6年生本科テキスト第 19-28 回 A テスト 本科テキスト第19-28回 A テスト (試験時間 45分) 1 第19回確認 ・・・ (1) 棒が 125 本あるとき,右図のような正五 角形は最も多くて何個作ることができますか。 (2) 右表のように枠で囲まれた5個の数の和は 65 です。同様な枠で囲まれた数の和が 190 になるとき,5個の数のうち最も大きい数を求 めなさい。 (3) 2,3,3,4,4,5,5,6,・・・ この数列の初めから 60 番目までの和を求め なさい。 (4) 4,5,7,10,14,19,・・・ 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 1 行 1 2 3 4 5 2 行 6 7 8 9 10 3 行 11 12 13 14 15 4 行 16 17 18 19 20 5 行 6 行 7 行 ・・ 21 26 ・・ ・・ 22 27 ・・ ・・ 23 28 ・・ ・・ 24 29 ・・ ・・ 25 30 ・・ ・・ この数列の初めから 30 番目の数を求めなさい。 2 第20回確認 (1) 100 から 200 までの整数のうち,2でも3でも割り切れない整数は何個ありますか。 (2) たて 80m,よこ 48mの長方形の土地の周囲に,等しい間かくで木を植えます。木は少 なくとも何本必要ですか。 (3) 1 2 3 99 , , ,…, の 99 個の分数について,既約分数の和を求めなさい。 100 100 100 100 (4) 20 以上の2つの整数があります。この2つの数の積は 1728 で,最大公約数は 12 で す。この2つの整数を求めなさい。 -1- 6年生本科テキスト第 19-28 回 A テスト 3 第21回確認 (1) 8で割っても3余り,12 で割っても3余る3けたの整数のうち,300 に最も近い数を求めな さい。 (2) 5で割ると2余り,6で割ると3余り,9で割ると6余る整数で,500 に最も近い数を求めな さい。 (3) 38,122,192 の3つの数をある整数で割ったら,余りは同じ数になりました。 割った整数で考えられるものを全て答えなさい。 (4) 5で割ると3余り,9で割ると5余る整数で,100 に最も近い整数を求めなさい。 4 第22回確認 (1) 4 を小数で表したとき,小数第 30 位の数字を求めなさい。 7 (2) 2,0,1,7,2,0,1,7,2,0,1,7,2,0,・・・ 初めから数を足していくと,何番目に合計が 133 になるか求めなさい。 (3) 2016 年の7月 22 日が金曜日であるとき,2015 年の5月 14 日が何曜日になるか求め なさい。 (4) 1,2,3,5,7,9,10,11,13,14,15,・・・ 4の倍数でもなく,6の倍数でもない数を小さい順に並べたとき,93 が何番目の数にな るか求めなさい。 -2- 6年生本科テキスト第 19-28 回 A テスト 5 第23回確認 (1) 数字が書かれた4枚のカード0,3,4,5があります。これら4枚のカードの中から3枚を 選んで並べ,3けたの整数を作ります。このときできる3けたの3の倍数は何通り考えられ ますか。 (2) 1から6までの目が書かれている大小2個のサイコロがあります。これらのサイコロを1回 ずつふるとき,2個のサイコロの目の積が偶数になる確からしさを求めなさい。 (3) 赤玉3個,白玉4個の合計7個の中から3個の玉を取り出して1列に並べます。赤玉 どうし,白玉どうしの区別はつかないものとします。並べ方は全部で何通りありますか。 (4) 右図の各部分を,赤,貴,青の3色全部を使ってぬり分けるとき, ぬり方は全部で何通りありますか。 6 第24回確認 (1) トマト8個の値段とみかん 10 個の値段は合わせて 880 円で,トマト2個の値段とみかん 3個の値段は等しいそうです。トマト1個の値段を求めなさい。 (2) ミハさんの走る速さは分速 100m,歩く速さは分速 60mです。いま,ミハさんが 2000m の 道のりを走って出発し,途中から歩いたところ,26 分かかりました。ミハさんが走った道 のりは何mか求めなさい。 (3) みかん何個かを,1人に7個ずつ配ろうとしたら1個余り,9個ずつ配ろうとしたら 33 個 不足します。みかんは何個ありますか。 (4) 小学生と中学生が合わせて 320 人います。小学生の 計は 100 人です。小学生は全部で何人いますか。 -3- 3 2 と中学生の の人数の合 7 9 6年生本科テキスト第 19-28 回 A テスト 7 第25回確認 (1) ある中学校では,男子は全体の 3 5 より 15 人少なく,女子は全体の より6人多い。 7 8 生徒全体の人数は何人ですか。 2 2 (2) ミハさんは持っているお金の より 80 円多く使い,次に残りの より 50 円少なく使った 21 3 ので,150 円残りました。ミハさんが最初に持っていたお金は何円になりますか。 2 3 (3) プールに2本のぼうをまっすぐに立てたところ,長いぼうは ,短いぼうは が水にぬれ 5 7 ました。2本のぼうの長さの違いは 19cm です。プールの深さは何 cm ですか。 (4) 箱に玉が入っています。はじめに全体の 3 3 より 16 個多くとり,次に残りの をとったら, 8 7 1 最初にあった個数の が残りました。最初に玉は何個入っていましたか。 6 8 第26回確認 (1) 10円玉と50円玉が合わせて380枚あり,金額の比は3:4です。50円玉は全部で何 円分ありますか。 (2) A 君と B 君の所持金の比は5:3で,もし A 君が B 君に500円を渡すと2人の所持金の 比は5:7になるそうです。A 君の所持金は何円ですか。 (3) ある中学校の男子と女子の人数の比は5:4です。メガネをかけている人とかけていな い人の人数の比は,男子では4:5で,女子は7:5でした。この中学校全体のメガネを かけている人とかけていない人の人数の比を求めなさい。 (4) 兄と弟の金額の比は4:3でした。ところが,兄は1000円使い,弟は2400円父からも らったので,金額の比は5:6になりました。はじめの兄の金額を求めなさい。 -4- 6年生本科テキスト第 19-28 回 A テスト 9 第27回確認 (1) 6%の食塩水が450g あります。食塩を何gか入れると10%の食塩水になります。何 g の食塩を入れたか求めなさい。 (2) 容器 A には15%食塩水100g が,容器 B には6%食塩水100gが入っています。A から B へ20g 移してよくかきまぜ,次に B から A へ20g移してよくかきまぜます。このとき, A に入っている食塩水の濃度を求めなさい。 (3) 容器 A には6%食塩水300g,容器 B には9%食塩水200gが入っています。この2つ の容器から同量くみだして,A の分を B に B の分を A に同時にいれかえると A は7%に なります。このとき,B は何%になりますか。 (4) A,B2種類の食塩水があります。これを3:2で混ぜると 3.2%の食塩水ができ,1:2で 混ぜると4%の食塩水ができます。このとき,B の濃度を求めなさい。 10 第28回確認 (1) 原価の3割の利益を見込んで定価をつけたところ,売れなかったので定価の1割引き で売ったところ,510 円の利益がありました。原価が何円になるか求めなさい。 (2) 原価 500 円の品物 50 個に1割の利益を見込んで定価をつけましたが,そのうち10個 にきずがついていたので,この10個を定価の2割引きで売ることにしました。総利益が 何円になるか求めなさい。 (3) ミハ商店で,仕入れた商品の 30%は3割の利益で売り,残りは1割の利益で売ったの で,全体で 3200 円の利益になりました。仕入れ総額は何円になるか求めなさい。 (4) ガラスコップを1個 200 円で何個か仕入れました。店に運ぶ途中で 20 個がこわれまし たが,残りを1個 300 円ですべて売ったところ,全体で 12000 円の利益がありました。最 初に仕入れた個数を求めなさい。 -5- 6年生本科テキスト第 19-28 回 A テスト 点 解答用紙 ※合格点は 35 点以上 1 2 3 4 5 (1) 6 (1) (2) (2) (3) (3) (4) (4) (1) 7 (1) (2) (2) (3) (3) (4) (4) (1) 8 (1) (2) (2) (3) (3) (4) (4) (1) 9 (1) (2) (2) (3) (3) (4) (4) (1) 10 (1) (2) (2) (3) (3) (4) (4) -6- 6年生本科テキスト第 19-28 回 A テスト 40 模範解答 点 ※合格点は 35 点以上 1 2 3 4 5 (1) 31 個 (2) 6 (1) 60 円 44 (2) 1100m (3) 1020 (3) 120 個 (4) 439 (4) 140 人 (1) 34 個 (1) 168 人 (2) 16 本 (2) 420 円 (3) 25 (3) 114cm (4) 36,48 (4) 48 個 (1) 291 (1) 4000 円 (2) 537 (2) 1500 円 (3) 7,14 (3) 41:40 (4) 113 (4) 8000 円 (1) 8 (1) 20g (2) 55 番目 (2) 13.5% (3) 木曜日 (3) 7.5% (4) 62 番目 (4) 5% (1) 10 通り (1) 3000 円 (2) 3/4 (2) 1400 円 (3) 15 通り (3) 20000 円 (4) 12 通り (4) 180 個 7 8 9 10 -7-
© Copyright 2025 ExpyDoc