稲山明敏 江南クラブ 施設が存在しないのは、地域格差と 布袋北小学校区に全く何も市の集会 布袋北小学校の校下に学習等供用施設を 問 いうか、市民生活の平等性からみてもお 当たっては、小学校区という単位だ 学習等供用施設の建設を計画するに かしいと思うがこの点いかがか。 答 けをもとにして利用者区域を決定するも 施設の建設については、将来的には、 布袋北小学校の校下への学習等供用 設建設を強く要望するがどうか。 布袋北小学校の校下に学習等供用施 のでは、ありません。 問 答 企業誘致などの理由で、この地域の人口 増 加 も 予 想 さ れ て い る こ と を 踏 ま え て、 調査・研究していきます。 尾関 昭 江政クラブ 牧野圭佑 リフォームの会 中野裕二 校 の 小・ 中 学 校 に 通 っ て い 蘇南公園の利用者に対して、水分補 給による熱中症対策が必要と思う 蘇南公園における飲料水の自動販売 校への集中化と1カ月間の初期集中指導 前 の プ レ ス ク ー ル の 実 施 や、 入 学 式 の 同 めるため、今後、設置に向けて調査・研 自動販売機の設置許可に係る収入も見込 じ め、 利 用 者 の 利 便 性 向 上 に つ な が り、 機 設 置 に 関 し て は、 熱 中 症 対 策 を は 市が管理する公園で、喫煙・禁煙の 制 度 を 取 り 入 れ、 ま た、 ポ ル ト ガ ル 語 な 答 うに考えているか。 が、自動販売機の設置について、どのよ 問 蘇南公園自動販売機設置について 江南クラブ 小・中学校教育の現状及び問題点につい 在住外国人の実態とその子どもたちの 松 江 市 の「 ま ち の お 助 け 隊 伺 い ま す が市内 6月1日現在102人の外国籍児童 て 問 係」のような市民ニーズに特化した 市民相談・市民サービスについて 問 年度から る。 新 入 学 児 と そ の 親 を 対 象 に、 外 国 人 組織機構の見直しは、平成 専門的な部署を設ける考えはないか。 の第6次総合計画のスタートに合わ 児童の拠点校として藤里小学校での入学 答 せ、さまざまな観点から検討していきます。 ルールなど何らかの方針はあるか。 震 災 時、 各 中 学 校 の 医 療 救 護 所 の 開 災害時の避難場所への医師派遣について 究をしていきます。 プレスクールあるいは初期集中指導 どの話せる補助教員の配属ができないか。 後はさまざまな公共の区域での禁煙 特 に ル ー ル を 定 め て い ま せ ん が、 今 マナー条例について 問 答 の 予 定 は あ り ま せ ん。 通 訳 や 翻 訳 は ことだが、各医師会、薬剤師会への協力 答 これまで同様、国際交流協会や県の外国 体制の進捗状況はどうなっているか。 設 に 向 け て、 計 画 を 立 て て い る と の 人児童生徒語学相談員に協力を求めてい 問 市民憲章に掲げる「心のかよう温か くとともに、県に外国語の堪能な教員の に関するルール作りを注視していきます。 問 いまち」の実現に向けて、各課ごと の啓発活動を一体化してはどうか。 配置を要望していきます。 ュ 答 「ア江ル南(市案医)療」救を護作所成開し設て・、運各営団マ体ニの 総会などで、マニュアルの概要を説明し、 個々に実施するよりも高い効果が得 答 整備推進について ICTを活用した歴史ミュージアムの 順 次、 承 諾 を い た だ い て い く 予 定 で す。 られるのであれば、限られた「経営 江南市は戦国武将たちの青春の舞台 現在の状況としては、マニュアルにつ いて、尾北医師会については承諾をいた 資源」を集中させることからいって適切 である。市内各所の史跡や、四季の花、 だいており、尾北歯科医師会については 深夜や休日の日も、避難所の学校体 酒 蔵 見 学、 食 事、 お 土 産 な ど を ネ ッ ト で 説明済みで、尾北薬剤師会は役員改選後、 育館に、住民が自ら避難所を開設で 教育行政について 問 検 索 し、 タ ブ レ ッ ト な ど で 自 分 の ル ー ト 説明に伺う予定です。 避難所の安全確認を判定する前に入 採 用 し て い る 自 治 体 も あ り ま す が、 答 留施設の建設を検討されてはどうか。 問 であると思われます。 を 作 成 し、 車、 自 転 車、 徒 歩 で 巡 れ ば ポ 他の質問項目 きるように全小中学校に「地震を感知し 特に被害が大きい宮田中学校周辺の イントごとにQRコードによるガイドや ○国からの補助金等の情報収集について 問 対策として、学校や道路下に雨水貯 A R に よ る 表 示、 ま た、 ク イ ズ に よ り 理 日光川流域の浸水対策について 厳 し い 財 政 状 況 下 で は あ り ま す が、 解が深まるといったようなソフトを作っ 自動解除する鍵箱」の設置を求める。 宮田中学校への早期建設に努めると 他の質問項目 答 時の参考にします。 今後、関係各課が事業の企画・立案 ○線路の東側の買い物支援について ともに、 道路下への建設についても調査・ ○空き家問題について て、まちづくりの一助としてはどうか。 不審者対策として防犯ブザーが非常 ることになりますので、今後、課題を整 答 14 に 有 効 で あ る の で、 小 学 校 入 学 時 に 理しながら研究していきます。 問 通学時の児童生徒の安全を確保する 研究していきます。 ため、調査・研究していきます。 購入費用の補助をすることができないか。 答 市役所の電話番号は ☎ 0587-54-1111 広報こうなん平成28年8月 13 30
© Copyright 2024 ExpyDoc