に暴力を伴う ﹁ 大衆 迎合主義的ナショナリズム﹂こそ、ダー クサイドに他ならない。 宮一 杢氏によれば、 経済の格差と不平等、それに伴う生活や 将来への不安は、世界中に広がるダーク サイドを生み出した根源なのである。 以上に、正確に理解している。それは、 ﹁これ以上失うものがない九九%の貧困 層からすると、既存政治を破壊して社会 をひっくり返すことが浮上のき っかけに なるかもしれない。閉塞感を打破するた めにトランプに期待する、という感覚だ ったのではないでしょうか﹂という佐藤 氏の指摘である。今秋の米大統領選挙は 疑いなく世界史の大転換を画するかもし れない。 ﹃ 使える地政学﹄は、地政学とは何かに ついて分かりやすく解説しながら、現代 の紛争や衝突を解析するうえで手本を示 した新書である。﹁ 学問形態としては、 二十世紀初めにあらわれた政治学、ある いは国家学。地理的諸条件から国家や民 族の特質を説明しようとする学問ヽ マク ロの視点、言いかえれば大西畳跡から国 。 家間の関係を捉える場合が多い﹂ こう定義した上で、佐藤優氏は、﹁ 地 ことにヨーロッパの場合、ダークサイ ドは反移民、反イスラーム、反EUにな り、アメリカリ堡寸層からすれば反少数 派、反新参移民や反イスラームになると いうのだ。ついでに一 一一 口 えば、日本のダー クサイドとは、﹁ 妄信的な反中 韓と反 北朝鮮﹂になるらしい。アメリカでは言 わずと知れたトランプ現象である。確か に、白人 ,男性 ・ ブルーカラー 低学歴 , を中心とするプア ・ホワイトの現込介満 層がダークサイドの担い手になるのだろ う。その背後には、当然 ﹁ ブライトサイ ド﹂つまり光の部分もある。それは、理 想主義やアメリカンドリームを体現した ワシントンとエスタブリツシュメントで あり、彼らへの反感や怒りがダークサイ ドの力の源泉である。 佐藤優氏も対談で応えたように、クリ ントン夫妻と娘のチェルシーは成功者の 代名詞であり、アメリカンドリームの体 現者である。夫が大統領になり、娘が経 営コンサルタントとして成功しただけな く、クリントン財団の副会長として両親 の講演活動を社切ち ているのだ。ヒラリ 中 東 に つ い ても 、 佐 藤 氏 は 地 政 学 的 観 実 現 に 他 な ら な い。 の離 脱 は ロ シ ア に と って満 点 の シ ナ リ オ っ て い た 最 長 の シ ナ リ オ で あ った 。 今 回 って E U が 分 裂 す る点 こ そ 、 ロ シ ア の 願 考 に は 必 要 が な い。 イ ギ リ ス の離 脱 に よ 物 語 や ロ マ ン は プ ー チ ン の地 政 学 的 思 た 論 理 で攻 め る 突 破 口 に な る か ら だ 。 E U が 弱 ま る と ﹁ラ ツキ ー ﹂ と い う 乾 い と い う 大 義 に 託 し て 、E U に 亀 裂 を 入 れ 、 シアに得か損かだけで判断する冷徹な利 益主義である。財政破綻したギリンアに ロシアが接近したのは、正教世界の 識 や、ましてや国際協力 ・人道支援といっ た日本人好みのテーゼでなく、純粋にロ ウクライナやクリミアからシリアにお けるロシアの失地回復や権益保持に向け たプーチンのすさまじい執着の基本にあ るのは、やわな国際政治の楽観的な認識 ら、注目すべき指摘を公にした。﹁ 地政 学四な問題はヽ玉 アオロギーとは何の関 係もないからだ﹂と。 すれば全部が根本的に変わると思ってい たのに、何も変わらなかったと語りなが 場を尊重せよというメッセージである。 KGBに勤めていた自分は、ソ連が崩壊 地 理から 世 界 情 勢 を 読 み解 く。 平松洋子 政学は乾いた学問﹂だと、簡深に本質を 言い当てる。そのうえで、地政学を世界 でいちばん有効に墨 父と内政に活用して いる国はロシアだと推定する。 │ 明治大学特任教授、東京大学名誉教授・国際関係史 世界史の大転換 憂、宮家邦彦 /PHP新 書 /886円 佐藤イ 常識が通じない時代の読み方 点から重要な指摘を忘れない。もともと 歴史における時間のスケールで考えるな ら、民族や近代国家といった要素は脆弱 であり、何かの変動があればすぐに吹き 飛んでしまう。歴史の浅い国民国本の器 の中で中束の担える問題を解決しようと しても、歴史や宗教の独特な構造を考え れば、そもそも無理があったのではない かと語り、 年のサイクス ・ ピコ 一九 二ハ 秘密協定以前の状態に戻ること以外に解 決朱はないと示唆する。 これは正しい道筋を示しているが、解 決には気の遠くなるほどの時間がかかる だろう。中東倉割を定めたサイクス ピ コ秘密協定が譜窓の根源だというのは、 地域郡発者なら誰でも言うことだ。しか し、 年塚前に戻れと大胆に提言 一九 三ハ し、﹁ 解決までにどれだけ時間がかかっ ても、問題の原点に戻ることからはじめ るしかない﹂と提案するのは、整呈相 に地 政学の認識に裏打ちされた冷静なリアリ ズムが備わっているからだろう。 ロシアのガジエフが書いた地政学の書 フ オポリティーカ﹄全6 高年︶を自家 薬籠中のものにしながら、些末な事象の 説明やメディア登場に開晴するだけの 各地域事情専門家を尻目に、大局観ど構 図を分かりやすく説いた書物として評価 したい。● く の点 で ト ラ ンプ 現 象 を ア メ リ カ 専 門 家 外 弩 省 を違 J 事 情 で辞 め た 二人 は 、 多 だ。 り の対 象 に な る と 言 っ ても 間 違 いな い の ば 、 ク リ ン ト ン 一家 の 存 在 そ の も の が 怒 氏 も 語 る よ う に 、ダ ー ク サ イ ド か ら 見 れ い 人 び 七 は ど う 思 った の だ ろ う か 。 佐 藤 ら 、 ア メ リ カ ンド リ ー ム の 恩 恵 に 浴 き な も、 一三 四 ① 万 ド ル だ った と い う の だ か い 。 二 〇 一四 年 の ビ ル の 講 演 収 入 だ け で 要 求 し て箪 盛 を 買 った 。 こ れ は 無 理 も な ︱ は 一回 二〇 万 ∼ 三 〇 万 ド ル の 講 演 料 を 山肉昌之 ィ ο″′ rar刀 つ ′ σ 守 rο ′ ′ ra「 vbθ raど asん プーチン大統領は、かつてウクライナ 問題に寄せて、ロシアのような国には回 有の地政学的な利益があることを、他の 佐藤 l憂 /朝 日新督 /821円 '犀 書齋同人 国々はも っと理解すべきだと公言したこ ともある。EUやNATOはロシアの立 │ u亡ア ロ科! 〇 nR あ 多 卜 ′ ど 〒 ヽ 奪 て 日本の人間題を読み く 使える地政学 Close uP TOKYO
© Copyright 2024 ExpyDoc