平成28年度都立学校・学校経営シート

平成28年度 都立学校・学校経営シート
都 立 南 大 沢 学 園
校
知的障害
企業就労に向けた資質能力を養い、心豊か
に生きていく人間の育成
章
192-0364
電話
地 〒
042-675-6075
番号
八王子市南大沢五丁目28番地
(1) 京王相模原線南大沢駅より京王バス「南大沢学園前」下車1分
基
ア ク セ ス (2) 京王相模原線南大沢駅より徒歩20分
(3) 京王相模原線多摩境駅より徒歩12分
所
基
級
H26 92% (3期生、卒業生94名中、87名企業就労)
H27 91% (4期生、卒業生99名中、91名企業就労)
① 教育活動全体を通して、人権尊重の精神と社会貢献の精神の育成
② キャリア形成を支援し、企業就労に必要な基本的知識・技能・態度の育成
本 教 育 課 程
の
特
徴 ③ 企業等の専門家等を活用した模擬的な企業活動等の専門的な職業指導
④ ビルクリーニング、エコロジーサービス、ロジスティクス、食品、福祉の5コース設置
情
幼児・児童
298名
生 徒 数
学
進 路 実 績
在
本 設 置 学 部 高等部
情
通 学 区 域 都内全域
⑤ 自立した社会参加に向けた心身の健康や体力づくり
副 籍 実 施
高等部単独校のため該当なし
状
況
数 30学級
報 学 校 評 価 回答率(生徒84%保護者88%、地域96%、教員100%)、
報 スクールバス 0台
そ
の
他 就業技術科単独設置
目指す学校
目
標
①
目
標
②
目
標
ホ ー ムペ ージ http://www.minamioosawa-sh.metro.tokyo.jp/cms/html/top/main/index.html
生徒一人一人の人権を尊重し、将来の職業自立を目指した教育を推進することにより知的障害が軽い生徒の自己実現と自立と社会参加を促
進し、「社会に貢献できる人材の育成」と「生徒全員の企業就労の実現」を目指す学校。
今年度の重点目標
学校設定教科「日本の伝統・文化」の充実
①日本の伝統・文化への理解を深め、国際社会に生きる日本
人としての自覚と誇りを養うとともに、多様な文化を尊重する態
度を養う。
②日本の伝統・文化の講座を10講座実施する。
今年度の取組と自己評価
特別支援教育の専門性向上を図る研究・研修の実施
①「一人一人を大切にする授業作り」をテーマに2年間の研究
活動をまとめる。
②若手教員育成研修(1~3年次)は、年3回の研究授業を実
施し、授業改善を図る。③10年経験者研修対象者が、若手教
員のOJTを担当し、人材育成を推進する。
地域・学校・関係機関との連携・支援
①特別支援教育のセンター的機能を発揮し、地域の中学校へ
の学校説明会や高等学校の支援を行う。
②地域と連携し、地域と社会に貢献する。
③
数
値
目
標
今年度の数値目標の内容
目標①
目標②
目標③
個別指導計画・個別の教育支援計画(個別移行支援計画)による支援会議 [回]
全国公開授業研究会の参加者 [名]
南多摩地区の高等学校等への支援、特別支援学級及び中学校での説明会の実施 [回]
25年度
目標 実績
50
67
60
71
4
4
26年度
目標 実績
50
60
60
59
6
7
27年度
目標 実績
50
60
60
50
6
17
29年度 30年度 31年度
今年度
目標 実績 目標 目標 目標
50
50
50
50
60
60
60
60
10
10
10
10
南 大 沢 学 園
ビルクリーニング
コース
職業に関する教科5コース
ロジスティクス
コース
エコロジーサービス
コース
ビルの環境を快適な状態に
保つ心を育てます。
産業を支える事務・物流の
実践的な態度・姿勢を学びます。
食 品 コ ー ス
福 祉 コ ー ス
地域の自然を生かし、環境保
全に関わる作業を行います。
「おいしい」食品の製造法や「心
地よい」接客態度を学びます。
介護サービスの内容と
おもてなしの心を学びます。