ダウンロード(PDF - 東北大学大学院医学系研究科・医学部

OPEN CAMPUS
2016
07.27[水]
07.28[木]
9:30 16:00
TOHOKU UNIV. SCHOOL OF MEDICINE
2 0 1 6 オ ープ ン キ ャンパ ス
シ ール キ ャン ペ ーン ! !
医 学 部 オ ープ ン キ ャンパ ス
学生実行委員会の紹介
2016年度オープンキャンパスでは、シールキャンペーンを行います !
シールを5枚集めて、OC 記念品をゲットしよう !!
医学部オープンキャンパスは、医学科、保健学
科の医学部学生及び大学院生による学生実行委
景品交換は、医学科総合案内ブースにて行っています。
員会において、企画・運営を行っています。
当日は、数多くの在校生がキャンパスをご案内
いたします。
医学 科学 生実 行 委員会
気軽に声をかけてください。
※シール配布を行っているコーナーは以下の通りです。
各ブースでのシール配布の詳細は、各ブースにおりますボランティアまでお尋ねください。
保健学科ブース
医学科オープンキャンパス実行委員会
医学科ブース
看護専攻
⃝ツアー 3枚
⃝模擬講義
2枚 ⃝実習体験コーナー2枚
⃝相談コーナー 1枚
⃝模擬講義
2枚
⃝展示コーナー
1枚
放射専攻
⃝ツアー
3枚
⃝模擬講義
2枚
⃝デモンストレーション
コーナー
1枚
⃝各相談コーナー 1枚
⃝大学病院展示コーナー
⃝加齢医学研究所展示コーナー
⃝エコチル調査展示コーナー 1枚
1枚
1枚
各種展示
WC
保健学科A棟
星陵会館・星陵オーディトリアム
医学部1号館
WC
臨床
講義棟
WC
図書館
6号館/
東北メディカル・
メガバンク棟
WC
医学部の学生スタッ
フはロゴマークつき
のポロシャツを着て
います。
お 気 軽にお声 掛け
ください。
各種展示
飲食販売
WC
・ TOH
NE
O
CI
FOUNDED
1872
UNIVE
R
KU
1枚
・ TOH
NE
O
CI
艮陵会館
⃝医学科に行こう ! コーナー SENDAI・JAPAN
FOUNDED
1872
OF MEDI
休憩場所
医学科ブース
SENDAI・JAPAN
TY SCHOO
SI
図書館
48
TY SCHOO
SI
UNIVE
R
KU
救急看護室
トイレ
看護学専攻
⃝医学分館展示コーナー 1枚
WC
シャトルバスのりば
WC
検査技術科学専攻
L
⃝先端医療技術トレーニ
ングセンター 1枚
⃝医学科案内ツアー
3枚
⃝実践 ! ドクターズスキルコーナー
・手技体験
3枚
・救急体験
2枚
⃝実験実演 !~ あなたも1日研究者 ~2枚
⃝医療を覗き見 ! コーナー
1枚
WC
OF MEDI
3枚
2枚
1枚
1枚
大学病院ブース
医学科ブース
生協(売店)
先端医療技術
トレーニング
センター
保健学 科学 生実 行 委員会
L
検査専攻
⃝ツアー
⃝模擬講義
⃝相談コーナー
⃝展示コーナー
大学院ブース
※東北メディカルメガバンク機構の講演でも1
枚配布します。
※以下の展示も行われています。
東北メディカル・メガバンク機構展示コーナー
放射線技術科学専攻
2
3
TOHOKU UNIV. SCHOOL OF MEDICINE
医
学
科
タイムスケジュール・場所
10:00
医学科案内ツアー
受付 : 医学部1号館1階 北側入り口
模 擬 講義
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
受付 9:30
スタート
11:00
13:00
※一講義 50 分
10:00
星陵オーディトリアム2階 講堂
医療を覗き見コーナー
14:00
12:10
13:00
13:10
14:00
14:10
10:00
医学部1号館1階 第1講義室
医学部6号館1階 講堂
13:00
手技体験コーナー
受付 : 医学部1号館1階 ピロティ
受付
スタート
11:00~11:50
13:50
※27日のみ
9:30
医学部6号館1階 カンファレンス室1
カンファレンス室2
※27日のみ
16:00
9:30
救急体験コーナー
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
14:00
14:30
「
『がん』を知り、診断し、治療する-病に立ち向かう病理
学の世界-」
12:10~13:00
10:00
医学部1号館3階 医化学実習室
総合 案 内
13:00
泌尿器科学分野 荒井 陽一 教授
「ロボット手術の新時代」
14:10~15:00
13:10~14:00
16:00
12:00
13:10~14:00
大学院企画模擬講義
遺伝カウンセリング分野 川目 裕 教授
14:10~15:00
15:00
医学部1号館1階 ピロティ
企画の場所や時間、内容などご不明な点等ございましたら、総合案内をご利用ください。
また、アンケートやスタンプラリーの交換、落し物の案内も行っております。
「脳の構造と働き」
(大学院企画模擬講義)
融合医工学分野 木村 芳孝 教授
「胎児の魂100まで ? 〜お母さんのお腹の中の記憶〜」
「体質? 遺伝と環境」
器官解剖学分野 大和田
実験実演コーナー
「小児科医という仕事」
細胞増殖制御分野 中山 啓子 教授
15:00
10:00
艮陵会館5階
11:00~11:50
小児病態学分野 呉 繁夫 教授
「医療の進歩に必要な人材とは : 遺伝カウンセラー」
15:00
9:30 10:00
「ウィルス感染症の基礎とグローバルな課題」
「外科医を志す君たちに」
分子病理学分野 堀井 明 教授
※27日のみ
学生と語ろうコーナー
微生物学分野 押谷 仁 教授
消化器外科学分野 海野 倫明 教授
メガバンク講演
10:00
7 月 28 日(木)
10:00~10:50
10:00~10:50
15:00
15:00
※青色の時間は、教員が公式に回答します。
入試体験談コーナー
7 月 27 日(水)
15:00
※青色の時間は、大学院の模擬講義です。
11:00
医学科で教鞭をとる先生方による模擬講義を行います。大学での授業がどのようなものか体験す
る良い機会です。お気軽にお越しください。
15:00
9:30 10:00
模擬講義コーナー
16:00
星陵オーディトリアム 2 階 講堂
祐二 教授
医 療を覗き見コーナー
医学部1号館1階 第1講義室
東北大学病院から頂いた、実際の手術や治療の様子を写したビデオを上映する予定です。
ビデオは東北大学病院循環器内科、肝胆膵外科、胃腸外科、放射線診断科からいただくこととなり
ました。
医学 科案 内ツアー
少人数のグループを作って、学生の案内で研究室やキャンパスの施設などを見学してまわります。
研究室では何が行われているのか、日々の学生生活はどのようなものなのか知ることができます。
参加を希望される方は、当日ツアー受付での申し込みが必要です。
午前分の整理券配布は開場時間から、午後分は12:00から開始いたします。
生協
医学科案内
ツアー
受付
一部のツアーは、スタートの時間が異なります。詳しくは受付でご確認ください。
受付場所
医学部1号館1階 北側
(生協側)
入り口通路
集合 場所
医学部1号館1階 東側
(図書館側)
ピロティ
※詳しくは次ページをご覧ください。
第1講義室
第2講義室
学生ロビー
休憩所
総合案内
ピロティ
※コースにより見学する施設は異なります。
※先着順に整理券を配布し、定員になり次第受付は終了となります。ご了承ください。
4
医学科案内
ツアー
集合場所
総合受付
出発予定時刻の 5 分前には
集合場所に集まってください !
図書館
5
TOHOKU UNIV. SCHOOL OF MEDICINE
医
学
科
医学 科に行こう! コーナー
入 試体 験 談
実 験実 演コーナー
医学部 6 号館
医学研究の場では様々な実験が行なわれます。身近なトピックについての様々な実験を実際に見
て体験してもらおうと思っています。皆さんの参加をお待ちしています。
医学部 6 号館1階 講堂
医学部学生がどのように大学受験を乗り越えてきたのか、大
学でどんな生活を送っているかなどを事前にとったアンケート
を基に発表と質疑応答をします。入試について知るのによい機
会ですので、是非お越しください。
開催時間
●午前 10:00~10:20 10:30~10:50 11:30~11:50
●午後 14:30~14:50 15:30~15:50(27日のみ)
また、以下の時間帯では入試委員会の教員が入試に関する質問に回答します。
●7/27
(水)11:00~11:20 14:00~14:20 15:00~15:20
●7/28
(木)11:00~11:20 14:00~14:20
学 生と語ろう
医学部 6 号館1階
医学部1号館 3 階 医化学実習室
カンファレンス室1
カンファレンス室 2
①DNAを見てみよう!
②酵素の働きを見てみよう!
様々なメディアですっかりおなじみとなっ
た DNA。
体の中では様々な酵素が働いています。
酵素には、適切に作用するための温度や pH が
でも、小さくて目に見えないし、一体どうい
うものなのだろうか ? この実験
では、DNA とはどういうものな
あります。
実際に、酵素の反応が
どのように変化するかを
のかを解説すると共に、DNA を
目に見える状態にします。
実験します。
③自分の細胞を見てみよう!
④がん組織を見てみよう!
研究や病気の診断に利用される細胞染色。
実際に自分の頬の細胞を染
色して観察してみましょう。
がんは現在の死因第1位の病気です。
ところで、一口にがんと言っても、発生する臓
器や組織は様々です。
正常な組織と比較してがん
組織がどのようになっている
のか観察してみましょう。
※参加者の皆さんの細胞を観察
するために、本人又は保護者の
方の同意書への記入をお願いし
ております。
受験相談から大学生活まで、気になることは何でも聞いてください ! 医学科学生が自分たちの経験
を交えて答えます。私たち学生も受験生とお話しするのを楽しみにしているので、気軽に足を運んで
ください。
実 践 !! ドクターズスキル
手 技 体 験 ( 所 要時 間 1 時 間半 程 度)
艮陵会館
救 急体 験 ( 所 要時 間 25~30分)
艮陵会館 3・4 階(手技体験受付集合)
【内容】
(1)腹腔鏡下手術手技 (2)縫合体験(外科結び)
(3)胸部聴診 (4)バイタル検査
【 内 容 】 BLS(Basic Life Support: 一次救命処置)、
生協
目の前で人が倒れたとき、あるいは倒れているとき、あなた
はどうしますか ? 救急車をただ待ちますか ? そのような場合、
まずは心停止を疑いますが、実は、救急隊到着までの間に「現
場に居合わせた人」による BLS が行われるかどうかで救命率
シミュレーターなどを使って、臨床の現場で必要とされている技術を体
験できるコーナーです。シミュレーターは、実際に医学生の実習に用いら
れているものなので、本格的な体験ができます。
希望者は整理券を受け取る必要があります。整理券の配布は次の通りです。
第1講義室
が大きく変わってくるのです。
…「BLS」?BLS とは、一次救命処置のことで、特別な医療器
第2講義室
●午前
(9:30~/10:00~/10:30~/11:00~/11:30~/12:00~)
9:30より手技体験受付にて配布します。
●午後
(12:30~/13:00~/13:30~/14:00~/14:30~/15:00~)
12:00より手技体験受付にて配布します。
艮陵会館までは案内いたしますので、整理券に記載している時間5分前
に手技体験受付前に集合してください。
※午前・午後の整理券は先着順に配布し、定員になり次第受付終了となります。
※混雑状況により、すべての内容を体験できない場合があります。
6
艮陵会館 5 階
学生ロビー
休憩所
総合案内
手技体験
受付
ピロティ
総合受付
図書館
医学部1号館
具などは用いない、医療者でなくてもできる処置です。
救急体験コーナーでは、この BLS をわかりやすく説明し、
実際に皆さんにも人形を使って実践していただきます。是非
とも BLS を身につけて帰ってください。
ほかにもおまけとして、気道に何かを詰まらせて苦しがっている人の助け方
(FBAO 解除)
や、ポスター
掲示により基本的な知識や発展内容もご紹介します。
※こちらでは整理券はありません。お好きな時間にいらしてください。
7
TOHOKU UNIV. SCHOOL OF MEDICINE
保健学科
看護学専攻
放射線技術科学専攻
検査技術科学専攻
※11:45~12:45の時間帯は卒業生と語ろうコーナー以外の企画は、節電のため休止し昼休みとします。
各講義室・実験室の消灯や冷房切断等を実施しますので、ご協力をお願いいたします。
なお、第1講義室
(1階107号室)
は、13時から休憩室として開放しています。ご自由にお使いください。
保健学科案内ツアー
専攻ごとに少人数のグループを作って、キャンパス内やそれぞれの専攻の実習室や実験室、大学院の研究室などを見学
します。ふだんは入れない施設も見ることが出来ます。
受付時間 :9:30~ 受付場所 : 星陵会館1階ピロティ(P.15 参照)
模擬講義コーナー
体験型の模擬講義・研究内容紹介などを行います。本物の大学の授業を体験してみましょう。
赤ちゃんの気持ち、わかりますか ? 看 護 学 専 攻
7月27日
(水)
7月28 日
(木)
10:30~11:15
4 階 : 家族支援
看護実習室
(402)
ウィメンズヘルス看護学分野
いろいろな表情をした赤ちゃんの顔を見て、どんな気持ちなのか考えてみましょう。早く気持ちを読み
取らないと、赤ちゃんのご機嫌を損ねてしまうかも !?
夫婦で協力して育児を行うためには ?
ウィメンズヘルス看護学分野
おむつ交換ができれば、イクメン ? いいえ、違います。パパもママも一緒になって育児をしていくため
に必要なコミュニケーション技術をご紹介します。
周産期看護学分野
高校生の皆さんは健康についてどのような事を学びましたか ? 周産期看護学分野では、子どもを産み
育てる女性と夫・家族の健康について学びます。特に夫が妊娠出産育児への果たす役割は重要です。
詳しくは講義の時に !
東北大学で、大学院まで進学しよう① ―研究者コースの場合―
大学院教務会
東北大学は「研究第一主義」です。大学院教員と大学院生が、看護学の研究活動や大学院生の将来展
望などについてお話しし、これから東北大学に入学する皆さんが学部を卒業した後のキャリアについて
ともに考えます。
13:30~14:15
4 階 : 家族支援
看護実習室
(402)
10:30~11:15
1階 : 第1講義室
(107)
東北大学で、大学院まで進学しよう② ―専門看護師・保健師コースの場合―
大学院教務会
東北大学は「研究第一主義」です。大学院教員と大学院生が、看護学の研究活動や大学院生の将来展
望などについてお話しし、これから東北大学に入学する皆さんが学部を卒業した後のキャリアについて
ともに考えます。
10:30~11:15
1階 : 第1講義室
(107)
看護アセスメント学分野
健康をみる方法とは ?
健康をみる身近な方法は、体温、心拍数、血圧、呼吸数を測定することです。実際に測定し、自分や友
達の身体の状態をみてみましょう。
からだの中に隠れているサインを探そう。
成人看護学分野
フィジカルアセスメントモデルを使って、身体の中に隠されているいろいろな音を聴き取り、身体の中
について一緒に考えてみましょう。
老年・在宅看護学分野
病気や障がいを持っていてもその人らしく生きるとはどのようなことでしょうか ? 高齢者や日常生活に支
障のある方にどんなサポートができるでしょうか。在宅看護についてみんなで一緒に学んでいきましょう。
10:30~11:15
3 階 : 成人看護
実習室
(306)
13:30~14:15
3 階 : 第 6 講義室
(302)
放射線治療学分野 教授 武田賢 先生
国民の 2 人に1人が一生の内に「がん」と診断され、その死亡率は一貫して上昇を続けています。放射
線治療は、手術療法、化学療法と共にがん治療の柱として行われています。放射線治療の概要につい
て解説します。
X 線検査 ―影絵から断面、そして 3D へ―
10:30~11:15
2 階 : 第 2 講義室
(205)
14:00~14:45
2 階 : 第 2 講義室
(205)
検 査 技 術 科 学 専 攻
「血液」
について知ろう
分子血液学分野 平野育生
体重の約 8% を占める血液についてどのくらい知っていますか ? 本講義では造血の仕組みと血球につ
いて概要を説明します。
8
3階
(305 号室)
家族支援看護実習室
4階
(402 号室)
看護の基礎的な技術を学ぶ上で、病院に入院している患者さんの
沐浴槽や保育器、分娩台、新生児モデルなど妊娠出産や子ども
日常生活を理解することが必要です。
に関わる設備・物品を見学することができます。
この部屋では病室環境を再現し、さまざまな看護技術を学びます。
実際に触ることも可能です。
成人看護実習室
地域看護実習室
3階
(306 号室)
4階
(403 号室)
シミュレータの人形モデルを用いた呼吸音・心音の聴取、瞳孔反
地域看護実習室では、学生が実習で作成したポスターや健康教
射の観察、心臓マッサージの体験、手術用手洗殺菌装置、酸素吸
育教材、高齢者疑似体験セットの展示をしています。
その1
“ 音で「診る」”
2 階 第 3 講義室
(203 号室)
(保健学科 A 棟)
その 2
“ 被ばく!? 「放射線を測ろう」”
2 階 第 4 講義室
(202 号室)
音で体の中をのぞけます。泳ぐ金魚などいろいろなものものぞ
東日本大震災による福島第一原発事故をうけ、保健学科では一
けます。
時帰宅者の放射線被ばくスクリーニングに人員を派遣しました。
超音波画像診断装置でいろいろのぞいちゃいましょう !
もう一度正しく放射線を考え、今なお気になる放射線量を測って
2階
生理検査実習室
(204 号室)
(保健学科 A 棟)
10:30~11:15
1階 : 大講義室
(109)
検査専攻紹介 &
学生とのお話コーナー
3階
第 5 講義室
(303 号室)
心臓の拍動がどのようにして心電図を形作るかを説明します。また、
心電図記録の体験を通して、自分の心臓がどのようにして動いてい
るかを考えてみましょう。
血圧・血糖を測ってみよう
―生活習慣病にならないために―
13:30~14:15
1階 : 大講義室
(109)
10:30~11:15
1階 : 大講義室
(109)
基礎看護実習室
心臓の拍動と心電図
14:00~14:45
2 階 : 第 2 講義室
(205)
X 線検査は現代医療、特に画像診断には欠かせないものです。X 線画像の成立から断面を得る方法、
そして 3D に至るまで。X 線検査の進化を学んでみましょう。
検査技術科学専攻 3 学年生
臨床検査入門―検査技師って何するんですか ?―
臨床検査技師の仕事って何なのか、どんなことを勉強するのか ? オープンキャンパスに来た皆さんに
学生の目線からわかりやすく解説します !
看護学専攻の実習を体験します。高校ではできない体験ができるかも… 7月27日
(水)
・28 日
(木)
10:00 〜 11:45、12:45 〜 16:00
検査技術科学専攻の実習を体験します。7月27日
(水)
・28 日
(木)
10:00 〜 11:45、12:45 〜 16:00
画像情報学分野分野 助教 小倉隆英 先生
病理検査学分野 鈴木 貴
病理検査ってなに ?
病理検査は大切な検査にも関わらずあまり知られていません。そこで病理検査の意義についてお話しし
ます。
(保健学科 A 棟)
検査技術科学専攻実習体験コーナー
10:30~11:15
4 階 : 地域看護実
習室
(403)
10:30~11:15
2 階 : 第 2 講義室
(205)
社会で活躍している卒業生や大学院に進学している卒業生と話してみませんか ?
保健学科に入学してどのような道が開けるのか、あなたの明日が見えてきます。お弁当等の持ち込みも OK です。
2日とも12:00~13:00 場所 : 1階第1講義室
(107)
みませんか !?
放 射 線 技 術 科 学 専 攻
がん診療における放射線治療の概要について
保健学科 A 棟
放射線技術科学専攻デモンストレーションコーナー
13:30~14:15
3 階 : 第 6 講義室
(302)
緩和ケア看護学分野
人が生き、死ぬということを学んでみよう
日本は世界の最長寿国ですが、近年では寿命の長さだけでなくより良く生きることが重要視されてい
ます。生きること・死ぬことについて考えてみましょう。
公衆衛生看護学分野・地域ケアシステム看護学分野
「健康」とは何でしょう ? みなさんは「保健師」という職業について知っていますか ? よく分かっているよう
で実はとっても奥が深い
「健康」
を、
地域ベースで考える
「保健師」
の魅力について、
分かりやすくお話します !
10:00~11:45、12:45~16:00
看護学専攻 :4 階自習スペース 放射線技術科学専攻 :2 階自習スペース 検査技術科学専攻 :3 階自習スペース
7月27日
(水)
・28 日
(木)
自由に見学可 9:30 〜 11:45、12:45 〜 16:00 “ 学生が魅せるおもしろデモンストレーション ”
在宅で看護するとは
『保健師』
って何だろう ?―地域の健康を考える―
保健学科 A 棟
習ができます。
10:30~11:15
3 階 : 成人看護
実習室
(306)
小児看護学分野
小児がん対策が本格化していますが、病気の告知、高校進学、就職、きょうだいのケアなど、がんの子
供と家族が抱える課題はたくさんあります。これらを共有し、これからのケアの充実について一緒に考
えてみましょう。
教員による保健学科入試・カリキュラム・卒後の進路等の相談コーナー
入や痰の吸引装置の見学、車椅子やストレッチャー乗車の体験学
10:30~11:15
3 階 : 基礎看護
実習室
(305)
がんの子供と家族がもつ課題を共有しよう
雑談でも何でも OK。大学生と気軽に話してみましょう。新たな発見があるかも…
10:00~11:45、12:45~16:00
看護学専攻 :4 階自習スペース 放射線技術科学専攻 :2 階自習スペース 検査技術科学専攻 :3 階自習スペース
看護学専攻実習体験コーナー
13:30~14:15
4 階 : 家族支援
看護実習室
(402)
妊娠・出産・子育て、男性の活躍期待してます !
保健学科 A 棟
卒業生と語ろうコーナー(昼休み企画)
保健学科 A 棟
企 画 内 容
在学生による入試体験談や学生生活相談コーナー
2階
第 1演習室
(201号室)
近年、本邦では高血圧や糖尿病が増加の一途を辿っています。
13:30~14:15
1階 : 大講義室
(109)
本体験コーナーでは、実際に血圧や血糖を測定する事によりこれ
らの測定の重要性を認識して頂くと共に、生活習慣病・メタボリッ
ク症候群に関するミニレクチャーを行います。
9
TOHOKU UNIV. SCHOOL OF MEDICINE
大 学 院(医学系研究科)
会場 :星陵会館 2 階 大会議室
9:30~16:00(2日間とも)
大学には学部生の間に行った研究をさらに進めるために「大学院」という組織が設けられています。
「研究者になりたい !」
「大学の先生になりたい !」という人だけでなく、物事に深い洞察を加えたり、論
理的に考える力を付けるために進学する人もいます。大学院紹介コーナーでは、そうした大学院の今
を分かりやすくお伝えします。
大学 院を知る!
—大学院って何 ?
大学院には何年通うの? どんな力が付くの? といった基本的なポイントを説明します。
—研究者ってどういう仕事なの ?
研究者と聞くとずっと研究室にこもっていそうですが、その実態は…? 研究者たちの活動を紹介します。
—研究するってどういう事 ?
科学的であるってどういうこと? 医学を研究すると持てる夢は? 大事なところです。
—医学だからできること
各種展示
加 齢 医学 研究所
星陵会館 2 階 小会議室1
ようこそサイエンスの世界へ! ― 未来型医療で突き破れ、高齢化社会の限界線
生きた iPS 細胞を見てみよう
どんな細胞にもなれるスーパー
スター!
iPS 細胞をもとに様々な組織や
臓器を作る再生医療研究が加速
しています。その入口に立って
みよう。
数えて実感、これががん細胞の染色体だ !
こんな染色体あり得ない…正常な細胞と
がん細胞の染色体の数を比べてみよう
脳画像での心の正体が見える
人間の精神活動を画像化する最新技術を大公開
日本製人工心臓 作動中 !
普段は体の中でひっそりと患者さんの命を支える純チタン製の
人工心臓。その優れた働きぶりを、循環回路で“体験”してみよう。
がんのテーラーメード治療
あなたにフィットする精度の高いがん治療を ~
夢のがん治療技術の基礎から臨床まで
川島教授の秘密兵器
T准教授の99バックの衝撃にあなたの脳は耐えられるか?
生物系、化学系の他学部と違うところはどこ? 社会で果たす役割についても考えます。
—大学院への多彩な進路
知ってた? 医学系研究科では、医学部を卒業していない多様な専門を持った人達と共に学んでいます。
エコチル調査宮城ユニットセンター
知っておこう 未来の子どもの健康と環境のために…
星陵会館 2 階 小会議室 2
エコチル調査は、環境省が行っている全国で10万人を対象とした「子どもの健康と環境に関す
る全国調査」です。子ども(胎児期から小児期)の健康、特に化学物質の曝露や生活環境がどのよう
な影響を与えるかを調査しています。全国に15ユニット
センターがあり、宮城県内の調査は、宮城ユニットセン
ター「東北大学大学院医学系研究科環境遺伝医学総合研
究センター」で実施しています。エコチルクイズに答え
てね !!
去年の様子
附属図書 館医学 分館
医学分館1階 特設展示コーナー
医学教育関連展示 『解体新書』から始まる医学教育の歩み―驚きと感動の医学史―
医学系 研究 科紹 介
・東北大学の実力、医学系研究科の特徴、最先端研究などをご紹介いたします。
・医学系研究科の4専攻(医科学専攻、障害科学専攻、保健学専攻、公衆衛生学専攻)を紹介します。
進 路相談
・現役の医学部教授や若手教員、大学院生が、進路や就職について丁寧に説明します。
(進路指導の先生や保護者の参加もお待ちしております。)
・大学院入試要項や過去問題の閲覧、パンフレット配付も行います。
10
日本最初の西洋医学の翻訳書『解体新書』の出版は、医学の近代への扉を開いただけでなく、その後の発展に多大な
影響を与えました。
それまで一般的だった東洋における既存の知識と西洋から得た新たな知識との融合が図られ、日本独自の知識に基
づく近代医学教育が確立されていったのです。
今回の展示では杉田玄白・華岡青洲・大槻玄沢らの絶えざる医学革新と創意工夫により漢方医学から現代医学に発展
した過程を、名著や重要資料によって紹介し
ます。
「解体新書」や世界初の全身麻酔を用いた
乳ガン手術の症例集、学生が記録した講義
ノートなど、医療発展に従事した人々が残し、
現代に伝えられた数々の資料により医学の
歴史が一段と興味深いものとなるよう工夫
を凝らした内容となっておりますので、ぜひ
医学分館にお越しください。
乳巌奇病図
昨年の教科書展示の様子
11
TOHOKU UNIV. SCHOOL OF MEDICINE
大学 病 院
手 術のトレーニング
施 設を見てみよう!
指 定 避 難 場 所 星 陵 キ ャン パ ス
先端医療技術
トレーニングセンター
全国でも稀な、動物を用いた医療技術手技トレーニングセン
ターを一般公開します。本番さながらの設備を備えた手術室を、
この機会にぜひご覧ください。
臓器摘出シミュレーション ▶
展 示
保健学科A棟
星陵オーディトリアム 2 階 大会議室
東北大学病院の様々な取り組みをご紹介します。人気の広報誌 hesso の展示や臓器スタンプコー
ナーもあります。
星陵会館・
星陵オーディトリアム
生協
(売店)
先端医療技術
トレーニング
センター
医学部1号館
広報誌 hesso
臓器スタンプ
6号館/
東北メディカル・
メガバンク棟
東北メディカル・メガバンク機 構
展 示
臨 床
講義棟
図書館
東北メディカル・メガバンク棟1階 アトリウム
見学ツアー( 所 要 40 分 程 度)
シャトルバスのりば
東北メディカル・メガバンク棟
48
医学科案内ツアーの中で、最先端ゲノム医科学施設を見学することができます。
参加希望の方は、ツアー受付(医学部1号館1階北側)で申し込んでください。
避難場所
27日
(水)
11:00、14:00
28日
(木)
11:00
艮陵会館
※各回定員15名 先着順
スーパーコンピュータ、次世代シーケンサーなどを見学できます。
講 演
医学部 6 号館1階 講堂
7月27日
(水)13:00〜13:50
「震災後のメンタルヘルスと脳科学」
富田 博秋 先生(災害精神医学分野教授) 12
!
※災害の状況に応じ、安全確保を図りながら、最も近い避難所に避難すること。
その後は、そのまま災害対策支部長からの次の指示を待つこと。
13
TOHOKU
TOHOKU
UNIV.
UNIV.
SCHOOL
SCHOOL
OFOF
MEDICINE
MED.
会場案内図
放射線技術科学専攻
看護学専攻
検査技術科学専攻
保健学科 A 棟
医学部 1 号館
4階
模擬講義/実習体験コーナー
3階
模擬講義/実習体験コーナー
4階
403
地域看護実習室
模擬講義/実習体験コーナー
在学生・教員による相談コーナー
在学生・教員による相談コーナー
自習
自習
在学生・教員による相談コーナー
スペース
3階
306
成人看護実習室
模擬講義/実習体験コーナー
403
地域看護実習室
医学科案内ツアー受付
306
成人看護実習室
医学科案内ツアー受付
在学生・教員による相談コーナー
スペース
自習
スペース
第1講義室
医療を覗き見!
コーナー
第2講義室
休憩所
自習
スペース
402
家族支援
看護実習室
305
基礎看護実習室
301
302
303
第3演習室 第6講義室 第5講義室
402
家族支援
看護実習室
301
302
303
第3演習室 第6講義室 第5講義室
模擬講義
検査展示コーナー
医化学実習室
305
第1講義室
基礎看護実習室
実験実演コーナー
医療を覗き見!
コーナー
学生ロビー
休憩所
EV
模擬講義
2階
実験実演コーナー
医化学実習室
:00~
12:13
00~13
:00
休憩所
卒業生と語ろうコーナー
EV
204
202
203
201
生理検査
第1演習室
第4講義室
第3講義室
実習体験
実習体験
学生が魅せるおもしろ
実習室
模擬講義
星陵会館・星陵オーディトリアム・生協(売店)
6 号館 / 東北メディカル・メガバンク棟1階
東北メディカル・メガバンク機構
展示コーナー
東北メディカル
・メガバンク機構
1
EV
保健学科A棟展示コーナー
3昼食販売
休憩所・
星陵会館・生協(売店)
アトリウム
13
12
13
グループ学習室
14
12
グループ学習室
14
16
15
15
11
11
休憩所・昼食販売
先端技術
EV
トレーニングセンター
16
2
6号館/
メディカル・
メガバンク棟
10
10
9
4
3
2
グループ学習室
6
5
4
3
先端技術
トレーニングセンター
EV
EV
2
生協(売店)
2
6号館/
メディカル・
メガバンク棟
保健学科ツアー
受付・集合場所
1階エントランス
臨床
ホール
講義棟
4
医学部1号館
EV
手技体験
コーナー
手技体験
コーナー
3階
カンファ
レンス室
カンファ
1
レンス室
2 カンファ
レンス室
1
カンファ
1
レンス室
2
講堂
物品庫
臨床
講義棟
手技体験
コーナー
4階
図書館
食堂
EV
タリーズ 5
コーヒー艮陵会館
(カフェ)
図書館
講堂
医学科に行こう!
医学科に行こう!
学生と語ろうコーナー 入試体験談
5
コーナー
艮陵会館
医学科に行こう
!
医学科に行こう!
学生と語ろうコーナー 入試体験談
コーナー
1
手技体験
模擬講義
2階コーナー
EV
手技体験
コーナー
手技体験
コーナー
手技体験
コーナー
大学院展示コーナー
病院展示コーナー 3階
手技体験
コーナー
4階
講堂
物品庫
大会議室
保健室 小会議室 小会議室
救急体験
2
1
EV
コーナー
救急看護室
エコチル調査
展示コーナー
救急体験
コーナー
EV
EV
3
星陵会館・生協(売店)
1階
7
8
7
グループ学習室
5
休憩所
14
8
グループ学習室
6
休憩所
9
艮陵会館
EV
4
医学部1号館
グループ学習室
1
保健学科A棟
1階
1階
アトリウム
EV
1階
107
第1講義室
模擬講義
実習体験
コーナー
学生が魅せるおもしろ
デモンストレーション
総合受付
107
第1講義室
205
第2講義室
コーナー
デモンストレーション
総合受付
3階
ピロティ
第2講義室
204
202
203
201
生理検査
実習体験コーナー
第1演習室 第4講義室 第3講義室
実習室
手技体験受付
1階
3階
205
実習体験コーナー
自習
スペース
ピロティ
休憩所
109
大講義室
手技体験受付
自習
スペース
総合案内
109
大講義室総合案内
13:00~
休憩所
在学生・教員による相談コーナー
1階
第2講義室
休憩所
在学生・教員による相談コーナー
実習体験
コーナー
模擬講義
:00~13
10:12
30~11
:15:00 学生ロビー
模擬講義
卒業生と語ろうコーナー
看護模擬講義
2階
コーナー
検査展示コーナー
10:30~11:15
看護模擬講義
5階
加齢医学研究所
展示コーナー
5階
15
星陵キャンパス案内図
保健学科ツアー
受付 ・ 集合場所
WC
保健学科A棟
医学科案内ツアー受付
星陵会館・星陵オーディトリアム
総合受付 ・ 案内
手技体験受付
生協(売店)
先端医療技術
トレーニング
センター
保健学科 A棟
WC
医学部1号館
WC
臨床
講義棟
WC
図書館
6号館/
東北メディカル・
メガバンク棟
6 号館 / 東北メディカル・メガバンク棟
医学部1号館
WC
WC
シャトルバスのりば
図書館
救急看護室
WC
艮陵会館
休憩場所
艮陵会館
飲食販売
WC
48
トイレ
星陵会館 星陵オーディトリアム
キャンパス間無料シャトルバス運行予定表
川内キャンパス⇔星陵キャンパス
(医学部方面)
川内萩ホール前
のりば発
医学部前
8:30
8:45
9:00
9:15
⬇
この間 30 分間隔で
運行予定※
⇨
⬇
この間 30 分間隔で
運行予定
⬇
15:30(最終)
⇨
川内萩ホール前
おりば
(降車のみ)
⬇
15:45
※毎時、00・30 分に出発予定
(川内萩ホール前)
◆当日の交通状況により、運行に遅れや変更が生じる場合があります。また、各のりばで、状況により乗降が完了次第発車
させていただく場合がありますので、ご了承ください。
◆「東北大学キャンパスバス」
(学生・教職員専用)
が各キャンパスを巡回運行していますが来場者の皆様はご乗車できません。
お乗り間違いのないようご注意ください。
主催 :
ホームページ URL
東北大学医学部オープンキャンパス実行委員会
〒980-8575 宮城県仙台市青葉区星陵町 2 番1号
Te l
: 022-717-8009(医学科)
・7905(保健学科)
Fa x
: 022-717-8021
E-mail : [email protected]
後 援 : 東北大学医学部学生後援会、一般財団法人 しんゆう会
最新情報は
こちら
⇨
携帯電話 ・スマートフォンで
読み込んでお進みください。