平成26年度 大気汚染に係る環境保健サーベイランス調査結果について(概要) 1.調査方法 3歳児調査及び6歳児調査においては、以下のとおり健康調査及び環境調査を実 施して、大気汚染物質濃度とぜん息等の呼吸器症状有症率との関連性について解析、 評価を行った。 追跡解析においては、追跡可能な 37 地域にて平成 26 年度6歳児調査に回答のあ った児童のうち、平成 22 年度及び 23 年度の3歳児調査に回答のあった児童を解析 対象者として、3歳児調査時点でぜん息でなく、6歳児調査時点でぜん息であった 者をぜん息を発症した者とし、大気汚染物質濃度とぜん息発症との関連について解 析、評価した。 3歳児調査 健康調査 環境調査 6歳児調査 全国 38 自治体に委託し、3歳児調 査対象地域を含む学区域に通学す る国公立小学校等の1年生の家庭 に対して、保護者が記入する方式 の環境省版 ATS-DLD 簡易調査票を 配布・回収。 調査対象地域及びその周辺の一般環境大気測定局における NO2、NOx、SO2 及び SPM の平成 23 年度から平成 25 年度までの年平均値の3ヶ年平均値 から、対象者ごとにその居住地点での大気汚染物質背景濃度を推定。 全国 37 自治体に委託し、調査対象 地域在住の3歳児の家庭に対し て、保護者が記入する方式の環境 省版 ATS-DLD 簡易調査票を送付・ 回収。 1 2.結果 (1)調査対象者数及び回答率 3歳児調査での調査対象者は 85,882 名、そのうち回答者は 71,596 名、回答率は 83.37%であった。また、6歳児調査での調査対象者は 85,100 名、そのうち回答者 は 74,298 名、回答率は 87.31%であった。 回答率と地域数 60%台(3地域) 3歳児調査 (37 地域) 70%台(6地域) 80%台(17地域) 90%台(10地域) 50%台(1地域) 6歳児調査 (38 地域) 70%台(2地域) 80%台(26地域) 90%台(10地域) 追跡解析の実施が可能であった地域での6歳児調査回答者は 73,121 名であり、 そのうち、追跡解析対象者は 50,161 名、追跡率は 68.60%であった。 2 (2)3歳児調査及び6歳児調査の単年度解析の結果 ① 対象者別背景濃度区分ごとの呼吸器症状有症率 全解析対象者について、大気汚染物質の背景濃度区分ごとに呼吸器症状有症率に ついて集計したところ、3歳児調査及び6歳児調査ともに、大気汚染物質の濃度区 分が高くなるほどぜん息有症率が高くなる傾向はみられなかった。 SO₂については、背景濃度範囲が狭く傾向をみるには不十分と考えられる。 3歳児調査 NOX濃度別 ぜん息有症率 NO2濃度別 ぜん息有症率 6% 6% 5% 5% 4% 4% 3% 3% 2% 2% 1% 1% 0% 0% 0- 10- 15- 0- 20-24 10- 20-39 ppb ppb SO2濃度別 ぜん息有症率 SPM濃度別 ぜん息有症率 6% 6% 5% 5% 4% 4% 3% 3% 2% 2% 1% 1% 0% 0% 0- 5-9 10- ppb 20- 25-39 μg/m3 (注) 那覇市測定局の SPM の平成 23、24 年度測定結果が得られなかったため、那覇 市における SPM 背景濃度は欠測として扱った (以下の調査結果において同じ) 。 3 6歳児調査 NOX濃度別 ぜん息有症率 NO2濃度別 ぜん息有症率 10% 10% 8% 8% 6% 6% 4% 4% 2% 2% 0% 0% 0- 10- 15- 20-24 0- 10- ppb 20-39 ppb SO2濃度別 ぜん息有症率 SPM濃度別 ぜん息有症率 10% 10% 8% 8% 6% 6% 4% 4% 2% 2% 0% 0% 0- 5-9 10- ppb 20- 25-39 μg/m3 4 ②調査対象地域ごとの対象者別背景濃度の平均値と呼吸器症状有症率 各調査対象地域ごとの対象者別背景濃度の平均値と呼吸器症状有症率との関連 について解析したところ、3歳児調査及び6歳児調査ともに、大気汚染物質濃度の 高い地域の方が低い地域よりぜん息有症率が高くなる傾向はみられなかった。 3歳児調査 大気汚染物質濃度とぜん息有症率(調整率)の関連 全体(男児+女児) NO2 NOX 8% 8% 6% 6% 40 40 4% 45 43 20 2 18 34 38 37 8 19 39 4% 30 29 13 17 25 14 4 23 7 21 11 33 9 16 6 26 22 15 31 24 28 1 36 2% 2% 0% 0 2 37 34 38 19 30 43 32 8 13 10 20 39 29 14 17 25 4 23 7 9 21 11 33 16 6 22 26 24 15 31 28 36 1 45 18 10 32 10 20 30 0% 40 0 10 20 SPM SO2 8% 8% 6% 6% 40 8 14 7 9 2% 40 45 37 19 38 2 18 4% 13 39 32 10 20 4 25 23 21 33 11 16 6 26 24 15 43 31 29 2% 22 28 1 30 19 837 38 43 10 34 20 32 3913 29 14 17 23 4 7 25 33 11 21 16 9 6 26 24 22 31 15 28 36 2 18 30 34 17 36 40 ppb ppb 4% 30 1 0% 0% 0 2 4 6 8 0 10 ppb 20 30 μg/m3 ※1 図中の番号は調査対象地域を示す。表(p.12)参照のこと。 ※2 調整率とは、全解析対象者のアレルギー疾患既往のタイプ別の構成比率にて調 整したぜん息有症率である。 5 40 6歳児調査 大気汚染物質濃度とぜん息有症率(調整率)の関連 全体(男児+女児) NO2 NOX 12% 12% 9% 9% 3 3 45 45 6% 40 7 2 37 8 18 43 6 34 4 15 14 17 39 40 25 38 1 20 3% 6% 10 23 33 32 28 31 9 11 19 30 26 36 24 21 13 18 38 7 10 25 15 13 14 32 28 16 33 11 31 9 29 43 16 1 20 39 34 19 6 3% 2 37 8 4 29 22 36 26 21 17 23 30 24 22 0% 0% 0 10 20 30 0 10 20 ppb SO2 9% 9% 45 2 6% 2 40 37 25 38 10 15 7 14 13 16 1 20 17 23 32 33 11 39 34 6 19 9 26 36 4 24 21 3% 40 3 3 18 30 SPM 12% 8 40 ppb 12% 6% 30 18 28 7 1 43 31 20 6 29 30 3% 4 22 37 10 8 38 40 25 15 13 16 1428 43 32 1739 33 23 11 19 31 34 29 30 9 26 36 24 21 22 0% 0% 0 2 4 6 0 8 10 20 μg/m3 ppb ※1 図中の番号は調査対象地域を示す。表(p.12)参照のこと。 ※2 調整率とは、全解析対象者のアレルギー疾患既往のタイプ別の構成比率にて調 整したぜん息有症率である。 6 ③オッズ比による検討 ぜん息有症率について、どのような要因が関連するかを検討したところ、3歳児 調査では、性別(男児)、家庭内喫煙(母親)、ペットの有無(あり)、昼間の保育 者(保育所)、本人及び親のアレルギー疾患の既往(あり)について、6歳児調査 では、性別(男児)、家庭内喫煙(母親)ペットの有無(あり)、本人及び親のアレ ルギー疾患の既往(あり)について有意な正の関連性を示す結果が得られた。大気 汚染物質については、その濃度が高くなるほど有症率が高くなるような関連性を示 す結果は得られなかった。 ぜん息有症率に係るオッズ比による検討結果 3歳児調査 6歳児調査 NO2 10ppb 増加あたり 0.80 * 0.91 NOx 10ppb 増加あたり 0.85 * 0.96 SO2 10ppb 増加あたり 1.00 0.63 3 0.94 1.08 * SPM 10μg/m 性別 男児 1.62~1.65 女児 1.00 母親 1.67~1.71 母親以外 1.10 1.08~1.09 なし 1.00 1.00 木造・木枠 1.10~1.16 0.96~1.02 木造・サッシ 0.84~0.89 鉄筋・鉄骨 1.00 1.00 非排気 0.98~1.01 0.91~0.93 排気・他 1.00 1.00 生まれてからずっと 0.75~0.79 * 生まれてからずっと 0.86~0.88 * 1年以上 0.78~0.83 * 3年以上 0.87~0.89 * 1年未満 1.00 3年未満 1.00 あり 1.29 なし 1.00 保育所 1.50~1.55 その他 1.00 生後3ヶ月まで ミルクのみ 1.13~1.18 1.13~1.15 の栄養方法 混合(母乳とミルク) 0.98 0.96~0.98 母乳のみ 1.00 1.00 アレルギー疾患 あり 1.98 の既往(本人) なし 1.00 アレルギー疾患 あり 2.36~2.43 の既往(親) なし 1.00 家庭内喫煙 家屋構造 暖房方法 居住年数 ペットの有無 昼間の保育者 増加あたり * * 1.55~1.57 * 1.00 * 1.44 * * * 0.90~0.95 1.20 * 1.00 * * 2.24~2.27 * 1.00 * 2.06~2.10 * 1.00 * :大気汚染物質(NO2、NOX、SO2、SPM)ごとに推定したオッズ比が、全てにおいて統計学的に有意 (P<0.05) (注 1) 表中の数値の範囲は、大気汚染物質(NO2、NOX、SO2、SPM)ごとに推定したオ ッズ比の最小値、最大値を表す。 (注 2) ぜん息有症率について、主要な属性(上記の性別~アレルギー疾患の既往(親) ) との関連を詳細に検討するために、主要な属性と大気汚染物質濃度を説明変数と した多重ロジスティック回帰分析を用いてオッズ比を推定した。 7 (3)3歳児調査の経年データ及び統合データの解析結果* 平成9~26 年度のデータを用いて経年解析をしたところ、この間、ぜん息有症 率が上昇又は下降した地域がいくつかみられた。全地域の大気汚染物質濃度及びぜ ん息有症率はともに、下降傾向がみられた。 また、平成9~26 年度のデータを統合して行った統合解析では、対象者別背景 濃度区分ごとの呼吸器症状有症率、調査対象地域ごとの対象者別背景濃度の平均値 と呼吸器症状有症率において、大気汚染物質濃度の高い地域の方が低い地域よりぜ ん息有症率が高くなる傾向はみられず、大気汚染物質濃度の低い地域においても大 気汚染物質濃度の高い地域と同程度、またはそれ以上の有症率を示す地域がみられ た。オッズ比による検討において、ぜん息の SPM でオッズ比(10μg/m3 増加あたり) が 1.02 で有意な正の関連性を示す結果が得られた。 * 本調査の初年度であった平成8年度のぜん息有症率については、明らかに他年度より低 かったことから、経年・統合解析では、参考にとどめることとした。 (4)6歳児調査の経年データ及び統合データの解析結果 平成 16~26 年度のデータを用いて経年解析をしたところ、この間、ぜん息有症 率が上昇又は下降した地域がいくつかみられた。全地域の大気汚染物質濃度及びぜ ん息有症率はともに、下降傾向がみられた。 また、平成 16~26 年度のデータを統合して行った統合解析では、対象者別背景 濃度区分ごとの呼吸器症状有症率、調査対象地域ごとの対象者別背景濃度の平均値 と呼吸器症状有症率において、大気汚染物質濃度の高い地域の方が低い地域よりぜ ん息有症率が高くなる傾向はみられず、大気汚染物質濃度の低い地域においても大 気汚染物質濃度の高い地域と同程度、またはそれ以上の有症率を示す地域がみられ た。オッズ比による検討において、ぜん息の SPM でオッズ比(10μg/m3 増加あたり) が 1.04 で有意な正の関連性を示す結果が得られた。 8 (5)追跡解析の結果 ①対象者別背景濃度区分ごとのぜん息発症率 全解析対象者について、大気汚染物質の背景濃度区分ごとにぜん息発症率につい て集計したところ、大気汚染物質の濃度区分が高くなるほど発症率が高くなる傾向 はみられなかった。 SO₂については、背景濃度範囲が狭く傾向をみるには不十分と考えられる。 NOX濃度別 ぜん息発症率 NO2濃度別 ぜん息発症率 7% 7% 6% 6% 5% 5% 4% 4% 3% 3% 2% 2% 1% 1% 0% 0% 0- 10- 15- 0- 20-29 10- ppb 20- 30-49 ppb SO2濃度別 ぜん息発症率 SPM濃度別 ぜん息発症率 7% 7% 6% 6% 5% 5% 4% 4% 3% 3% 2% 2% 1% 1% 0% 0% 0- 5-9 10- ppb 20- 25μg/m3 9 30-39 ②調査対象地域ごとの対象者別背景濃度の平均値とぜん息発症率 各調査対象地域ごとの対象者別背景濃度の平均値とぜん息発症率との関連につ いて解析したところ、大気汚染物質濃度の高い地域の方が低い地域より発症率が高 くなる傾向はみられず、大気汚染物質濃度の低い地域においても大気汚染物質濃度 の高い地域と同程度、またはそれ以上の発症率を示す地域がみられた。 大気汚染物質濃度とぜん息発症率(調整率)の関連 全体(男児+女児) NOX NO2 8% 8% 6% 6% 40 40 10 4% 45 2 2% 34 4 39 2 37 8 25 14 32 33 17 31 29 28 23 30 11 9 24 1 18 20 43 45 37 8 6 7 10 4% 38 19 36 21 26 22 13 6 7 16 15 18 2% 1 43 20 38 34 39 4 36 19 21 26 22 32 25 14 33 29 28 17 31 23 30 11 13 16 15 9 24 0% 0% 0 5 10 15 20 25 0 30 10 20 SO2 8% 6% 6% 2 45 40 40 10 10 4% 2 37 8 14 13 25 1 16 6 7 32 20 34 28 43 18 17 33 23 38 39 31 30 4 19 9 36 11 21 26 24 2% 40 SPM 8% 4% 30 ppb ppb 1 29 15 2% 22 37 8 13 7 14 25 32 16 6 18 43 34 28 38 23 31 17 20 33 29 15 39 30 4 19 36 9 11 26 21 24 22 0% 0% 0 2 4 6 8 0 10 10 20 30 μg/m3 ppb ※1 図中の番号は調査対象地域を示す。表(p.12)参照のこと。 ※2 調整率とは、3歳児調査時における全解析対象者のアレルギー疾患既往のタイ プ別の構成比率及び追跡期間の平均にて調整したぜん息発症率である。 ※3 各調査対象地域の対象者別背景濃度は、3歳児調査時の背景濃度を用いた。 10 40 ③オッズ比による検討 ぜん息発症率について、どのような要因が関連するかを検討したところ、性別(男 児)、家庭内喫煙(母親)、転居の有無(転居)、ペットの有無(あり) 、本人及び親 のアレルギー疾患の既往(あり)について有意な正の関連性を示す結果が得られた。 大気汚染物質については、その濃度が高いほど発症率が高くなるような関連性を示 す結果は得られなかった。 ぜん息発症率に係るオッズ比による検討結果 NO2 10ppb 増加 あたり 0.93 NOx 10ppb 増加あたり 0.96 SO2 10ppb 増加あたり 0.66 SPM 10μg/m3 増加あたり 0.93 性別 男児 1.57~1.62 女児 1.00 母親 1.57~1.60 母親以外 1.11~1.13 なし 1.00 木造・木枠 1.05~1.09 木造・サッシ 0.97~1.00 鉄筋・鉄骨 1.00 非排気 0.92~0.94 排気・他 1.00 転居 1.17~1.20 同一住所 1.00 あり 1.24~1.27 なし 1.00 保育所 0.83~0.85 その他 1.00 生後3か月までの ミルクのみ 0.97~0.98 栄養方法 混合(母乳とミルク) 0.97~0.98 母乳のみ 1.00 アレルギー疾患 あり 1.99~2.03 の既往(本人) なし 1.00 アレルギー疾患 あり 1.89~1.91 の既往(親) なし 1.00 家庭内喫煙 家屋構造 暖房方法 転居の有無 ペットの有無 昼間の保育者 * * * * * * * * :大気汚染物質(NO2、NOX、SO2、SPM)ごとに推定したオッズ比が、全てにおいて統計学的に有意 (P<0.05) (注 1) 表中の数値の範囲は、大気汚染物質(NO2、NOX、SO2、SPM)ごとに推定したオ ッズ比の最小値、最大値を表す。 (注 2) ぜん息発症率について、主要な属性(上記の性別~アレルギー疾患の既往(親) ) との関連を詳細に検討するために、主要な属性と大気汚染物質濃度を説明変数と した多重ロジスティック回帰分析を用いてオッズ比を推定した。 11
© Copyright 2025 ExpyDoc