大津市職員採用試験案内【職務経験者】(PDF:412.6KB)

平成28年度
大津市職員採用試験案内
《職務経験者(一般事務職)》
●受付期間
8月9日(火)~8月23日(火)
(受付は郵送のみ 8月23日(火)までの消印有効)
●第 1 次試験日
9月18日(日)《基礎能力検査、小論文、適性検査》
■問合せ先
大津市職員選考委員会
大津市御陵町 3 番 1 号・大津市総務部人事課内
電話 077(528)2711
1
職種及び採用予定人員
職
種
採用予定人員
一般事務職
5名程度
職
務
内
容
市長部局、教育行政を行う教育委員会、水道・ガス・下水道事業を経営する企
業局等での一般行政事務
2
受験資格
(1) 次に掲げる表の左欄に定める職種の区分に応じて右欄に定める受験資格に該当する者が受験できます。
職
種
受
験
資
格
一般事務職
昭和56年4月2日から昭和63年4月1日までに生まれた者で、平成28年12月31日ま
でに民間企業等における職務経験が3年以上あるもの
(2) 受験資格における注意
ア 「民間企業等における職務経験」とは、会社員や団体職員、公務員、自営業者等としての職歴を指します。
イ 雇用形態は、原則として正社員(正職員)とします。ただし、その他の場合において、1つの企業等に1週間
当たり30時間以上従事している場合に限り、正社員と同程度の職歴とみなします。
ウ 職務経験が複数ある場合には1年以上継続して就業していた職務経験に限り期間を通算することができますが、
同一期間内に複数の職務に従事した場合には、いずれか一方のみの職歴に限ります。
エ 育児休業、休職等で休んでいた期間は含みません。
オ 最終合格決定後、職務経験期間の確認のため、職歴証明書や確定申告書(自営業者の場合)等を提出していた
だきます。
(3) 次のアからエまでのいずれかに該当する者は、受験できません。
ア 成年被後見人又は被保佐人
イ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
ウ 大津市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
エ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政
党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
3
第1次試験
(1) 方法・内容等及び場所・日時
方
法
・
内
容
等
基礎能力検査
(多肢選択式)
企業人の職務に共通して求められる基礎的な能力を
測定する検査
小論文
社会事象に対する基礎的知識や、課題に対する理解
力、文章作成力などを問う論述式試験
適性検査
場
所
・
日
時
立命館大学びわこ・くさつキャンパス
(草津市野路東一丁目1番1号)
平成28年9月18日(日)
午前9時集合
公務員として必要な適性についての検査
(注)昼食を持参してください。
(2)
結果発表
平成28年10月上旬に大津市役所前掲示場に掲示するほか、大津市のホームページでも掲載します。
また、第1次試験の合格者には文書で通知します。
4
第2次試験
(1) 方法・内容等及び場所・日時
方
法
・
口述試験
内
容
等
人物についての個人面接及び集団討論による試験
場
所
・
日
時
大津市役所
(大津市御陵町3番1号)
平 成 28年10月中旬に行う予定です
が、詳しくは第1次試験の合格者にお知
らせします。
(2)
結果発表
平成28年10月下旬に大津市役所前掲示場に掲示するほか、大津市のホームページでも掲載します。
また、第2次試験の合格者には文書で通知します。
5
第3次試験
(1) 方法・内容等及び場所・日時
方
法
・
口述試験
(2)
内
容
等
人物についての集団及び個人面接による試験
場
所
・
日
時
大津市役所
(大津市御陵町3番1号)
平 成 28年11月上旬に行う予定です
が、詳しくは第2次試験の合格者にお知
らせします。
最終合格発表
平成28年11月下旬に大津市役所前掲示場に掲示するほか、大津市のホームページでも掲載します。
また、第3次試験受験者全員に合否を通知します。
6
採用及び給与
(1) 採用
最終合格者は、採用候補者名簿に登載され、任命権者からの請求に応じて成績順に推薦され、その中から採用が
決定されます。なお、名簿は原則として 1 年間有効です。
(2)
採用予定日
平成29年4月1日付け採用を予定しています。
(3)
給与
22歳で大学を卒業し、民間企業で正社員としての職務経験がある場合
初任給月額(地域手当を含む。)は、次のとおりです。(平成28年4月の場合)
26歳
30歳
35歳
職務経験4年
職務経験8年
職務経験13年
224,700円程度
246,900円程度
265,300円程度
上記のほか、通勤手当、期末・勤勉手当、扶養手当、住居手当等がそれぞれの支給条件に応じて支給されます。
また、経歴等に応じて上記に一定の額が加算されることがあります。
7
受験手続及び受付期間
(1) 受験願書等の交付
受験願書等は、大津市職員選考委員会(〒520-8575 大津市御陵町3番1号 大津市役所総務部人事課内)で交
付します。郵便で請求する場合は、必ず希望職種を赤字で書き、宛名明記の返信用封筒(120 円切手を貼ったA4
サイズ角形2号(縦 33 ㌢×横 24 ㌢))を同封してください。なお、郵送で請求される場合、郵便事情により配達
されるまで時間がかかることがありますので、時間に余裕をもって請求してください。(受験願書等の交付は、平
成28年7月下旬頃から同年8月23日(火)までの執務時間中)
大津市のホームページからもダウンロードできます。
(2)
申込み
郵送による申込みのみ受付します。
受験希望者は、受験願書、エントリーシート、受験票及び返信用封筒に必要事項を記入し、写真(6か月以内に
撮影した上半身、脱帽、正面向きで縦 4 ㌢×横 3 ㌢の大きさのもの)を所定の箇所に貼って、大津市職員選考委員
会に郵送(必ず簡易書留とすること。)で提出してください。記入もれ等不備のある場合、写真のない場合や写真
が不鮮明その他受験写真として適当でないものは受け付けません。なお、返信用封筒は82円切手を貼った定形
(縦 23.5 ㌢×横 12 ㌢)を使用し、宛名を明記してください。
(3)
8
受付期間
平成28年8月9日(火)から同月23日(火)までの消印のあるものに限り受け付けます。
その他
受験者数の増減により会場及び時間が変更になることがあります。
9
第1次試験の注意事項
(1) 平成28年9月18日(日)の立命館大学びわこ・くさつキャンパスにおける試験の試験会場となる建物につ
いては、受験票返送時に案内します。
(2) 受験票を持参しないと、試験会場に入ることができない場合があります。
(3) 集合時間までに試験会場に入場すること。試験開始以後は原則として入場できません。
(4) 筆記具(HB の鉛筆等、定規、消しゴム)、昼食を持参してください。
(5) 試験会場には駐車場がないので、自動車での来場は禁止します。会場周辺での不法駐車が発見された場合、受
験資格を抹消することがあります。身体の障害により自動車での来場を必要とする場合は、その旨願書に記入して
ください。
(6) 受験中は受験票を机上に置くこと。机上にはこちらから渡したもの、筆記具及び時計以外のものを置いてはい
けません。使用できる時計は計時機能だけのものに限ります。
(7) 携帯電話は他の受験者の迷惑になりますので、試験中は必ず電源を切っておいてください。
(8) 試験会場では、係員の指示に従うこと。
10
試験結果の開示
この試験の結果については、大津市個人情報保護条例に基づき、口頭により開示を請求することができます。ただ
し、電話等による請求では開示できませんので、開示を請求する場合は、事前に連絡をした上で、受験者本人が、本
人であることを証明できるもの(運転免許証、旅券等で写真のあるもの)及び受験票又は合否通知を持参の上、下記
開示受付期間中の午前8時40分から午後5時25分までの間に、大津市職員選考委員会までお越しください。(た
だし、日曜日、土曜日及び国民の祝日は除きます。)
最終選考において、同点の者について順位を決定する必要がある場合には、最終試験までの結果を考慮し
順位を決定します。
11
試験
開示を請求する
ことができる者
開示内容
開示受付期間
第1次試験
第1次試験の不合格者
第1次試験の得点及び順位
第1次試験の合格発表の日から1か月間
第2次試験
第2次試験の不合格者
第2次試験の得点及び順位
第2次試験の合格発表の日から1か月間
第3次試験
第3次試験の不合格者
第3次試験の得点及び順位
第3次試験の合格発表の日から1か月間
問合せ先
大津市御陵町3番1号
大津市職員選考委員会(大津市役所総務部人事課内)
代表(077)523-1234
直通(077)528-2711
【平成27年度の採用試験状況】
職
種
職務経験者(一般事務職)
受験者数
合格者数
114 人
8人
倍
率
14.2 倍
【試験会場案内】
<第1次試験会場>
<第2次及び第3次試験会場>
<立命館大学びわこ・くさつキャンパス>
JR 琵琶湖線南草津駅下車バス 10 分
※試験当日は南草津駅より臨時バスが運行されます。
JR 湖西線大津京駅下車徒歩 10 分
京阪石坂線別所駅下車徒歩1分